全体表示

[ リスト ]

オリパーツ作成〜

本日、帰宅後に届くと思われる機体のフレーム強化対策として、ちょっと作成してみました。
この方法はREX700でも作ったので、その縮小版みたいなものです。
ただ、問題は機体がないうえでの作成なので、この寸法でいいのだろうかが心配です。
寸法不一致で使えない可能性と本当にフレーム強化につながるかも??
使えなかったら、再度作成かぁ〜他の方法を考えないな〜めんどくさ〜
 
↑で一度記事アップしてからよく調べてみたら、寸法違ってました。
こりゃ〜失敗ですね〜どこまで修正できるだろうかぁ?作り直した方がよさそう〜〜
イメージ 1
 
ってな事で、寸法が違っていたので、左右を削りこみました。しかし形が壊れた〜〜
イメージ 2

この記事に

閉じる コメント(10)

顔アイコン

3点支持ですか??

2010/7/28(水) 午前 11:17 @odoroku_tamegoro 返信する

顔アイコン

ためさん
3点支点です〜〜
でも、寸法違いで、現状では使えないことに気づいてしまいました〜
はぁ〜〜

2010/7/28(水) 午後 0:01 apex 返信する

顔アイコン

また何かこしらえていますね!!^^

2010/7/28(水) 午後 3:53 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
もしかすればこのパーツは必要性高いかも??
どうでしょうかね〜〜??

2010/7/28(水) 午後 5:15 apex 返信する

何用ですか〜!?
いいな〜自分でワンオフ品作れて〜
左右の長穴を綺麗に処理すれば使えそうですが...

2010/7/28(水) 午後 7:38 クロB 返信する

顔アイコン

加工精度高いですね〜!
もしかして、550用ですか〜?^^

2010/7/28(水) 午後 10:16 Ponta 返信する

顔アイコン

いいなー! 機械もってるんですか〜?
700のマスト軸って3点の方が良さそうですよね〜。

2010/7/28(水) 午後 10:18 [ じゅん ] 返信する

顔アイコン

クロさん
私も思ってますが、自作できるいい環境ですよね〜
左右の長穴にすればいいと思ったのですが、見えなくなっちゃうのでやめました^^;

2010/7/29(木) 午前 11:58 apex 返信する

顔アイコン

skyfutureさん
ズバリその通りです〜〜
今作成してます〜〜

2010/7/29(木) 午前 11:59 apex 返信する

顔アイコン

じゅんさん
会社にある工作機械を勝手に使っているのですよね〜
700でも550でも3支点はあった方がいいと思ってますね〜〜

2010/7/29(木) 午後 0:01 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事