昨日、妙高杉の原スキー場に今シーズン最後のスキーに行ってきました。 朝起きると雨が降っていて、暫くすると雪が積もり始めました。 ![]() スキー場の天気をネットで調べ、午後には晴れとなっていたので、GO〜 しかし、高速はチェーン規制で、雪は積もっておりすべりやすい状態でしたが、何とか到着。 着いてみると霧と雪で最悪だ〜でも午後になれば晴れると事を信じて滑走開始〜〜 ゴンドラで頂上までくると少し青空と太陽がお迎えしてくれたので、これはいぞ〜 と思いましたが、その一瞬でおわりました。 ![]() ![]() その後はズート一日霧の中で視界5m状態〜体調もズート車に酔ったような感じで吐きっぽいく、 気持ちが悪くてどうしようもなく、幾度も一人で休憩してました。 ![]() その後、午後2時頃になったら、ゴンドラが故障して、止まってしまった。上に行くにはこの1本の ゴンドラしかないので、ノックアウト。少しの返金もしていたようですが、子供がまだ滑りたいと 言うので、一番下のゲレンデ、初心者コースのみを霧で寒いなか滑って終了〜 なんともここまで来たのに最悪な日だったなと帰路へ なんと今度は追突事故で大渋滞、、、いったい今日は何〜〜いらいらするな〜〜 この渋滞を抜けるのに2時間近くかかりました。 ![]() おなかもすいたので、途中のSAによりましたが、渋滞と夕飯時なので、ここも大渋滞〜〜マジ〜〜
なので、地元まで帰ってきてから、ガストでご飯を食べ帰宅しましたとさ。 なんと言う一日であったのだうか〜でも、家族が怪我もなく無事に帰宅できたのでよしとしましょ〜 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用