今日は半日、3Gやらの調整で、なんだか、、ず〜〜と飛ばしていたようで、かなりお疲れモードです。
3G、4機で写真、カシャっと。。
![]() まずは私の3G〜やっぱラダーが自分のフィーリングに合わない。。
もう少しラダーのみ調整しようかとも思いましたが、この感覚はGP780ジャイロと同様?かなと思い終了。。
本当に3Gは必要か??パワー感はいいのだが、、演技によってはかなりやりにくいような。。
バー付きでもいいように感じ始めてしまいました。。でも、ファームアップの更新で解消するかもしれないので
暫くは3Gで行きますGOGO^^
こばちゃんがアラインカップで購入してきた、SAB620mmも3Gで飛ばしてみました。
1Fしかしませんでしたが、舵の入りも、ピッチの引きもよかったです。。
今度は私の3Gに装着して飛ばさせてもらいます〜〜明日かな??
家に帰宅後、ラダーを改善したく取り敢えず、JRの750ジャイロをつけてみました。
これで明日、天気がよければ試してみます。
![]() ![]() ここからは、息子ネタでして。。
今日は、宙返り・初ロールに挑戦してました。
一応お守り線は付けていますが、使ってはいません。。
初ロールは左ロールでした。パパロールやるよと言うので水平を保って落ち着いたらやってみな〜〜
と言った直後に左ロール〜〜ちょっと焦りました(私は隣で右打ちしてました)。
何か息子のフライトはこちらまで足が震えますよ〜〜
600Nでは10F目です。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用