過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2012年07月

← 2012年6月 | 2012年8月 →

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]

今日はkuniさん、adumaさん、まあちゃん、私、4人でゴルフ行ってきました。
いつもラジコンをやっている仲間で、飛行場の草は刈っていますが、違う場所で芝刈りって言うのもいいものですね〜
天候もよく暑かったですが、想像していたよりは過ごしやすかったです。
スコアは今年の一番ワーストでした。。
スコアメーキングがもうできないです(激涙)
以前は・・・
このスコアだともうゴルフ辞めって思いたくもなりますね〜〜
 
しかも、今日は事あることに、誤って、母親のクラブを持ってきてしまいました。
なので、シャフトは短いし、軽いので・・・アホですなぁ〜〜
はぁ〜〜〜
下手なので、コントロールもできず、10ヤード位ショートするし、草に食われやすいようにも思いました。
パターも・・・
 
まぁ、、スコアはいまいちでしたが、皆と楽しくできたので良しとします^o^〜
イメージ 1
 
私だけ、グレープフレーツジュースです〜〜
イメージ 2
 
おしまい〜〜〜〜〜
 
明日、元気だったら、軽くファンフライでも飛ばしにいこうかなぁ〜〜〜

この記事に

開く コメント(16)

なんかなぁ〜

最近ブログ更新してないなぁ〜
ネタもないし、元気もでないしなぁ><
 
今日も飛ばしに行ってきました。
一言、暑かった〜〜今年一番の汗かきました〜
熱中症一歩手前?かなりばてました。
しかし、PM5:30位までいましたよ〜〜
でも、最後の2時間位はダベリングです〜〜
 
私もバテ気味でダンン寸前でしたが、エンジンもバテ気味?
今日は調整中のフライトをまっちゃんがコソ撮りしていたようです^^
なんか時間を追う毎にニードルが変わるなぁ〜
調整していいとこでいたと思い、暫くして飛ばすと、、あれってな感じですなぁ〜〜
まっちゃんが撮影して送ってくれたので折角なのでアップします〜
なので・・・
ただ、YS60SRとMS60-3D ZEROって、辛くても甘くてもそれなりに飛びますねぇ〜〜
 
明日・明後日・明々後日って休みですが、明日・明後日はヘリはお休みします〜
明後日は、当クラブ員内でゴルフ行ってまいります〜
明々後日は飛ばしに行こうかなぁ^^

この記事に

開く コメント(25)

アンプ萌えたって

昨日も飛ばしに行きましたが、何か一日テンションが上がらない日でしたねぇ〜
飛ばしていてもつまらなかったです。。まぁ〜そういう日もありますかね。
それと・・・また愚痴になるので書くのやめます。心は寂しいです><
 
話題は変わりますが、ファンフライのアンプが萌えたよ〜
標準は9*7ペラでしたが、10*4.7をつけて飛ばしていたのですが、突然・・・
気温もあがり、過電流でアボーンってな感じですかね。
 
そうそう、昨日もブログ友の記事で、キャッスルの160と120が萌えたって上がってましたね。
ICE2になってもダメアンプって事でしょうかね。どんどん信頼なくなっていくような気がしてます。
たかちゃんも少し前に記事にしておりましたので、合計するとここ1ヶ月で7個も燃えたって事ですよ〜〜
ブログで公開されていない人もいると思うので、氷山の一角かもしれませんね。
まだまだ、燃えますよ〜〜〜
それと、友達の160HV ICE2が萌えた事でキャッスルに修理に送ったのですが、修理数が膨大で、
修理に3ヶ月から6か月かかると返答があったそうです。
世界では毎日燃えて修理送りになtっているのでしょうね。
このまま燃え続ければ、キャッスル破滅・・・
 
今週は帰休がないので、五日も会社に来ないと休みにならない〜〜
でも、五日くれば、5連休が待っている〜〜
でも、テンションあがらないなぁ〜〜

この記事に

開く コメント(28)

今日は朝方雨で行くの戸惑いましたが、皆にメール送信〜〜〜皆さん行くみたいですので向かいました。
到着してみると上空は雲で真っ白&寒いですよ〜〜もう7月下旬なのにこの寒さですか、暑かったり寒かったり
と体調がついていきませんなぁ〜〜
そんな中飛ばしましたよ〜〜
メインはREX600Nに搭載したYS60SRとMS60-3D ZEROマフラ^−^から〜〜
なんか今日はニードルが合いにくいですなぁ〜30分おきに代わる変わる><
で、なからあったので動画撮ってもらおうかとお願いして、、動画撮影してもらったのですが、
飛ばして直ぐにニードルがあってないと感じたのですが、降ろすことなく飛ばしちゃいました。
スローも辛くなってるし〜〜昨日の方がもっと良かったです。。
エンジンもこれからなのですかねぇ?
動画アップしますが、内容はくちゃくちゃです。。飛ばした動画をみるといつも凹みますなぁ><
エンジンとマフラーがどの位ついてくるかを意識しながらですが・・・
イメージ 1
 
adumaさんベロちゃんも飛ばさせてもらいました^^〜
REXより軽い飛びしますねぇ〜〜
SK540も体感しましたが、まだ調整がでていないのか、離陸時の安定感はVよりいいのですが、3Dでは、
安定感がいまいちのような感じでした。
調整がでればいいのでしょうかね。。
イメージ 2
 
午後になり、もう寒くていられませんでした。
明日の天気も今一ぽぃっすなぁ〜

この記事に

開く コメント(16)

飛ばしてきました^^

今日は帰休日でお休み〜
なので、ゲリラ飛行場にGOしました〜〜
目的はREX600NにYS60SRとMS60-3D ZEROを搭載したので、飛ばしたくてねぇ〜〜
 
飛ばしてみて一言、いいですね〜〜
マフラー工房さんのMS60-3D ZEROとYS60ってベストマッチですねぇ^^
電動に引けを取らないとまでは言えませんが、レンポンスもいいですし、回転落ちがないですね。
飛ばしていて楽しかったですよ〜〜
しかし、燃費は悪いですなぁ〜〜〜〜
でも、この飛びしてくれるなら、エンジン機も楽しくなりそうですYO〜〜
イメージ 1
それとV-barのガバナーを使い飛ばしていましたが、ガバナーなしの方がレスポンスもいいので、暫くは
ガバナーレスで飛ばしますが、もしかしたら、また、レブマックス(リミッター)に戻すかも。。
 
adumaさんがベロシティ50N2を持ってきて、YS60SR+MS60-3D ZEROでエンジン慣らしました。
早くアイドルアップ入れてガンガン飛ばしたいですねぇ〜〜
ジャイロがSK540を搭載しておりました。
ホバ+上空旋回をみているだけでしたが、このジャイロもいいように見えましたねぇ〜
イメージ 2
イメージ 3
明日もとばすぞ〜〜〜
 
午後は新飛行場予定地借用に会長・私・総務・会計の4人で1家づつまわりました。
ちょっと1区画だけ、問題がありまして、回答に時間がかかりそうです。
それ以外は了解をいただきました。
さあどうなりますかねぇ〜〜
全区画(10区)OKとなれば、秋ごろから飛行場開拓に頑張りたいです。。
 

この記事に

開く コメント(24)

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]


小さな命を救うために

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事