過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2010年06月

← 2010年5月 | 2010年7月 →

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]

やられました(≧ヘ≦)

今日は息子の音楽会で会社を一日休みました。
音楽会は午前中で終わったので、午後は仲間で飛行場にGO〜
今日のメインは3Gのバージョンアップ後のテストでした。。
皆さんが言われている通りで、V2.1はいいですね^^
エルロン・エレベーターの感度は10%もあがりました。
 
一番よかったのは使えなかったラダーが・・・かなり改善されていました。
止めた時のお釣り・フラフラ・テール一定に近い感じで廻るようになりました。
明日、再度試してみますが、これならラダーも3GジャイロでOKそうです。
 
ここまではよかったのですが、500が落ちました。。今年初落しで凹みました。
原因はラダーのテールローターグリップから片側がぶっ飛びました。
20F位前にラダーのスラストベアリングを交換したのですが、
その時にハブとグリップを止める2mmのネジを新品交換したのですが、どうもそのネジが外れたのか?
これなら、アラインにネジの方がましだったかな??
グリップ発射でギアーも飛んだのか?異音と共にくるくる回りだり、ホールドいれたのですが、まったく制御
ができず(腕が下手)テールから落ちました。はぁ〜マジすかって感じでした。
イメージ 1
 
イメージ 2
機体の方は修理完了しているので明日雨でなければ、こちらもテストフライトになりそうです。
目に見えない部分での修理おちがなければいいのですが・・・

この記事に

開く コメント(8)

たひさんのパクリでケーブルを作成しました。
情報交換っていいですよね。たひさんありがとう〜
イメージ 1
 
ケーブルが完成したので、600と700の両方をバージョンアップしました。
6/22日に日本語対応のソフトとなり嬉しい限りです。
イメージ 2
 
イメージ 3
 
後は息子の600ですが、エンジンをOS50からYSの56に乗せ替えました。
しかし、YS56はレギュレター不良の記事を最近みかけますね〜
てか、このエンジンも薄くなる症状が発生して、エンスト経験ありです。
エンスト後、3フライトは薄い症状がありましたが、その後は問題はないのですが、ちょっと心配です。
イメージ 4

この記事に

開く コメント(10)

どの位待っただろうか〜
やっと3G Link cable が届きました。
後はたひさんがアップしてくれた記事を参考にアップデートしてみます〜
今週末がまた楽しみだ〜
こういうことがあるから、へりやめられませんね〜〜^^イメージ 1
 
後は頼まれもの〜〜
イメージ 2

この記事に

開く コメント(9)

今日も・・・

今日は曇り空で時々突風が吹く中飛行場に行ってきました。
イメージ 2
慣らし中のノバエンジンREX57で激甘状態で軽く3Dしてみました。
このエンジントルクありますね〜来週にはもっと絞れると思うので、更に楽しみです。
私も買っちゃいそう〜〜気に入りましたね^^
 
息子の動画を久々にアップしてみます。
ダウンフリップと縦チクの練習をしていますが・・・
600Nでは13F目です。
 
こんな動画撮影されていたので、これもついでにアップしてみます。。
これも飛行場での遊びですかね^@^
 
今日は父の日で、飛行場より帰宅すると、娘からプレゼントをもらいました。
開けてみるとラジコン技術でした。本屋で立ち読みはしますが、家でゆっくり見るのは、何年ぶりかな。
娘が一生懸命考えてくれたようです。ありがとうね。
イメージ 1

この記事に

開く コメント(8)

REX57慣らし^@^

今日は雨だというので、休日出勤しましたが、天気予想にまんまと騙されました。。
朝から晴れているではないですか、頭にくるな〜
 
なんで出勤したかというと、WINDOWS2000のサポートが7月できれるので、WINDOWS XPへ移行させる為でし
た。会社のメインサーバーですので、従業員がいる時(仕事中)には業務に支障がでるので、どこかの休日に行わなければいけなかったので・・・でも、晴れるならヘリ飛ばしに行きたかったよ〜
 
マザーボードから替えたので大変でしたが、何とか終了して、バックアップを取るのに3時間かかる〜〜
ただ、会社にいても何もすることがないので、友達に連絡して、近場の飛行場にGO〜〜
 
目的はノバロッシーのREX57エンジンですの慣らしです〜〜〜
このホバーリングしかしてませんが、トルクはありそうですよ〜
このエンジン本調子になったら、すごい事になりそうな気がしてきました。。
早く慣らしを終了しておもいっきり飛ばしてぇ〜〜
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
 
また、パソコンの話題に戻りますが、まだバックアップが終わりません〜いつ家に帰れるのでしょうかぁ〜
問題は入れ替えに伴うトラブルがでなければいいのですが、、月曜日は怖い〜
 
明日はへり飛ばしにいけるのでしょうか?てるてるぼーずでも吊るしますかね^^

この記事に

開く コメント(8)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]


小さな命を救うために

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事