全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索
やっと双葉さん国内用18MZのアップデート配信開始してくれました。
早速アップデートします〜〜
イメージ 1
電話で以前双葉さんに詳細をお聞きしたところ、海外版とは内容が違いますって言っていましたが、
ほぼ同じでしたね〜〜
 
今回のファームアップはテレメトリー関係が主ですが、私が待ち望んでいた、「スクリーンロック」と
「ホーム画面にでタイマーリセット」があるではないですかぁ〜〜
嬉しいo(^▽^)oではないですかぁ〜〜
 
でも、起動時のスクリーンロックは入れておいた方が安全みたいですね〜
感度がいいタッチパネルなので、雨等で反応してご動作して墜落事故があったようですね〜
でも、私は解除して使用します。だって毎回同時ボタン解除はめんどくさかったので。。
イメージ 2
 
ホーム画面でのタイマーのリセットボタンも
イメージ 3
これで、私にとっては使いやすくなりました(((o(*゚▽゚*)o)))
テレメトリーで音声で読み上げ機能っていうのも使ってみたいような気も。
 
あとは機能がよくなって、腕もアップすればいいのですがねぇ(´;ω;`)
 
 
 

この記事に

開く コメント(16)

盗まれた(;>_<;)

今朝、まっちゃんよりTELがあり、ゴムのヘリパットが無くなっているよ〜〜
飛行場に到着して、確認してみると、ナィヽ(;▽;)ノ
こんなの盗んで何に使うだろう?
イメージ 1
 
他は盗まれていなかったでよかったですが、この先心配が残りました。
 
 
 
いつものように飛ばしましたが、風が強くて面白くありませんでしたねぇ〜〜
\¤\᡼\¸ 1
 
 
kuniさんが面白物体を披露してくれまいた。
スケールへりにも見えますが、飛行機です〜
イメージ 2
 
組み立てるとあらまぁ〜大きいです〜
イメージ 3
 
フライト動画は
今日は風が強かったせいか暑さ感じませんせんでした。
 

この記事に

開く コメント(19)

今日はkuniさん、adumaさん、まあちゃん、私、4人でゴルフ行ってきました。
いつもラジコンをやっている仲間で、飛行場の草は刈っていますが、違う場所で芝刈りって言うのもいいものですね〜
天候もよく暑かったですが、想像していたよりは過ごしやすかったです。
スコアは今年の一番ワーストでした。。
スコアメーキングがもうできないです(激涙)
以前は・・・
このスコアだともうゴルフ辞めって思いたくもなりますね〜〜
 
しかも、今日は事あることに、誤って、母親のクラブを持ってきてしまいました。
なので、シャフトは短いし、軽いので・・・アホですなぁ〜〜
はぁ〜〜〜
下手なので、コントロールもできず、10ヤード位ショートするし、草に食われやすいようにも思いました。
パターも・・・
 
まぁ、、スコアはいまいちでしたが、皆と楽しくできたので良しとします^o^〜
イメージ 1
 
私だけ、グレープフレーツジュースです〜〜
イメージ 2
 
おしまい〜〜〜〜〜
 
明日、元気だったら、軽くファンフライでも飛ばしにいこうかなぁ〜〜〜

この記事に

開く コメント(16)

なんかなぁ〜

最近ブログ更新してないなぁ〜
ネタもないし、元気もでないしなぁ><
 
今日も飛ばしに行ってきました。
一言、暑かった〜〜今年一番の汗かきました〜
熱中症一歩手前?かなりばてました。
しかし、PM5:30位までいましたよ〜〜
でも、最後の2時間位はダベリングです〜〜
 
私もバテ気味でダンン寸前でしたが、エンジンもバテ気味?
今日は調整中のフライトをまっちゃんがコソ撮りしていたようです^^
なんか時間を追う毎にニードルが変わるなぁ〜
調整していいとこでいたと思い、暫くして飛ばすと、、あれってな感じですなぁ〜〜
まっちゃんが撮影して送ってくれたので折角なのでアップします〜
なので・・・
ただ、YS60SRとMS60-3D ZEROって、辛くても甘くてもそれなりに飛びますねぇ〜〜
 
明日・明後日・明々後日って休みですが、明日・明後日はヘリはお休みします〜
明後日は、当クラブ員内でゴルフ行ってまいります〜
明々後日は飛ばしに行こうかなぁ^^

この記事に

開く コメント(25)

アンプ萌えたって

昨日も飛ばしに行きましたが、何か一日テンションが上がらない日でしたねぇ〜
飛ばしていてもつまらなかったです。。まぁ〜そういう日もありますかね。
それと・・・また愚痴になるので書くのやめます。心は寂しいです><
 
話題は変わりますが、ファンフライのアンプが萌えたよ〜
標準は9*7ペラでしたが、10*4.7をつけて飛ばしていたのですが、突然・・・
気温もあがり、過電流でアボーンってな感じですかね。
 
そうそう、昨日もブログ友の記事で、キャッスルの160と120が萌えたって上がってましたね。
ICE2になってもダメアンプって事でしょうかね。どんどん信頼なくなっていくような気がしてます。
たかちゃんも少し前に記事にしておりましたので、合計するとここ1ヶ月で7個も燃えたって事ですよ〜〜
ブログで公開されていない人もいると思うので、氷山の一角かもしれませんね。
まだまだ、燃えますよ〜〜〜
それと、友達の160HV ICE2が萌えた事でキャッスルに修理に送ったのですが、修理数が膨大で、
修理に3ヶ月から6か月かかると返答があったそうです。
世界では毎日燃えて修理送りになtっているのでしょうね。
このまま燃え続ければ、キャッスル破滅・・・
 
今週は帰休がないので、五日も会社に来ないと休みにならない〜〜
でも、五日くれば、5連休が待っている〜〜
でも、テンションあがらないなぁ〜〜

この記事に

開く コメント(28)


小さな命を救うために

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事