全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

雪が・・・

イメージ 1

朝起きたら、雪が積もってる〜〜
スタットレスタイヤに履き替えができていないので、どうしようかと??
でも、道には雪は無かったのでよかった。。
履き替えしたいが、車庫の中は外壁材・建材等でごったがいして・・・
いい加減そろそろリフォーム終わってもらわないと、困るで!!
事故でもおこしたら・・・早く〜〜〜

この記事に

開く コメント(8)

飛ばしてきました。

今日は天気も良くぽかぽか日和でしたので、気合いを入れて飛行場に行ってきました。
でも、気合いとは空回りで指が・・・頭のCPUは・・・でしたが、久しぶりに12Fしました。

まずは55エンジンから、、、スロー絞って、中間絞って、メイン開け締めみたいな事をしました。
このエンジンって絞れないのかな??私のだけ??甘めでもトルクがあるので十分フライトできる
のですが、何か・・・あたりが出てくればいいのかな??もう暫く調整してみよっと!!
イメージは700の飛びっていう感じでしたが、ちゃうな。。

フライト後にスキットが汚れたので、お掃除^@^
イメージ 1

今日は天候もいいのに残ったのは4人+お嬢ちゃま1人でした。
イメージ 2

懐かしのエルゴもあったので最後の記念に1枚、、ヤフオク行きだそうです〜〜
イメージ 3

現在充電中〜リポが増えたので、充電に時間かかる〜
Q様6Sリポ使ってみましたが、3分フライトで残り30%でした。
いい感じでしたが、やはり2500mAは欲しいかな〜
イメージ 4

最後にVJPさんHPをみて早速、T-REX600リミテッドキャビンにチェンジ〜
イメージ 5

この記事に

開く コメント(7)

色々と到着しました。

不要なパーツを全て売り、次のものを購入しました。

ハイペリオンの充電器、これが以前より欲しかった〜

次に、Q&L製の6Sリポ他です。3Sリポはフラッシャーで使用していたので、安心ですね〜

見てみるとリポが倍になっただけでした。でも、皆さんのブログでも書き込みあったように

容量が2200mAなので、フライト時間が・・・明日、テストしてみます〜〜
イメージ 1

次に、マフラー工房さんのMS5-56−3D-Xを装着しました〜

先週はMS50T-3Dを使用して慣らしをしましたが、上が・・・感じましたので、これまた明日が楽しみです。。
イメージ 2

この記事に

開く コメント(12)

WIN7にしたぞ〜

事あって、WIN7(Home Premium 32bit)のOSを頂いたので、インストールしました〜
アプリケーションソフトの動作が心配されましたが、全て必要な物は動作しました。
一時的にVistaも試した事があるのですが、あまりの重さと使いにくさで、今までXPでした。
Win7はVistaを使っていなかったのでガラリと変わり使いにくです。
ファイルもどこに保存されてるんだぃ〜 後は、慣れですかね〜

イメージ 1
.
イメージ 2

この記事に

開く コメント(12)

リフォーム8

いよいよ完成間近です。
足場が外され、下野に瓦が乗り・サッシが付きました。
当初は完成に2週間という話が、2か月になりそうです。
そろそろスタットレスタイヤに履き替えたいのですが、車庫に色々置かれていて作業ができない。
履き替えまで雪・凍結しないでほしいです。
早く工事終わってくれぃ〜

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

この記事に

開く コメント(6)


小さな命を救うために

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事