今日も忙しかったな〜
天候は晴れ気温ちょうどいい風ほとんどなし〜〜よ〜し頑張っていくぞ〜
早朝より、ホビキンの荷物を郵便局に取りに行き、一旦帰宅、朝飯を食べ、飛行場にではなく会社にGO〜〜
ホビキンモーターを550Eに搭載する為に加工が必要で!!
まずはモーターマウントをφ3.2からφ4.2に!モーター取り付けネジ穴がM4でしたので。。
![]() お次はフレームカット(本当はしたくなかった)モーターがフレームに干渉してしますので。
![]() モーター取り付けGOOD^o^〜〜よ〜し飛行場にGO〜〜
![]() 飛行場に到着するといつものメンバーのほかに以前一緒に飛ばしていたIDEさんが遊びにきて写真を
バンバン撮ってました〜〜2年ブリにお会いしましたが変わってなかったな〜〜
さてと、今日の課題は、
1.ホビキンモーターデスト〜
2.昨日修理したアンプテスト〜
3.Vbarのガバナーテスト〜
4.飛行場の草刈り〜
まず、1のホビキンモーターですが、パワーなぃ!!だめこれ!!せっかく加工までしたのに。
このモーター2個も注文しちゃったので・・・痛いな!!
スコーピオンかZ20モーターにしなくちゃだめかな?それともまたアラインモーターかぁ〜
いつもの事ながら失敗がおおいな〜このモーター18Tで使えればまだいいような気も・・・__??
18Tのピニオン ep-modelsさんでみっけ!!しかし在庫がない〜
それかKED製もコンバージョンかな〜でも高くつくな〜モーター買えちゃうしな〜
やっぱ18Tで取り敢えず試してみてからかな????
![]() 2.アンプテストはGOOD良好でした^o^〜これはよかったです^^
![]() 3.vbarガバナーも正常に動作しましたよ〜しかし、設定が全て把握しているのではないので??ですが、
調子の悪いところも〜まだ正直よくわかりません〜
![]() 4.草刈り〜今日の刈った面積広かった〜〜
![]() ![]() 息子が文字をくり抜いてみれば〜と言うので、ヘリポートのHを作ってみました。
手入れしないと・・・この先どうなっちゃうだろう?
![]() これだけ刈りましたよ〜
みなさんお付けれ様でした〜
![]() 明日は会社だぁ〜〜〜〜・・・な〜〜〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用