過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]

築11年の我がボロ屋のリフォームが始まりました。。

リフォーム代は色々とあって私の懐からはちょっとです。
今年、車を売って、今後の車資金に溜めていたお金がすからかん。。
妻の車が12年落ちなので、そろそろ安い中古でも買い替えたいと思っていましたが、
買えなくなってしまったので、後8年乗れるかな???

完成まで、日々作業状況を記録としてUPしていこうかと思っていますが、自己向けですので・・・


まずは2階の屋根は瓦でしたが、1階の屋根は建築時に大工が瓦にはできないと言われて、トタンで
あった所を瓦ににしました。(10/24)
南側の2階屋根部分は一面ソーラーパネルにしてあるので、あまり瓦は見えませんが、やっぱ瓦にした事でバランスが良くなりました。
イメージ 3

昨日は家の周りの物が取り壊されていました。(10/27)
壁も剥がしにかかっている〜
イメージ 1
イメージ 2

この記事に

開く コメント(8)

色々と到着しました〜

最近話題の700ちゃん。。海外より購入しました〜〜

イメージ 1

次にタイガー模型より

イメージ 2


次にフラッシャーのパーツが、、
これで、やっと修理できます〜
イメージ 3

私のはフラッシャーのパーツのみ〜〜
あとはお友達に頼まれて購入・作成します〜〜

この記事に

開く コメント(20)

先日、本日とリフォームの最中で忙しかったのですが、何とか時間を作って飛ばしてきました。
リフォームに2週間以上かかるので、それが終わればゆっくりと時間がとれるのですけどね〜

まずこの写真は先日の写真です。
NASAに燃料を替え、燃調を合わせてフライトしました。。
このマフラーすごい、久しぶりに感動しました。
本音で中間・高回転ともいいです。(今までのマフラーは言えない部分もありましたが・・・)
イメージ 1
イメージ 2

本日、まっちゃんビデオ撮影してもらいました。ありがとうございます。
本日も空は見えにく、寒く、酸素量も分単位で替って??いて燃調あっていませんが、
ピッチを多めに使い、大きめな動きを意識して、負荷のかかる演技をと思って
いましたが、飛ばしていて、何をやればいいのか???状態になっています。
なので、何をやってたのかも???状態でした。
ま〜この状態で何が伝わるか(下手は除いて)?ですが、少しでも伝われば
うれしいです。

この記事に

開く コメント(18)

3D-ZEROマフラーがお家に届きました。。
かなりこのマフラーは好評みたいですよね〜

明日から、我が家のリフォームが始まるので、時間ができたら試してみたい〜

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

この記事に

開く コメント(10)

燃料到着!!

今年になってから、クロッツ燃料を一缶(16L)焚きましたが、NASAに戻しました。
前回も書きましたが、10か月で16Lとは燃費最高〜〜って飛ばしていないだけ。。
私は安いNASAちゃんで十分です。
この燃料は700を沢山飛ばそうかと予定していますので、、今度は3か月位で終わってしまうかな〜

イメージ 1

ブログって日記みたいなもの?なので、記録になっていていいですよね〜

明日は、マフラーの記事ブログアップしよと。。。

この記事に

開く コメント(10)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]


小さな命を救うために

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事