私が住む長野県佐久は8月1日にお墓参りをする習慣があり、会社が休みなんですよね。
昔8月1日に佐久地域で大きな水害があり大勢の方が亡くなられたそうです。
それ以来この日に墓参りをする習慣になったですよね。
まぁ〜そんなんでお休み〜〜
朝は血液検査をしてもらいに病院に針刺されました。痛かった。。
その後は木こり〜〜〜
1本切り、2本目にかかったところ、今度は蜂に顔を刺されました。いてぇ〜(涙)
もうこの時点で挫けてやる気なくなりました。今も痛いし(超涙)
蜂に刺されたのは25年ぶりかも。
risoさんは以前に3か所も刺されたんですよ〜蜂に刺されrisoさんの痛みがわかりました。
暫くして具合が悪くなったらどうしようって思いながら、暫く待機。
以前、刺された時は点滴してもらって、あの時は死ぬかと思ったくらいだったので、
マジ焦りました。
痛いけど大丈夫そうなので作業開始〜
気づけば5時でした。今日はお墓参りに行くので早く帰宅しました。
昨日は朝8時から帰宅夜8時で一昨日は朝9時から帰宅7時半ってな感じで、
仕事帰りの作業も7時過ぎ〜〜みたいな生活なので、5時はめちゃ早く感じました。
自己記録日記なので、今の作業進行状況を
![]() ![]() この薪の山〜これから薪割りしなくちゃ〜
![]() こちらの伐採も〜〜〜
まだ先が長い〜〜〜
![]() さて、お墓参りいこっと。。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用