過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2012年03月

← 2012年2月 | 2012年4月 →

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 次のページ ]

キャッスルに変更〜〜

LOGOに搭載していたコントロアンプはドイツに修理に!!
送料1500円かかった〜〜さて、修理代はいかほどに!!
納期はいかほどに!!
 
話によると修理に3ヶ月かかったと言う話も聞いたので、返ってくるまでLOGOお休みかなとも思いましたが、
やっぱ待ってられないと言うことで、キャッスルのアンプICE2 120HVとCC-BEC Proを搭載しやした。
 
キャッスルのICE2でもブログ等で燃えたっていう記事も拝見しているので、燃える事は覚悟での使用ですが、
できれば燃えて欲しくはないですねぇ〜〜
 
アンプ・BECとも設定終了したので、今週末テストで〜す。。
しかし、毎週週末の天気は悪いですねぇ〜
平日は天候いいのに・・・(涙)
 
イメージ 1
 
おしまぃ。。

この記事に

開く コメント(20)

ちょっとお聞きされたので、アップしてみますが、おそらくこんな感じだと思います。
 
まず、PCにキャッスルリンク(http://www.castlecreations.com/downloads.html)をダウン・インストして、
PCとキャッスルUSBリンクキットを接続します。
 
次にキャッスルリンク設定画面のESCのモードを「ヘリコプター」・固定スロットル「Fixed Endpoints」にします。
 
後は次の動画をみてください。
ちなみに私はキャッスルUSBリンクキットも持っていませんし、キャッスルアンプは初心者なので?な部分はあります。後、語学力が低いので、説明が下手で何を言っているか?な部分はありますが、全体的流れはこんな感じ
だと思われます。(本当は全文を紙に一度書き出して、それを清書して、覚えてから動画撮影すればいいので
ですが・・・)
 
 
おしまぃ

この記事に

開く コメント(10)

18MZにして、テレメトリー機能として、レシーバーの電圧を表示させ、使用はしていましたが、
アンプ内蔵BECを使用しているので、あまり意味がなぃなぁ〜って思ってました。
そこで、親電源(リポ)の電圧表示をさせて、フライト時間をタイマー設定から、
リポの電圧低下でアラーム・バイブで警告させようと思い作業開始^^〜
 
まずはこのコネクターを購入
イメージ 1
 
次にコネクターを線をつなぎ
イメージ 2
 
アンプに接続して
イメージ 3
 
レシーバーに挿入〜〜
イメージ 4
 
リポを接続して、プロポ側をみると〜〜うぅ〜ちゃんと表示してる〜〜
設定値を入れてみたところ、設定値より電圧が下がると、アラームとバイブでお知らせしてくれます。
イメージ 5
 
これで、リポ電圧の管理ができるようになったので、いつも同じ残量でフライトを終えることができそうです^^
 
それと、18MZにして14MZよりはレスポンス(追従)が早くなったと思いますね〜〜
 
少しは18MZのテレメトリー機能使わないと・・・
 
おしまぃ!!

この記事に

開く コメント(12)

もう〜

今日も元気に飛行場にGO
天気は雪&風&寒さでもう嫌になるなぁ〜
今年に入って週末はいつも天気が悪いなぁ〜
いつになったら、春になるのでしょうかぁ〜〜
 
今日はLOGOちゃん
あれれ、またもコントロアンプがバクリましたよ〜
もうこのアンプだめですなぁ〜
1F毎にリセット&設定しないと飛ばせない〜
なので、いつもお家でお留守番です。。
リポは餅になっていて、リポもだめだし。
毎日ダメだし記事に!!
 
でも、飛びはいいですね〜
私が持っている機体では№1&オンリーワンです。
この浮遊感は最高で余裕が持てますね〜
 
リセットして飛ばしていたら、ギアーなめましたよ〜
なんでってな感じですた。。ですた。。
イメージ 1
はぁ〜〜
 
帰宅後、アンプを外しましたよ〜
イメージ 2
 
アンプは送りますかぁ〜〜
3か月待ちはねぇ〜〜
 
とりあえず、キャッスルつけてみます。
装着後、、、内臓BECがないぃぃ〜〜
はぁ〜
どうしよう??
3か月待つか、、CCBECでも購入するかぁ〜〜〜
それにしても、ヘリは金かかりますなぁ><
 
 

この記事に

開く コメント(22)

再度〜〜〜やっぱ!!

今日は起きたら強風とてもいける状況にないうえ、土曜日友のadumaさんが発熱で行けそうにないので、
自宅で、再び3GX V2を試してみようかと、載せ替えをしました。
イメージ 1
 
その後、息子のベットを一緒に作り〜お昼に!!
イメージ 2
 
お昼頃から少し風が弱まってきたので、ゲリア飛行場にGO〜
 
う〜3GXの設定を変えての試みでしたが、やっぱだめ!!
イノーバ&タロットカーボンローター550との組み合わせが悪いのか、お話になりません。
私の設定がだめなのでしょう!!そういう事にしましょ♪おしまい!!
イメージ 3
 
それと、息子の機体にも青いボックがついているではないですかぁ〜〜〜
ちょこっとだけ息子が飛ばしましたが、いいような事を言っておりました。
明日ですね〜〜
イメージ 4
 
帰宅後、元に戻しましたとさ!!
E-barいいすぅ〜〜よ〜〜
イメージ 5
 
おしまい。じゃんじゃん♪

この記事に

開く コメント(18)

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 次のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事