全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

巣立ち(悲)

今日、ついに娘が家をでて一人暮らし生活を開始しました。
明日より社会人として頑張っていってもらいたいです。
家の中が暗くなりそう(寂)

私なのですが、昨日、茂みの中の立木を約100本(細い)位、伐採したのですが、その作業が発症なのか〜〜〜今日は花粉症でツライです。
病院行って薬処方してもらいましたよ〜〜

まだ、息子がいるからいいんですが、息子も巣立ってしまったら、カミさんと二人暮らしになるかと思うとどんな生活になるんだろうか〜〜
まぁ〜出て行かないかもしれないけど・・・
それはそれで困るような。。

と、寂しさを感じる一日になりましたね。。



この記事に

開く コメント(8)

今週頭に前回に続き、アルトワークスの「RS-Z+α」のスッテッカーをkinnsannに作成依頼をしました。
ゆっくりで時間がある時でいいですとお願いしているのですが、いつも速攻に作成してくれます。受け取りも今度お会いした時でいいとも言っているのでが、わざわざ送ってくれます。いつもありがとうございます。
本日、到着しましたので、早速開封〜〜〜〜〜
いい感じに仕上がってますよ〜〜〜
もう貼ればいい状態にしてくれてますので、感謝です。
この必要な文字の部分の抜き取り作業もめんどくさいのですよね。
イメージ 1


助手席側から貼ったのですが、一人で貼ったので角度が〜〜

もっと右肩上がりに貼らないとダメでした。
貼った後、遠目から確認したら、失敗した事に気づきました。
イメージ 2

運転席側はバッチリです〜〜〜
イメージ 3

良い感じ♪♪♪♪
イメージ 5



一昨日の事ですが、瓦屋KANさんがPhantom4 pro plusを購入したようで、設定を含め動作確認のお願いをされ、KFCに行ってきました。

一年ブリ位かなぁ〜〜
イメージ 4
設定もフライト上手くいきました〜〜
私も自分のPhantom君飛ばしました〜〜〜
性能は同じ感じですかねぇ〜〜

明日はクラブの総会+αがあり、夕方には娘・息子の卒業、就職、進学のお祝いをやろうかと思っているので、体力残して帰宅しないとです〜〜
虚弱体質で・・・

この記事に

開く コメント(3)

1年かぁ

このところ子供のお世話で忙しくて、記事あげれませんでした。

早一年ですよ〜〜退職して。。
あっと言う間でした。
まだ、就職先も決まっていません。
まだ、色々とあって就活もいませんけど(激汗)。
働いていなくても日々忙しいですね。。
失業保険の支給も終わりました。
さて、どうしましょう〜(超汗)

昨日に続きこちらの地方では雪が降ってますね〜〜
今日はかなり積もりそうです。
車3/5台はノーマルタイヤに履き替えてしまったので、今日はどこにもいけないです。(私2台、息子1台用)
イメージ 1


先週は娘の大学の卒業式にも行ってきました。奨励賞をもらってましたが、メダルの色が銀色だったので、本人は金色が良かったって言ってました。

オリンピックの選手の気持ちがわかったとか、悔しいとか言ってましたね。
イメージ 2


こんな事もありました。

息子ですが、免許を取得して、早5日位でしょうか〜〜
早速ぶつけてきましたよ(涙)片側のバンパー外れて帰ってきました。
下の写真はバンパーをもとの位置に戻した後に撮影したものです。
この後、補修しました。約一日かかりましたね。
その日の夜に車使うっていうから、慌てたのがいけなかったパテが完全に硬化しないうちに塗装してしまったので、時間がたったら、パテの部分が凹んでしまった。〜
まぁ〜ボロ車だからいいっか!!
イメージ 3


こんな事もありました。

娘の車、走っていたら、突然タイヤの空気が抜けました。
タイヤはパンクしていません。
チューブレスバルブの根元がダメになったようです。
イメージ 4


信じられない事にスペアタイヤまで空気がなくて、交換して、なんとか自宅まで帰宅しようかと考えたのですが、50mで断念。

スペアタイアのホイールガリガリになっちゃた。
その後、無理して走ったので、スペアタイヤのバルブまでダメになりました。
その後、タイヤチェンジャを借りて、ノーマルとスペアタイアの2本のバルブを交換しまた。
イメージ 5


昨日は娘の引っ越し(まだ終わってないんですよね)手伝いして、
PCの設定(VPN接続の設定、リモートディスクトップの設定、各種貼り付け動画ダウンロードを可に)してクタクタでした。

今日は雪なので、家でゆっくりしようかとも考えていますが、午後動けたらちょぃと行きたいところが、しかし、ノーマルタイヤだからなぁ〜無理か!!

この記事に

開く コメント(6)

今日は安全協会の引継ぎがあって、飛行場直にとは行けませんでした。
安協は2年間だったので、やっと終わったって感じです。

また、みんゴルネタですみませんが、日記と言う事で上げますね〜
プロも全クリしました。これで全コースコンプリートです。
さて、次はいつ新コースが誕生するのでしょうか?
目標が無くってしまった。。
新コースのためにもレベルアップだけはしようかぁ〜

シュミ練でもした方がいいですよね〜〜

イメージ 1


と、引継ぎを終え、飛行場に〜〜〜

強風〜〜〜
マジかぁ!!
先週に続き今週もまともに飛ばせないじゃん(悲)
今日は1年ブリ位にT-REX600N YS60仕様機を持って行きました〜〜
1年ブリだったので、ちょぃと心配はありましたが、いい飛びしてくれましたよ〜

ただ、風がね(涙)

イメージ 2


飛行機陣も飛ばしましたが、風に煽られるばかりで面白みなし。

飛ばしにくいし、着陸もやっとさって感じでした。

昨日も風が強くて飛ばしにも行けなかったので、飛行機の上達に時間がかかりそう!

イメージ 3


後、娘のPCのセットアップもしています〜〜〜

とある条件でないといけない環境なので、ちと大変です。

15日にはインターネット環境を含めアパートに行くのでその前にはセットアップ完了させないとですね〜〜でも、あともうちょぃなので問題はないでしょうね〜〜〜

イメージ 4

この記事に

開く コメント(8)

kinnsannに下の写真のイメージを送り、ロゴスッテカーの作成依頼をしました。
純正でも良かったのですがオリジナル感が欲しくて。
火曜日頃データー送って本日到着しましたYO〜〜〜
ビックリ!!急いでいなかったので、今度お会いする時でも〜〜〜って思っていました。
何枚も作成できるようにカットした状態の物までありました。
本当に感謝します。
イメージ 2

こんな感じで作成してくれたようです↓

この完成度はかなりのものですよ〜〜すばらしいの一言ですね。
かなり作成に時間かかったと思います。
イメージ 1


早速、息子と貼り付けてみました。

うぅ〜〜んイメージ通りです。嬉しい♪
イメージ 5


黒色は反射して写真撮りにくいですね〜〜

別の場所に車を移動して撮影してみました。
イメージ 3

窓にも貼ってみました。
イメージ 4

息子も気に入ってくれました。
しかし、ボソっと、何かどんどん族車ポクなっていかなぃ?ってね。
いやぁ〜そんな事はないよと!!スポーツカーだよと!!
息子の車なのですが、弄りたい病が・・・
つづく。。

この記事に

開く コメント(3)


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事