過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]

色々とあって忙しい日々を送ってますが、飛行場に行っちゃいました〜
今日は暖かくよかったです。こういう日が毎週続けば最高ですがね〜〜

REX700ちゃんは昨日飛ばしてみましたが、ギアー欠けはなく前に状態よりスムーズに回るようなきがしました。様子をみてみます〜〜〜

今日は暖かったのか沢山の方がいました〜
イメージ 1
イメージ 2

沢山いると中々順番が回ってきませんね〜ってそれでも飛ばした方かな。。
今日もまっちゃんが途中より撮影してくれました。いつもありがとうございます。
でも、フライト前に撮影するよって言われれば突撃モードに少しは変わるのですが・・・
フライトはいつもながら進歩もなく見れば凹みますね〜
55エンジンってこのレベルなのですかね??でアップしてみます。。
特に今日はトルクなかったで、演技きつかったです。
来週もしかすればYS56を飛ばせるかもしれないので比較できそう〜〜


帰宅後、先週末もやったウットデッキを昨日に続きやりました。
後は、木製塗料塗れば完了です。これが終われば我が家のリフォームも終了となります。
やっと落ち着いた日々が迎えられるそうな気が・・・
イメージ 3

一緒に飛ばしているhh4923(ヒロクン)さんにドラゴンクエストVI 幻の大地を・・・で
これもはまりそう〜またシュミ練ができなくなる〜
イメージ 4

この記事に

開く コメント(16)

ギアー交換しました。

先日の700のギアー舐めで、ギアーを新品にしたのですが、メインギアーとピニオンギアーに隙間があったので、これはまずいかなと。で、バックラッシュを0にする為にリューターでエンジン関係の穴も含め、横穴に削り込みしました。(これは皆さんがやられている?方法ですかね)

イメージ 1

エンジンも降ろしたのでついでにリアベアリングを交換しました。
さすがに2年近く交換していないと錆びてましたね〜
イメージ 2

リアベアリングはNSK製にしてみました。どうですかね??
イメージ 3

組み上げてみるとかなりメインギアー側によりました。
これでもギアー舐めるんだろうな〜
誰かピニオンとメインギアーをブラーボーみたいな形状に作成してくれれば・・・
無理ですかね〜〜
イメージ 4

この記事に

開く コメント(16)

700のギアー初飛び〜

昨日、なんと話題視されている700のギアーがフライト中になめました。
私のソフトフライトではならないものかと思ってましたが・・・
でも、2年近く交換していなかったギアーなので劣化もあったのかな??
寒いとだめなのですかね??
イメージ 1
.
イメージ 2

まっちゃんのREX500はすごいぞ〜〜
ヤフオク2980円モーターですが、音はうるさいがパワーはすごいです。
私はスコーピオン使用していますが、それ以上のパワーですのでこのモーター欲しくなりましたよ。
腕がヘッタッピですので、みにくいかもしれませんが、感じだけでも伝われば・・・



フライト後は家のウッドデッキ作成です。
作成してから10年経っていたので、上板が腐ってボロボロでしたので交換しようかと。。
2日やってトータル8H位やりましたが終わらなかった〜今週末もと思うと・・・
イメージ 3

その後、かみさんが仕事上のトラブルで、土・日勤務でお疲れモードだったのでラーメン屋に食べにいきました。注文してから30分以上こないし、来てみれば、割りばしの割り口がないし、まずいし・・・
もういかない〜
イメージ 4

この記事に

開く コメント(11)

最近、車を購入したので、ローダウン・マフラー・フォン・エンジンスターター・ナビ走行中解除など
帰宅後毎晩やっていて、へりを全然触れていません〜又、シュミ連もやってない〜やばい〜

そんな中、少し前に20年前のコンセプト30SEを復活させてみようかと弄っていました。
ヘリを始めるきっかけになったへりですので思い出深い物があります。
でも、このへりは私のではなくお友達のです。。
当時このへりを購入しようかと思ってショップにいったのですが、品切れでしょうがなく
シャトルを購入しました。懐かしい思い出が・・・

この機体にBELL222を載せてあったのですが、ボディは外して飛ばしてみようかなと。
ボディを外したのはいいけど、スキットもない、あり合わせで酷い状態だな〜
20年も前の機体でメカもその当時の物ですので、これまた怖いですので、少し離れた場所で・・・
飛ぶのでしょうかぁ〜〜ホバして軽く上空を飛ばして終わりかな〜その後は???
イメージ 1

イメージ 2
.
イメージ 3
.
イメージ 4
車弄りで一枚だけ撮っていた?ので
イメージ 5

この記事に

開く コメント(13)

BELL222飛びました〜

先日、3年間埃をかぶっていたBELLちゃんを持って飛行場に行ってきました。
エンジンのかかりが悪かったですが、普通に飛びました〜
でも、ヘディングジャイロに慣れているので、リボリューションを設定するジャイロはテールの落ち着きがないですね〜
動画をと思ってビデオカメラを用意しておいたのですが、普段積み込みをした事がない大型機でしたのでそちらに気を取られてしまい忘れてしまいました。更にまっちゃんも持って来ていませんでしたので撮影はできませんでした。
17年の前の機体ですので、何が起きてもおかしくない状態でしたので、めちゃくちゃ神経使いまして、フライト後に胃が痛くなりました〜〜
飛ぶことはわかりましたので、暫くお休みになりそう〜
イメージ 1
まっちゃん撮影(パクリました)
イメージ 2

おもしろい雲でしたので、撮影してみました。UFO雲?なんて。。
イメージ 3


後、車が納車になりました。。そんな一日でした。。

この記事に

開く コメント(18)

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]



プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事