過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]

昨日、本日共にちょこっと飛ばしに行きました。
今日は何日ぶりの晴れでしたよね。
晴天は気持ちいいですね。

昨日、きんさんが来られると言うので、久しぶりにREX700改600GSを持って行きました。きんさん=撮影って感じなので(笑)
このフライトを最後に手放そうかと思っています。

ガソリンエンジンでこれだけ飛んでくれればいいのですが、あまり飛ばす機会がないので・・・

それと、昨日、長野市からmiyaudaさんが飛行場に遊びにきてくれたようなのですが、(私は薪割へ)本日も来られるとキンさんがわざわざ薪割りの現場迄来て伝えてくれました。よって、本日も飛ばしに行ったのです〜〜〜(^^♪

miyaudaさんはT2を3機持ってこられて3D飛行していましたよ〜
この光景はいいですね〜〜〜
いやぁ〜〜〜〜〜ヘリの衰退状況の中、ヘリ仲間とご一緒できるのは嬉しい限りです。
miyaudaさんとは初めてお会いしましたが、昔からの繋がりがある事がわかりこちらも驚きました。いやぁ〜ビックリでしたね。
また、遊びにきてくださいね。

きんさんがmiyaudaさんのフライト動画もアップされたので、こちらもUPします〜

つぶやきで一言!!
薪割りはキツイっす><。。
思うほど、はかどらないんですよね〜〜〜〜

この記事に

開く コメント(13)

9/10日のフライト

このところ飛ばせばヘット関連でトラブルだらけっす。
7月からDFC関連で何度このような事がおきたのだろう。
そもそも今は木こり中心で殆ど飛ばしていませんが、飛ばしに行けば・・・

1F目、飛ばしていてローターのバラケル音は気になっていたのですが、
突然バラバラって〜〜〜〜〜〜焦りましたよ〜〜〜
何とか無傷で降ろしましたが、確認するとあれやぁ〜〜〜
イメージ 1

探したら奇跡的に見つかりました。
このヘッドは譲り受けたのもので、この外れたネジまでは確認しませんでした。
完全私の注意不足でした。
イメージ 2
取り付け直して、その後も飛ばしましたが、その後の不具合はありませんでした。

しかし〜〜フライト数が激減しているのとトラブルが多いので、安心感がなくて飛ばしていても怖くてしょうがないです。

イメージ 3
YS96+mmmのREX700N君ですが、こちらはギア比替えて、燃料も替えたのですが、なんかイマイチでした。
もっと時間があればよい状態に持っていけたのに残念でした。

イメージ 4
kinnsannさんが面白い物(RC EAGLE)を持ってきました。
現地で組み立て飛ばしましたが・・・><
次回に再チャレンジですね〜〜〜
大空を飛ぶ姿を見たいです〜

まだ、飛行場に居たかったのですが、薪割にGOしました。

昨日も薪割を一日やったのですが、薪割機に不具合がてて一度購入店へ点検に出す
事になってしまいました。早く治ってくればいいのですが。
来週はお休みが多いので薪割沢山できると思っていたのに><
たまにはゆっくりとへり三昧しますかね。。

この記事に

開く コメント(6)

9/9日

寂しい話は、今日は会社の創立記念日(実際は明日ですが)で、創立99年周年です。
しかし〜式典も何もないです。100年を迎えることなく倒産です。
私は今年で入社26年目で、過ぎてみればあっと言う間でしたね。
昨日、会社側と3回目の話しあいをして、正式に来年の3月20日でENDを告げられました。この先どうやって生きて行こう。。
この先の仕事は契約社員・派遣社員・パートがいいところですよね。
数カ月、数年で又違う仕事に移るのはこの先辛いですね。
やっと仕事覚えたと思えば次の会社って嫌だな。
来年からはラジコンできるのだろうか?

それと嬉しい(そうでもないけど)今日は結婚記念日でもあります。
何年なんだろう?22年だぁ〜〜
こちらもあっと言う間ですね〜
今も大変ですが、子供を育てるのって大変な仕事ですよね〜
子供をを育てる事で自分も育てられた感はありますけど。。

後はどうでもいい話題で。
息子がスマホの液晶を割ってしまって交換しましたよ〜〜
結構大変でした。
老眼で近くがぼやけるので、もうこういう作業は嫌ですね。
イメージ 1

修理に時間がかかりそうだったので、同じ機種を買って使わせていました。
更にお袋もスマホデビューするようで、これまた同じ機種を購入しました。
これで修理上がりもいれて3機。。
イメージ 2

修理あがり品は予備用にしておこうかと思ったのですが、息子によると今使っているスマホの液晶が又割れたとか言ってます。いい加減にしてくれ〜〜〜


・・・



この記事に

開く コメント(8)

治らない〜更に悪化。

以前から記事にしていますが、車のブレーキの異音。
ローターの周りの錆を削り、パッドの淵も削り、一時は治ったかとも思ったが。
ディスク&パッドが冷えるとダメ。もう近所中響き渡るような音で恥ずかしい
っちゃないんですよね。
この車、エアバックのリコールきているのでついでにみてもらうかな。
もうこの音聞くとイラッとするよ〜〜

この記事に

開く コメント(22)

天気予報外れまくり

私はyahooの天気予報で予定を立てているのですが、盆明け位からまともな予報になっとらん(; ・`д・´)
昨日もそうなんですが、一昨日の晩9時頃の予報では一日雨で降水確率80%だったので、へりは飛ばしにいけないと思い準備もしませんでした。
しかし、朝起きてみると晴れているではないですか。
しかも予報が一日晴れになっている。
なんなんだよ。数時間で・・・
よって、へり飛ばしに行かず、薪割に専念しました。
雨どころはピーカンで猛暑。いやぁ〜昨日は暑さにやられました。
薪割も油圧式と言っても意外と疲れますねぇ〜
5時間でギブでした。

まぁ〜台風の季節なので多少の予報の違いは我慢できますが、ここまで違うと頭にもきますね。
今日だって雨予想だったのに晴れているし。
yahoo天気予報しっかししろよ。。

この記事に

開く コメント(10)

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事