全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索
ブログネタがないので、こんなネタで。
Phoenix RC 3.0.e bata を試した人ってどの位いるのでしょうかね?
2.5〜3.0bataに変更して、設定項目や機体数は増えましたが、飛ばした感じはまったく変わりませんね〜
アップしてから、マルチがまともにできなくなりました。もしかしたらセキュリティソフトをウイルスバスターから
Microsoft Security Essentials に変更したせいなのかな?
接続するのに3分位かかり、接続してマルチができても画面が固まって動かなくなったり・・・
bata版だからでしょうかね?よくわからいので、マルチができない〜〜〜
 
試しに3.0.e bataで飛ばしてキャプしてみました。こんな感じですが、2.5からの違いは??
実機でもこの位飛ばせればうれしいのですが、実際にはこの4割程度に飛びしかできない(涙)
 
最近、実機のフライト数が減っているのでシュミ練の時間を増やさないと、どんどん降下していきそう!
年のせいにはしたくないですが、もの覚えやもの忘れがひどく困ってますね〜
やっと覚えたかと思えば、次の日には忘れているみたいな感じです。
やっぱ上達するのは30台前半までかなとも、、、とほほ!!
 

この記事に

開く コメント(12)

開く トラックバック(1)

ALIGN Fun Fly 2010の動画

やっと、RunRyderに動画が少しアップされましたね〜〜
RYO君のもありますよ〜〜
 
イメージ 1

この記事に

開く コメント(8)

Hiroさんがブログにアップされていた記事をみて早速ダウンロードしてインストールしてみました。
がらっと変わってますね〜〜
機体は最近の機種が沢山あるし、マルチをしている同じような事ができます。
これから色々と試してみます〜〜なんかやる気がでてきたぞ〜〜
イメージ 1
 
ちょっとキャプしてみたのでアップしてみます。。こんな感じでコンピュターが3機飛ばしてます〜〜
 
Phoenixをお持ちの方は試してみてはどうですかぁ〜〜
ダウンロード先は次からどうぞ〜しかしダウンに2時間位かかります〜〜
 

この記事に

開く コメント(10)

飛行場が

今日は息子の運動会の振り替え休みだったので、会社を休みました。
忙しい中でしたが、雨も降っていなかったので、飛行場に行きました。
今日は平日にかかわらず7名もいました〜
イメージ 4
 
 
 
飛行場についてビックリ!!全面の草が刈ってありました〜〜〜〜
この飛行場ってこんなに広かったのですね〜ビックリしました。
 
中心地より右側
イメージ 1
 
中心地より左側
イメージ 2
 
しかし、、、しかし、、この刈ってあったのは上田市でこの土地の見学会をひらくそうで、どこかの会社がこの土地を買ってしまいますと、、、、なんと、、、なんと、飛行場が無くなってしまいます。困った〜〜
頼むから誰も買わないでくれぃ〜〜〜お願いだ!!
 
息子の600ですが、修理後の調整フライトで、突然ラダーが回りが発生し、落ちたかと一瞬思いました。
息子がフライト毎にラダーが突然回るって言っていたのが実証されました。
息子の腕ではなかったので、その点については安心しましたが、この現象を究明しないと怖くて飛ばせないよ〜
帰宅後、ラダーサーボのみ交換しました。これでもダメならジャイロを交換してみようかと。
それでもだめなら、何??
イメージ 3
 
 

この記事に

開く コメント(19)

治しました〜

やる気のなかった息子ですが、気が変わったのか、またやる気になったので、息子の600を息子と一緒に修理しました。修理は完了しましたが、明日は雨みたいですので・・・
もし雨なら高速の高架下でフライトテストしてみようかな。
この機体ノーコンぽぃ症状がでているようなので心配があります。又墜落したらどうしよう!!
イメージ 1
 
イメージ 2
 
それにしても写真の画像が悪いな〜この携帯12Mと書いてあるのに、これなら前の携帯の方がいいな〜
うまくいきませんね〜〜

この記事に

開く コメント(22)


[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事