知り合い(専門業者)にお願いして作成してもらいました。 後、一点改善したらヤフオクで売ろうかと思っています。。 少数注文なので1個、7000円ですが売れるかな?? 14MZ用をベースに作成してもらったので、大きさ・使いやすさはいいと思うのですが・・・ 売れなかったら自爆だ〜〜 ![]() . ![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
知り合い(専門業者)にお願いして作成してもらいました。 後、一点改善したらヤフオクで売ろうかと思っています。。 少数注文なので1個、7000円ですが売れるかな?? 14MZ用をベースに作成してもらったので、大きさ・使いやすさはいいと思うのですが・・・ 売れなかったら自爆だ〜〜 ![]() . ![]() |
この記事に
今日は、55エンジン調整を兼ねて飛行場にGO〜 朝から霧がすごかったので、心配しながら行きましたが、やはりついてみると一面真っ白だ。 マジですか〜〜 でもこの中飛ばしました。怖かったです〜 55ですが、メイン1.5回転、中間1回転で飛ばしました。 更に絞れますが、やめておきました。。 トルクあるので、今までやりにくかった演技ができます。。 ![]() . ![]() 先日、まっちゃんがS622さんのお友達のカズさんから昨日、購入したと言う T-REX600リミテットエディション完成させ持ってきました。。 飛ばしましたが、新品はええですね〜〜 ![]() 最後のリミテットエディションと一緒に1枚 ![]() これから飲み会なので、今夜は・・・
|
この記事に
めちゃくちゃ寒く風がある日に55エンジンの慣らしをしに飛行場へいきました。 着いて感じた事は寒くていら入れないよ〜〜帰ろうかなとも・・・ でも4タンク飛ばしました。 説明書を会社においてきてしまったので、初期のニードルがどの位からスタートすればいいのやら。 適当にメイン1回転と40分、中間1回転と20分で1フライトホバ中心に、、2フライト目は 上空旋回、3フライト目はメイン1回転30分中間1回転20分で軽く3Dをトルクがあるので、 普通にできるでは、4フライト目もニードルはそのままで、3Dをやりましたが十分演技できます。 トルクがあるので機体の降下が抑えられるのか、飛ばしやすかったです。 ニードルって最終的にはどの位で落ち着くのだろうか?? エンジン回さなくてもいいから、甘めで飛ばした方がいいのだろうか? このエンジンでピークだしたら、どえらいことになりそうな・・・ ![]() . ![]() |
この記事に
今日は親父にゴルフに連れていってもらいました。 そこまではいつもと変わらないのですが、今日は天候が最悪でした。 雨であったり雪であったり、寒いし、一番酷であったのは、霧で視界が悪い。。 いったいどこに打てばいいの状態で今日は最悪でした。 スコアもなんと103、、ひどすぎ〜今年最後のゴルフがこんな状態で終わるとは。 ![]() ![]() |
この記事に
手元に3個のスターターがあり、アラインスターターとの重さを比較しようと計ってみました。 アラインスターターはバッテリー込みで888g ![]() K&Sのスターターはバッテリー込みで2692gで、差が1804g ![]() いつも愛用しているイリサワのスターターは2675gで差が1787g ![]() 結構な差がありますよね〜
取敢えず、3台あってもしょうがないので、イリサワスターター売っちゃいますかね〜 で、アラインスターターは暫く使用してみますが、バイブレーションが私の手首を痛めなければ、使い続けますが、だめならこれまた売っちゃいます。。 |
この記事に
[PR]お得情報