全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索
また、スルーしてください。自己記録としてアップします。
昨日、ホールインワンチャレンジコースが突然あらわれました。
全ホールホールインしないとクリアーできないので、かなり時間かかりましたが、
なんとかクリアーしました〜
運営側は1周年とあって色々とやってきくれます。
時間がおいつかないよ。

この位シュミ練すればもっとうまくなれそう(汗)

イメージ 1
さてと、東京行ってきます〜〜〜
今日はかなりハードスケジュールなので、この暑さと相まって体力がもつか?
私はなるべく車運転しないようにしよっと。

また捕まっちゃうよ〜〜〜

この記事に

開く コメント(5)

今日は早朝に飛ばしに行ってまいりました。
結果から申しますと全てがGOODです。
皆さんこれからYS120が熱いですよ〜〜初期は×でしたよねぇ〜〜

昨日、記事にした燃料タンクのGPクリヤーですが、今日のところは問題ありませんでした。

イメージ 1


本題に〜〜

この機体ですよ〜〜
スピード違反で捕まった時に引き取りに行った機体です。

すごい高いものになってしました。

イメージ 2

でかい、でかい。イメージ 3

まだ、飛ばせる腕はないのですが、明後日試運転だけしてみようかと思ってます。

明日は東京へ行ってきます〜〜〜〜
疲れて、明後日いけるかが心配でもありますね。

この記事に

開く コメント(13)

今日は草刈で終わったような一日でしたね。
暑かった〜キツイね。
昨日、エンジンの記事あげましたが、REX君ってタンクのキャップと配管キャップ?の部分が弱くないですかね〜
プレッシャーかけるタイプだと漏れ漏れしません〜
金属で絶対に漏れないタイプにしてくれればいいんだけどね〜
あぁ〜そう言えばタカオさんがゴブニトロのを使ってましたよねぇ〜〜
それにしようかと思ったのですが、そのパーツのみの注文になるから、保留にしときました。

今まではバスコープ使っていたのですが、今回はGPクリヤーにしてみました。

だけど、燃料に侵食されないか心配ですね。だめかなぁ〜?

イメージ 1

明日、時間取れたら飛ばしてみようかなぁ〜〜〜

医者もいかなくてはいけないし、頼まれた事もあるから、いけるとしたら早朝かなぁ〜

この記事に

開く コメント(13)

購入当初から調子が悪かった96ちゃん。
まったく原因がわからないのでメーカーGO!!お帰りなさい。。
海外ではエンジン機がイケイケみたいっすよねぇ♪

そういえばREX600XNも発売され、第一ロットは入荷されたようですが、もう国内で飛ばされている方はいるのでしょうかねぇ??

イメージ 1



私のREX700Nは初代の物ですぞぃ(恥)でも、これで満足しちゃってます。。
ただ、パーツが購入できなくなってきているので・・・

でもXNには手は出さないかなぁ〜本当は欲しいけどね。
と、エンジン搭載しました。

なるべく時間つくって飛ばしにいこっと!!

イメージ 2

この記事に

開く コメント(9)

バイクのメンテ

古いバイクを息子が乗るので、メンテを兼ねて、フロントスポークのオイルとオイルシールを交換しました。かなりヘタッテいたんですよね〜
無い工具があったので、ロングナットを買ったり、エンビパイプを使用したりと何とか交換しました。
イメージ 1


交換途中の一番大事な部分の写真を一枚も撮影してない(汗)

オイルであちこちベトベトだったので、手を洗ったりしないと撮影できなかったから〜

交換後のシールはこの4点でしたが、交換作業はちょいと時間かかりましたね〜
イメージ 2


戻して、完成〜〜〜〜

乗ってみましたがGOODでした。
イメージ 3
このバイクもレストアに近くなってきてますね〜〜
大事に乗ってあげないとですね。

この記事に

開く コメント(11)


小さな命を救うために

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事