過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2010年03月

← 2010年2月 | 2010年4月 →

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]

納得のいくホイールが見つからず、3セット+スタットレス1セット(冬用なのでおまけ)を買ってしまいました。
ネットの写真ではいいな〜と思い買うも装着してみれば、いまいち、これを繰り返していました。
で、車庫がタイヤ・ホイールの山でした。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
以前ブログにホイールネタをUPした時に「たひさん」にホイールマッチングのHPを教えてもらい、
そのHPで探し、落ち着きました。辿りつくのに長かったように感じました。
たひさんありがとうございました。
 
で、借金で購入していたので、売らないことには・・・
やっとこさ、全て不要なホールセットは売れ、借金も返す事ができましたとさ。
車庫もすっきりしてやっとバイクも乗れる状態になりました。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、、、こんなホイールになりました〜
やっと車も落ち着いたので、ヘリに集中できそうです〜
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4

この記事に

開く コメント(8)

先々週まで正常に動作していたレブちゃんが、先週の土曜日飛ばしたらにおかしい
センサーが反応してくれないこれはセンサー・本体のどちらかが壊れてしまったのかぁ、どうしよう
色々試したが両方とも壊れていないぞ〜なぜ??
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もしや、マグネットが取れた?とエンジンを降ろしてみると2個共マグネットがありませんでした。
ちゃんと接着しておいたのに・・・今まで経験がないことでした。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
新品のマグネットがあったので、なんとか修理完了しましたとさ。。
最近よく機体を触る事がおおいような気がしますね〜できればノーメンテが理想なのですが・・・
 
 
もうじき4月で桜が開花とかニュースで流れていますが、こちらは寒い〜
今朝も雪が10cm位積もってました。今年はよく雪が降りますな〜
早く春よこぃ
イメージ 3

この記事に

開く コメント(16)

今日も飛行場に行ってきました^^
今日は天気も良かったので、ゆっくりしたかったな
 
息子が600を飛ばしたいと言うので飛ばさせてみました。
実機8F位目位なので怖かったですが・・・
本人は450よりは飛ばしやすかったと言っていました
この先どうしよう
まっちゃんが撮影してUPしてくれていたので、こちらにも貼り付けちゃいました
 
半タンクは息子フライトで残り半タンクは私のフライトでした。
私のフライトまで撮影していたとはは知らなかったのでおまけ〜〜^^
 
後、ファンキーのローターも借りて飛ばしてみました。
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
後は3日後のゴルフに備えて打ちっぱなしに
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日の雨でなければ行きます〜〜

この記事に

開く コメント(16)

100F点検+α

何か最近忙しくてUPが・・・
REX500が100F超えたのでメンテナンスをしました
今まで、メインローターグリップ内のスラストベアリングは50Fで位で駄目になっていたのですが、
それを100Fまで使用していましたので、スラストベアリングがボールが外れボロボロでした。
ですので、今回もボロボロだと思っていたのですが、なんとまだまだ使用可能な状態でした。
今までの違いはグリスです。グリスでこれ程の違いがでるとは驚きました
今回は偶々なのかもしれませんけどね
それもホームセンターで売られている500円位のグリスです〜〜
イメージ 1←これです〜
なので、スラストベアリングは後100Fに挑戦してみます
 
もち、テールのスラストもOKでした^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メンテのついでにフラッシャー450のジャイロをJRのG750TからアラインのGP750に変更してみました。
なんの為に??ハンチングです。でも、G750で出るものをGP750に替えたから治るはずがないので、
お遊びを兼ねてます
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本当はもっと早くUPしたかったのですが・・・
後、息子達のお友達が一人増えて3人になりました。
いつまで続くのだろうか??
イメージ 3
子供同士にプレッシャーをかけないで
楽しくやらしてあげるのが一番だと思うので
皆で協力してあげましょうね〜〜
誰か一人が挫折すると、皆が挫折しそう
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日も天候が良ければ飛行場行きます
 
 

この記事に

開く コメント(8)

息子と二人で

今日は息子と二人で以前に飛行場へ行ってきました。
イメージ 1天気はよく暖かかったのですが、到着してみると風があり、時折強風になり、私が飛ばしていても怖かったです。
ホバしていても急に5m位は簡単に上下してしまう程で機体を降ろすのにアイドルアップのまま降ろしました。
 
風のない合間をみて息子に飛ばさせました。
本人は風があって怖いから今日は嫌だと言っていましたが、HP用にビデオカメラまで持参していたので、ここは飛ばそう〜落としたらその時だからと。。
 
 

息子がこんなフライトアップしないでと言っていましたが、強引にUPしちゃいます。
 
息子がパパのは撮らないのと言われたので、撮ってもらいました。
私のはついでにUPしてみますが、普段となんら変わらないフライトです。
成長がないので恥ずかしいです
 
ヤフブロ変わったので、YouTube動画の投稿の仕方がよくわからん?
 

この記事に

開く コメント(19)

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]


小さな命を救うために

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事