全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

オリパーツ作成〜

本日、帰宅後に届くと思われる機体のフレーム強化対策として、ちょっと作成してみました。
この方法はREX700でも作ったので、その縮小版みたいなものです。
ただ、問題は機体がないうえでの作成なので、この寸法でいいのだろうかが心配です。
寸法不一致で使えない可能性と本当にフレーム強化につながるかも??
使えなかったら、再度作成かぁ〜他の方法を考えないな〜めんどくさ〜
 
↑で一度記事アップしてからよく調べてみたら、寸法違ってました。
こりゃ〜失敗ですね〜どこまで修正できるだろうかぁ?作り直した方がよさそう〜〜
イメージ 1
 
ってな事で、寸法が違っていたので、左右を削りこみました。しかし形が壊れた〜〜
イメージ 2

この記事に

開く コメント(10)

7/24日の飛行場^^

今日は暑かった〜今年は異常に暑いような気がします〜
この暑さに負けながら飛ばしましたよ〜
当飛行場に姫が舞い降りました〜〜〜〜今日デビューです。家ではシュミ練習をやっているそうです。
この先、上達して少女が3Dフライトをやれば、注目ですね〜また、かわいいから最高ですね^^
イメージ 1
もう一人少年が今日は練習していました。この先が楽しみですね^^
この飛行場も子供達に占領されそ〜だ〜〜
イメージ 2
ここからが私の話題で、先日墜落して修理した600N3Gですが、何とか無事に飛行できました。良かった^^
ラディックスのローターが無くなったのでSAB620mmにしてみました。暫くこのローターでぶぃぶぃ言わせて遊びます〜
イメージ 3
 
これまた、先月にテールローターブリップ発射で墜落した500ですが、ラダーサーボDS520の調子が悪いです。
墜落させるとだめですね〜って言う事でヒロ君にサーボをお借り飛ばしましたが正常にフライトできました。
さて、サーボを交換すると治るのはわかったのですが、交換用のサーボないじゃん〜〜
んんで、、探してみると、Q&L9257サーボがでてきました。
サーボを交換したので、ちょっとテストフライトを・・・家から徒歩2分の畑で飛ばしてみました。
明日、本格的に飛ばしてみよっと。。。
イメージ 4

この記事に

開く コメント(8)

先日、600Nが腕トラで墜落して初めて気がついたのですが、アラインのサーボホーンは弱い??
電源を入れてサーボホーンを指でまわしてみたら、ずるっと!!外してみたら2個もズルむけ状態でした。
そこでわかった事がありました。友達の機体がフライト中の突然ノーコンぽぃ状態になり墜落が重なっている
のですが、もしかすると、このノーコンぽぃ症状って、サーボホーンではないかと確認してみたら、こちらもズルむけで状態でした。電源を入れてスワッシュに異常な傾きがあれば、即気がつくと思うのですが、
傾きがなく正常の位置であると気がつかない事がありそうですね。ここは落とし穴かも。。
この対策としてアルミのホーンが発売させているのは知ってはいたのですが、
墜落時にサーボ側を守る為に、ここで逃げをと思っていましたのでいいのですが、今後注意は必要かなと。
サーボホーンを替えたので、これでお友達の機体のノーコンぽぃ治ればいいです。。
3個も・・・
イメージ 2イメージ 1
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これは新品〜〜
イメージ 4

この記事に

開く コメント(6)

700E

我が飛行場にも700Eが飛びそうです〜楽しみですね〜
って言う事で、我が家に700Eが到着しました。でも私のではないのですよね〜〜〜
それとですね、何度もセンチューより機体を購入していますが、関税がかかった事がなかったのですが、
今回は700円もかかりました。何で?重量ですかね?・?
イメージ 1
 
イメージ 2
 
それと、Castle Creations BEC PRO 20A/12Sも到着しました。これは私のです。
700Nにでも搭載してみようかと考えてます。
イメージ 3

この記事に

開く コメント(12)

今日、お友達の600Nと私の600Nの修理をしていて気がついたのですが、メインシャフトの長さが1Cm位違うではないですかぁ〜〜
センチュリーに私が注文したシャフトですが誤って注文していたようです。
よく確認していたのですが、何で間違えたんだろうとHPを覗くと 「T-REX 600 Nitro」の項目の中にESPのシャフトしかありませんでした。これってセンチュリーのミスでもありますよね〜〜〜品番で検索してやっと見つかりました。次回注文する時は気をつけよっと。 
イメージ 1
 
後、まっちゃんブログに息子のフライトがアップされていたので・・・
天候も悪くあまり飛ばせなかったので、多分600Nでは17F目位です。
シュミ練で3Dぽぃ練習してなから出来たので、実機でやったようです。。
少しづつですが、上達してますね〜〜って私、息子がシュミ練って何を練習しているか知らなかった(汗)
 

この記事に

開く コメント(10)


小さな命を救うために

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事