過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ ]

55エンジン慣らしに

めちゃくちゃ寒く風がある日に55エンジンの慣らしをしに飛行場へいきました。
着いて感じた事は寒くていら入れないよ〜〜帰ろうかなとも・・・
でも4タンク飛ばしました。
説明書を会社においてきてしまったので、初期のニードルがどの位からスタートすればいいのやら。
適当にメイン1回転と40分、中間1回転と20分で1フライトホバ中心に、、2フライト目は
上空旋回、3フライト目はメイン1回転30分中間1回転20分で軽く3Dをトルクがあるので、
普通にできるでは、4フライト目もニードルはそのままで、3Dをやりましたが十分演技できます。
トルクがあるので機体の降下が抑えられるのか、飛ばしやすかったです。
ニードルって最終的にはどの位で落ち着くのだろうか??
エンジン回さなくてもいいから、甘めで飛ばした方がいいのだろうか?
このエンジンでピークだしたら、どえらいことになりそうな・・・

イメージ 1
.
イメージ 2

この記事に

開く コメント(8)

今年最後のゴルフへ

今日は親父にゴルフに連れていってもらいました。
そこまではいつもと変わらないのですが、今日は天候が最悪でした。
雨であったり雪であったり、寒いし、一番酷であったのは、霧で視界が悪い。。
いったいどこに打てばいいの状態で今日は最悪でした。
スコアもなんと103、、ひどすぎ〜今年最後のゴルフがこんな状態で終わるとは。

イメージ 1
イメージ 2

この記事に

開く コメント(10)

手元に3個のスターターがあり、アラインスターターとの重さを比較しようと計ってみました。

アラインスターターはバッテリー込みで888g
イメージ 1

K&Sのスターターはバッテリー込みで2692gで、差が1804g
イメージ 2

いつも愛用しているイリサワのスターターは2675gで差が1787g
イメージ 3

結構な差がありますよね〜
取敢えず、3台あってもしょうがないので、イリサワスターター売っちゃいますかね〜
で、アラインスターターは暫く使用してみますが、バイブレーションが私の手首を痛めなければ、使い続けますが、だめならこれまた売っちゃいます。。

この記事に

開く コメント(6)

やっとの事で購入できました。このエンジンは評判がいいので楽しみです。。
イメージ 1

早速機体に搭載しました〜
イメージ 2

マフラーはマフラー工房さんのです〜
イメージ 3

今週末はブレークインといけばいいのですが。。。
何と我が家の息子が新型インフルエンザにかかってしまった。
私も少し調子が悪いぞ。。
週末はベットの中だけは勘弁です〜

この記事に

開く コメント(24)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ ]


小さな命を救うために

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事