GW後の1週間は長かったな〜待ちどうしい週末やっと来たってな感じでした。
天候は晴れ、しかし風は強かった〜〜まずは風でテンション下がり。。。
飛行場に到着して、風がまだ弱いうちにと飛行機を飛ばしたら、同じエリアで飛ばしていると電波が〜〜
ノーコン!!急降下アボーン〜〜やっぱ2.4Gじゃなければ・・・はぁ〜〜相手は80歳の老人でしたのと
色々あって文句も言えず泣き寝入り(涙)
![]() 次は息子が550Eを飛ばしてして、急にモーターストップ〜えぇ〜リポ??
機体をみたら、アンプのコンデンサーが1個なぃ〜〜〜更にもう片方は亀裂があり液漏れ〜
マジかよ〜今度はアンプがだめかよ〜ってつぶやき!!ため息が!!
![]() 更に追い打ちをかけるように苦労して治したモーターまでアボン〜〜マジマジマジ〜〜
![]() 今日は何かがあるな〜〜と怖くなりましたね〜〜
お昼食べればおなかを壊しトイレに駆け込み〜〜はぁ〜
自宅に帰る途中に何店舗かのホームセンターに寄りました。。欲しかったのは↓
この白いアルミケース〜〜〜ツナギは980円だったのついでに購入しちゃいました。
![]() このケースは私の為にあったような感じで、マジマジマジいいじゃんこれ!!
手持ちのリポが全てドンピシャってな感じでGOOD!!
![]() その後、会社に行き、、アンプの修理にチャレンジ〜〜
コンデンサー2個をつけました。どうスペックではないですが問題ないでしょ〜〜
完成!!でも、正常に動作するかは???ってな事で自宅に!!
![]() 心配はありましたが、正常に動作しました〜〜もうけもの!!
![]() バスコープで固定して、機体に取り付け、修理完了〜〜でもモーターがなぃ〜〜〜
ホビキンに注文してあるモーターいつ到着するのかな??早くきて。。
明日も元気に飛行場にいくぞ〜〜
で、草刈りって言っていたな〜〜GWにやったばかりなにの、草よ〜〜生えるな〜〜(笑)
今日は疲れたの早く寝よっと!!子供は早く寝ましょ〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
ちひろのパパさん
コンデンサーのみだったので、いけちゃいましたね^o^
たまたまですよ〜
2011/5/14(土) 午後 9:54
返信する
amigoさん
コンデンサーの交換だけなので物さえあれば技術なくてもOKっすよ〜
でも、まだモーター回してみただけで、フライトはしていないので・・・どうなるなかね〜〜
2011/5/14(土) 午後 9:56
返信する
hh4923さん
被害大きかったような〜でも少ないかぁ〜
モーターとリポですが、成田から出発してました〜
到着は明日だと思うけど、フライト前には無理だろうな〜
アンプのテストはモーター交換してからですね〜
2011/5/14(土) 午後 9:58
返信する
俺もこんなサイズのリポケースを探していましたが中々無いですよね〜!欲しいな〜〜〜!(^-^)
ノーコンで落ちたのは痛いっすね!それも80歳じゃ〜(^^;
俺の550もたまに息継ぎします・・・コンデンサーが取れそうになってるんじゃ無いか、確認してみます!^^;
2011/5/14(土) 午後 10:04
返信する
おらのコンデンサーも潰れてます^^;
いつ爆発するかヒヤヒヤ〜でっす。
2011/5/14(土) 午後 10:17 [ nori ] 返信する
混信でのアボー〜ンはキツイッすねぇ・・・
大変な一日みたいでしたが、明日に期待ですね!
あっしも、こんなリポケース欲しいよぉ〜〜〜
2011/5/14(土) 午後 10:22 [ ヘリじじぃ ] 返信する
pontaさん
手持ちのリポの数とサイズがどんぴしゃでしたよ〜
ホームセンターに売ってましたので、そちらでも買えそうな気もしますがないのですかぁ〜
自分の頭上を越えたと思った瞬間エレベターダウン全開みたいな感じで急降下でした。人に当たらなくて本当によかったです。
この80才の方は私が到着する間際に飛行機落して、仲間より、危ないからもう来ないでって言われたようで、とても、そんな状況でしたので何も言えませんでしたよ〜
息子のコネクター抜きでアンプのコンデンサーの根元が弱くなっていたのかもしれません。でも確認しておいてもいいかもですね〜
2011/5/14(土) 午後 10:33
返信する
noriさん
それって2号機の墜落でっていうやつですかぁ?
放置してあるなら大丈夫だと思いますよ〜〜
交換できるのでタイプであれば自分で交換した方が安いよ〜
2011/5/14(土) 午後 10:36
返信する
へりじじぃさん
正直痛いですね。でも、自分も周波数の確認しなかった点もありますので・・・
明日は無傷で帰宅したいです〜
ケースですが、ホームセンター製ですので、そちらでも買えませんかぁ〜ホームセンターにGOGO^^〜
2011/5/14(土) 午後 10:39
返信する
私も人ごとじゃないです〜(80才の老人側になりそう!!)
72MHz 50バンドでやってます〜(私をみたら、気をつけてね〜〜)ここで、言っても、だめかな(笑)
皆さん、2.4GHzなので、安心してましたが・・初心にもどって、
声をかけたいと思います。
2011/5/14(土) 午後 10:55 [ kinnsann ] 返信する
kinnsannさん
72Mhz19番でした〜〜
まさか重なるとは思いませんでした〜
ちょっと飛行エリアが離れていたので・・。。・・確認すればって!!ね〜人に当たらなかったので、幸いだと思って諦めますが、以後気をつけます〜今頃になってです。はぁ〜
2011/5/14(土) 午後 11:10
返信する
今日、apexさんは、災難続きでしたね(×_×)
でも悪い事の後は、良い事が必ずありますよ(^_^)v
私は、600Nが調子が良くなり700Eもパソコンもapexさんのお陰で
良くなりいい事続きだったので、そろそろ悪い事が起きそうな…。
う〜ん…やっぱりプラス思考で物事を考えます(笑)
あと、早速アルミケース購入しましたね〜(^_^)b
2011/5/14(土) 午後 11:30 [ riso ] 返信する
risoさん
今日はホビキン3000円モーターテストします〜これがいい事かな^o^
プラス思考の方ってうらやましいっす!!もう息子もネガだから、私達は大変ですよ〜
アスミケース臼田のD2にありましたよ〜〜
2011/5/15(日) 午前 8:20
返信する
よし、あっしも夕方、D2行ってみよ〜っと
2011/5/15(日) 午後 2:23 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
買えましたかぁ?
そちらのD2にあればいいのにな〜
2011/5/15(日) 午後 5:33
返信する
ガチョ〜ン


無かったよぉ〜ん
ガクッ
2011/5/15(日) 午後 6:18 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
残念〜
型番教えますかぁ〜
そうすれば注文できると思いますよ〜
どうします?
2011/5/15(日) 午後 7:02
返信する
おせぇてぇ〜〜〜〜!!!
2011/5/15(日) 午後 7:36 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
アリスオーヤマ(株)製
アスミケース 「AM-34CD」です。2480円です。
色は白と黒がありました。
おそらくこの品名で注文できると思いますよ〜
2011/5/15(日) 午後 10:04
返信する
有り難うぉ〜〜〜〜!!!
早速、明日店に行ってきまぁ〜す!
白色にしよう〜っと!
2011/5/15(日) 午後 10:27 [ ヘリじじぃ ] 返信する