古いバイクを息子が乗るので、メンテを兼ねて、フロントスポークのオイルとオイルシールを交換しました。かなりヘタッテいたんですよね〜
無い工具があったので、ロングナットを買ったり、エンビパイプを使用したりと何とか交換しました。
![]()
オイルであちこちベトベトだったので、手を洗ったりしないと撮影できなかったから〜
交換後のシールはこの4点でしたが、交換作業はちょいと時間かかりましたね〜
![]()
乗ってみましたがGOODでした。
![]() このバイクもレストアに近くなってきてますね〜〜
大事に乗ってあげないとですね。
|
この記事に
おぉ〜懐かしのCBRですね!
HONDAの名車ですね。
apexさんは車でもバイクでもOKなんですね!
私もこういったメンテは若い頃から興味があったのですが、ここまで本格的には出来ませんでした!
尊敬の一言ですね!
2018/7/10(火) 午後 7:51 [ Tokusan ] 返信する
バイクのメンテもやってのけましたね〜
凄いです。
2018/7/10(火) 午後 8:01 [ kinnsann ] 返信する
CBR懐かし〜
2018/7/10(火) 午後 8:25
返信する
うちのカミさんも教習所が終わり、公道デビューしましたが、危なっかしくてしょうがないです。(´;ω;`)
暫くは一緒について行かないとですね〜。
apexさんも息子さんについて行ってあげてくださいね〜( ^ω^)
2018/7/10(火) 午後 9:07 [ + ] 返信する
おはようございます。
バイクの整備もできちゃうのですね!
素晴らしいです。
2018/7/11(水) 午前 5:24 [ いっくん ] 返信する
Tokusanさん
そんなことないですよ〜〜
車もバイクも一緒ですよ〜〜
深くはできませんからねぇ〜
発売された時、4サイクル、4気筒、2000rpmに惹かれました。この後に19が販売されましたが、エンジンパワーはあがりましたが、前輪のブレーキの効き悪くて。
その後22とかはいいんですよね〜〜
なんだかんだで30年位所持しているような・・
2018/7/11(水) 午後 8:55
返信する
kinnsannさん
私が乗るならいいんですが、息子が乗るのでやりました。でも、今日は乗っていってないんでしょね(涙)
2018/7/11(水) 午後 8:56
返信する
ピルさん
懐かしいですよね〜
400Fも乗ってましたよ〜
2018/7/11(水) 午後 8:56
返信する
TELSTARさん
奥さんデビューしましたかぁ〜〜
バイク通勤しちゃっているのかなぁ〜?
息子の運転見た事がなんですよね〜
今度、ツーリング行く予定いるので、その時はですかねぇ〜
2018/7/11(水) 午後 8:59
返信する
いっくんさん
このバイクは古いからかなり、色々と弄ってますので、できる範囲でですよ〜〜
2018/7/11(水) 午後 9:01
返信する
いっくん さん
fal*o*kt さん
shinya さん
kinnsann さん
ホッシー さん
ナイスどうもです。
2018/7/11(水) 午後 9:01
返信する