個人的に好きなマフラー工房さんのMS60-3D ZEROマフラーを3本購入しました。
2本はクラブ員に頼まれたものですけどねぇ〜〜
![]() MS60-3D ZERO はYS60SR専用マフラーですので、オールマイティではないですが、そこがいいのですよね。
オールマイティにすると必ず良し悪しがでますよね〜全てサイズのエンジンに対応っていうのは無理があるように
感じてますが、どう思いますぅ〜ってひとりごとです〜〜
お友達がYS60SRとMS60-3D ZEROで飛ばしていますが、いいと申しております。
私も、飛ばさせてもらいましたが、回転落ちはなく非常に飛ばしやすかったです。。
という事で、私もYS60SRを搭載する事ができました。(借り物ですけどね)
ちょっとガンガン飛ばさせてもらいます〜〜〜
REX600NにYS60SRとMS60-3D ZEROを搭載したので、記念に!!
![]() 明日から3連休なので、飛ばすぞ〜〜〜〜
楽しみです〜〜〜〜
でも、明日は新飛行場候補地を借用する為に、地主さん宅にクラブ3役で1件、一件回ります。
借りれる可能性は高そうなので、頑張りますYO〜〜〜
それと、ちょっと依頼されて、社長&工場長の居ない時にコソコソと作成しましたが、いつ怒られるか冷や冷や
状態で・・・
素人作成ですので、出来栄えはまあまあですが、勘弁してください。
![]() 今日は一日が非常に疲れたのでもう寝ます。
おやすみなさい〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用