手元に3個のスターターがあり、アラインスターターとの重さを比較しようと計ってみました。 アラインスターターはバッテリー込みで888g ![]() K&Sのスターターはバッテリー込みで2692gで、差が1804g ![]() いつも愛用しているイリサワのスターターは2675gで差が1787g ![]() 結構な差がありますよね〜
取敢えず、3台あってもしょうがないので、イリサワスターター売っちゃいますかね〜 で、アラインスターターは暫く使用してみますが、バイブレーションが私の手首を痛めなければ、使い続けますが、だめならこれまた売っちゃいます。。 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは。
たしか私のは真ん中と同じだったような…。そんなに重かったんですかぁ。(汗
重くてコードもついててとたしかに不便ですがやっぱり安心感があるかなぁ。
2009/12/3(木) 午前 9:58
返信する
手首、調子悪いんですか??
2009/12/3(木) 午前 10:23 [ けんぼー ] 返信する
kaepapaさん
結構重いかったですね。
取敢えずK&S製品は保管しておくので、アラインがNGならK&Sで行きます〜〜
2009/12/3(木) 午後 0:47
返信する
けんぼーさん
手首悪くはないのですが、試しに90機の2機を試してみた後に、手首に振動が残っていて、この状態で飛ばして大丈夫なのかなと思ってしまいましたので。。
私的には結構な振動に感じますね〜
2009/12/3(木) 午後 0:50
返信する
スクーターのスターターモーター使えば軽いの作れるますよ
でもめんどくさいから現状維持です・・
ファンファンのスターターにリポつけてます
2009/12/4(金) 午前 0:58
返信する
ためさん
今、K&Sスターターに4Sのリポ化しようかと思ってます。
この方法が私的にもベストのように感じ始めています〜
たぶん、アラインスターターは没になりそう〜〜
2009/12/4(金) 午後 5:38
返信する