まずは土曜日からです。
メインはYS60SR+MS60-3D ZEROの調整&フライト日でした〜〜
音は若干高めですが、トルクはあり、いいマフラーではないですかねぇ〜
とにかく回転落ちがないので、飛ばしていて楽しかったのです。
って、私のではないのですが、持ち主もかなりご満悦状態でした。
ただ、燃費は悪いですねぇ〜まぁ〜この点はしょうがないでしょうねぇ
機体に搭載した写真撮り忘れたののでこれで↓で・・・
![]() 日曜はオフミ会とは言えませんが人が集まりましたねぇ〜〜
毎週この位いれば楽しいのですが・・
![]() なんでかというと、飛行場の草刈りDAYでした。
私が招集すると人は集まりませんが、総務のadumaさん招集すると・・・
私の人望のなさに(激涙)
草刈りをしているとまあちゃんが草むらの中に巣と卵を見つけました。
これってなんの卵でしょうかねぇ〜
![]() 草刈り風景は〜〜沢山の方でやると早く終わりますねぇ〜
![]() それとクラブで乗用の草刈りをを購入しました。
kuniさんが乗用して刈ってました。
ちょっとメンテが必要なので、まあちゃんにお願いしようかなぁ〜〜〜
![]() 綺麗になりました〜〜皆さんご苦労さまでした。
![]() 草刈りが終わると皆さん帰宅準備で・・・とほほぅ〜〜
せっかく沢山の方が集まったとおもったのに、寂しいです。。
最近は、いつもかも、、人は集まらないし、来ても午前中で帰って、残るは私とkuniさんとあと一人位で、
めちゃ寂しい限りです。
この状態なら、私はゲリラ飛行場でも十分かも>_<
という事でkuniさん皆さんが長時間いられる時以外はゲリラ飛行場にしましょう〜〜〜
その方が経済的でいいです〜〜〜〜とは言え・・・
後、フライトの方はまぁまぁ楽しめましたが、気分の乗らない2日でしたねぇ〜〜〜
ゴブリンのテールローターですが、SAB純正のローターがなぃので、EDGEにしたのですが、
このローターテールが抜けてしまい使い物にならんです。
![]() 仕方がないのでREX700の純正105mmローターをつけました。10mm短くなりましたが、抜けはないです、。
それと、これまたメインローターですが、EDGEの690SEもゴブリンにはいまいちかも。
![]() ゴブリンに関してはEDGEのイメージが崩壊したかも。。私的感なので、参考にしないでください。
そんな感じで週末は終わりました。
長い一週間のが始まりました。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用