全返信表示

返信: 18784件

うん🎵

日記

瓦屋KAN

2014/10/25(土) 午後 6:11

顔アイコン

お疲れ様でした〜。

4時すぎまで飛ばしてましたよ〜!(^^)!

apex

2014/10/23(木) 午後 10:31

顔アイコン

まあちゃん〜
機体に搭載しましたよ〜
今のところGOODかも♪
飛ばしてどうなるか?楽しみでもあります〜

[ まあちゃん ]

2014/10/23(木) 午後 9:17

やはり、モーターマウント制作しましたね〜
相変わらず上手いです(*^^*)
納得いく飛びになればいいですね。

apex

2014/10/23(木) 午後 4:33

顔アイコン

瓦屋KANさん
コストの割に利益は少ないと思うので無理っすよ〜
今回のも失敗に終わるかもしれませんしねぇ〜〜

apex

2014/10/23(木) 午後 4:32

顔アイコン

yossiさん
今の環境には感謝してます。
オリジナル作れるのはほんといいですよね。
私ブランドは自己満足レベルなのでダメポです〜

瓦屋KAN

2014/10/23(木) 午後 3:42

顔アイコン

そうですね。いっその事Apexさんが何個も作って売ったらどうすか?結構な数、売れるんじゃないでしょうか〜!(^^)!

[ yossi ]

2014/10/23(木) 午後 2:48

顔アイコン

ここまで出来るのが素晴らしい。
高いOPパーツ買わなくても材料費で済むので良いっすね。

一層のこと「Apex」ブランド作っちゃいます〜(笑)

apex

2014/10/21(火) 午後 9:59

顔アイコン

オレンジボールさん
モーターとモーターマウントに固定するネジピッチが25mmのモーターを取り付けるにはモーターマウントの加工が必要なのですよね。
30mmのピッチのモーターならフレームを長穴にすればいいと思います。
しかし、12Tのピニオンを取り付ける場合は1.5mmメインギア側に寄せなくてはいけないです。この場合はフレームを長穴化は可能ですが、モーターピニオンギアベアリングマウントはフレームに肉がないので1.5mm寄せることができないのですよね。
この説明でわかるかなぁ?説明下手ですみませんm(._.)m

オレンジボール

2014/10/21(火) 午後 9:36

フレームの方を長穴加工とかじゃ何か不具合とか有ります〜?(^◇^;)

apex

2014/10/21(火) 午後 6:17

顔アイコン

瓦屋KANさん
ほんとどうなりますかねぇ〜?
上手くいけばいいんだけどね〜
土曜日に890kv、日曜日に1100kvてな感じいきます♪


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事