LOGOに搭載していたコントロアンプはドイツに修理に!!
送料1500円かかった〜〜さて、修理代はいかほどに!!
納期はいかほどに!!
話によると修理に3ヶ月かかったと言う話も聞いたので、返ってくるまでLOGOお休みかなとも思いましたが、
やっぱ待ってられないと言うことで、キャッスルのアンプICE2 120HVとCC-BEC Proを搭載しやした。
キャッスルのICE2でもブログ等で燃えたっていう記事も拝見しているので、燃える事は覚悟での使用ですが、
できれば燃えて欲しくはないですねぇ〜〜
アンプ・BECとも設定終了したので、今週末テストで〜す。。
しかし、毎週週末の天気は悪いですねぇ〜
平日は天候いいのに・・・(涙)
![]() おしまぃ。。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
LOGOもキャッスルでハッスル!?
オヤジ炸裂(笑)
萌えないといいですね(^^;
2012/3/29(木) 午前 10:55
返信する
明日早起きして飛ばすっちゅうもんしょう〜(笑)
2012/3/29(木) 午後 0:31 [ ヘリじじぃ ] 返信する
ヤッパリヘリは、飛ばない事には話しにならないですから、キャスル搭載して
楽しんで下さい(=^ェ^=)
修理期間3ヶ月は、長いけど待つしかないですねぇ〜 ドイツ、ヨーロッパは、
なんとなく遠く感じてしまいます。
2012/3/29(木) 午後 0:34
返信する
卓上テストは大切ですよwww
2012/3/29(木) 午後 0:38 [ たかお えあ〜 えっじ ] 返信する
あ〜550〜600クラスの軽量ヘリが欲しいです^^
練習機はmCPXで、おkなので!
でもキャスルでもログデータ見ながらやれば大丈夫ですかね???
2012/3/29(木) 午後 0:47 [ タマゾー ] 返信する
私のは今のところ2機ともダイジョウブだけどね〜。
LOGOは良く燃えまっせ〜(TvT)。
2012/3/29(木) 午後 0:48 [ Takachan ] 返信する
私もNEX E8用にHV120を手に入れました〜。
2012/3/29(木) 午後 0:53
返信する
とんびさん
ハッスルしてほしぃっす♪
萌える可能性はありですかねぇ><
2012/3/29(木) 午後 1:36
返信する
へりじじぃさん
裏に空き地があればねぇ〜
何かあったら、会社遅刻しちゃうもん^^
2012/3/29(木) 午後 1:37
返信する
まめぞーさん
今までは飛ばす度にアンプリセットしないといけなかったので・・・
暫くはリセットナシッシングで飛ばしたいですねぇ♪
でも、燃える可能性はありますので><
どっちもどっちかぁなぁ〜〜
2012/3/29(木) 午後 1:39
返信する
たかお えあ〜 えっじさん
経験者は語るですねぇ〜
卓上テストは何度かしましたがOKでしたけどねぇ♪
どうでしょ?
2012/3/29(木) 午後 1:40
返信する
シャイアンさん
550〜600で計量っていったらLOGOですねぇ〜
買っちゃいましょ♪
ログデーターは参考程度で燃える時は関係なく燃えますよ〜〜
キャッスルは萌えるが定番ですからねぇ〜
2012/3/29(木) 午後 1:42
返信する
takachanさん
また怖い事を!!
でも、たかちゃんの記事みてるとやっぱ怖いなぁ〜
全損したら、どえらい高くつきそうで・・・
2012/3/29(木) 午後 1:43
返信する
瓦屋KANさん
おぉ〜作成開始しましたかぁ〜
楽しみですねぇ〜
一緒に燃えない事を願いましょ♪
2012/3/29(木) 午後 1:49
返信する
低回転で深いピッチとか、ガバナーを低回転リミット以下で回すとかしなければ大丈夫そうですけどね〜
でも燃える人は燃えるんだよな〜
2012/3/29(木) 午後 5:13 [ えーじ ] 返信する
ドイツまで1500円で行くってのが信じられないっすね〜^^;
修理代が気になります〜〜〜(*_*)
2012/3/29(木) 午後 7:25
返信する
えーじさん
キャッスルに限らずですけどねぇ〜
何度も燃えるのみてきましたので・・・
燃えないでもらいたいです^^;
2012/3/29(木) 午後 8:43
返信する
pontaさん
確かに国内とそんなに・・・
修理代含めていくらになるのかぁ?
あまりに高ければ修理しないかも><
2012/3/29(木) 午後 8:46
返信する
燃えたら最悪ですよね(^_^;)
修理期間が3か月ですか…。
私のヘルニアの完治期間といい勝負ですね(笑)
早く飛ばしに行きた〜い!!!!!
2012/3/29(木) 午後 10:06 [ riso ] 返信する
risoさん
その後どうですか?
ゆっくり完治させてから飛ばしにきてください〜
待ってますよ〜
アンプ火災ですが、今週末燃えなかったが大丈夫かも〜
コントロは忘れた頃ですねぇ〜
でもキャッスルで調子よければこのままかも!!
2012/3/29(木) 午後 10:18
返信する