今日は朝から雪が降っており積雪もありましたので、今日はお休みだねと一応連絡したら、hh4923さん他が
飛行場の向かっているとの事で急遽準備して塩川さんと飛行場に向かいました。しかし、向っている途中で
電話が、、本降りになったので撤収しますと連絡があり、それじゃやめましょうで自宅へ引き返しました。
その後、我が家で塩川さんと話をしたり、シュミ練をやったりして午前中は終わり〜〜
お昼を食べ、雪かきをして、娘を塾に送り、また雪かきを!!その時、、雪上背面して遊ぼうかなっと!!
昔雪上背面やった時に、乾燥が悪かったせいでベアリング・鉄関係が錆びた経験があるので、
痛んでも落ちてもいい機体と言えば450かぁ〜〜と!!
そんでもってちょっと考えたら、ヘットの動きが渋く安定もしないのがあったな〜〜
落すかもしれないのでローターもぼろいのあったな〜と!!
早速作業開始〜〜
![]() 予定通り落ちました〜〜
ハブとマストを止めるネジは入っていたのですが、ナットはNEWヘットに流用しちゃったのを忘れていました。
これが原因か正直わかりませんが、急に落ちました(笑)腕のような気も・・・
飛んでる時間短!!ま〜しょうがないですね〜
息子は鎌倉?を作ってました〜
![]() 今日は20cm以上積ったでしょうかぁ〜まだ降ってる〜〜
明日はどうだろう??
![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用