昨日の写真と動画をオーナーさんがアップしましたので、こちらにもリンクで貼り付けてみました。
興味がある方はどうぞぅ〜〜o(^▽^)o
おそるおそる私が飛ばしておりますぅ〜
![]() ![]() ![]() 機体はS800と言う機体です。
少し風が強めでしたが、S800は安定しておりました。
ジンバルはZ15と言うもので、噂どうり凄い性能で、全然揺れない、振動しない&とてもスムースな動きでした。
フライトはオーナーさまでカメラ(ジンバル操作)はお客様のプロカメラマンです。
一台いかがぁですかぁ(笑)
という記事でした。
今日は休みボケで体もお疲れモードで大変っす。
なんとか一日乗り切ろう(笑)
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
この機体は操縦とカメラ操作は別の人がやるシステムなんですか?
2012/8/20(月) 午前 11:32 [ たかお えあ〜 えっじ ] 返信する
たかお えあ〜 えっじさん
機体・カメラの操作は一緒に操作する事は可能みたいですが、カメラのアングル等を別々に操作した方がより良いアングルで撮影できるように分けていると思います。
でも、機体を操作しながら、ジンバルの操作もって難しいとも思いました。
2012/8/20(月) 午前 11:44
返信する
機体見ただけでゾッとする仕様ですね。w
こうやって記録を残せるのも、マルチコプターの醍醐味なんですよ。
しかし手を振ってくれる人がいて撮影のしがいがありますねw
2012/8/20(月) 午後 0:44 [ - ] 返信する
イ〜サン-Ethanさん
お久しです〜記事があがらないので、どうしているのかなぁ〜って思ってました。
高級ロボットってな感じですよね。値段聞いちゃうと怖さが・・・
上空からの映像を綺麗な形で残せるって最高ですよね^^
2012/8/20(月) 午後 0:54
返信する
いいですね〜
とても画像が、どのくらい飛んでいられるのでしょう!
てもとで、画像見ながら飛ばしているのですか?
2012/8/20(月) 午後 1:13 [ まあちゃん ] 返信する
まあちゃん
今日からお休みですね〜
フライト時間は余裕をみて7分位って言ってましたよ〜
これもLEDでお知らせしてくれますけどねぇ〜
このフライトは実機をみて飛ばしてますぅ〜〜
画像を見ながらのフライトもできますが、慣れないとやっぱ怖いですねぇ〜
自分の機体で落としてもいいやぁ〜感覚なら、色々とチャレンジできますけどねぇ〜
軽自動車一台分お金が飛んでいると思うと、やっぱ怖いっす。
2012/8/20(月) 午後 1:37
返信する
イ〜サン-Ethanさん
すごぃ〜
このくらい自由に飛ばせたらいいですね〜
世界が変わりますよね。動画ありがとうございます。
2012/8/20(月) 午後 1:48
返信する
さすがに商売用の機材は画質が凄いですね。
もっと安くなれば是非、私も一機欲しいです。
2012/8/20(月) 午後 3:14
返信する
eiyanさん
私も欲しいなぁ〜って思いましたよ〜
個人向けでそこそこの性能があれば、それでもいいかともねぇ^^
2012/8/20(月) 午後 3:34
返信する
これからは農薬散布もマルチコプターでやる時代が来そうな感じがしますね!
しかし、綺麗な画像ですね〜( ´∀`)bグッ!
2012/8/21(火) 午前 6:10
返信する
pontaさん
散布はフライト時間の関係で難しいと思いますよ〜
機材がいいとやっぱ画質はいいですよね(((o(*゚▽゚*)o)))
2012/8/21(火) 午前 7:46
返信する
なんだか優雅な気持ちになれますね。
画像もきれいでやっぱちがいますね(笑)
自分のと比べる方が失礼ですね、すみません(><)
2012/8/22(水) 午前 8:26
返信する
とんびさん
高原ですので、穏やかな気持ちでしたが、飛ばしているときは・・・
機材がいいので、よく撮れますよね〜〜
私も安いのでいいのでちょっと遊び心で欲しいなぁって思いました。
2012/8/22(水) 午前 8:47
返信する