5月下旬から開拓(木こり)を始めたので、今年はラジコンを楽しめてないですね。
飛行場に一日中居たのもオフミの時だけかな〜
クラブの仲間から連絡があって明日、飛ばしにいくけど〜って連絡があった時だけ、
朝の8時半から10時半位まで飛ばしに行って軽く飛ばしている感じです。
本当に今年はフライト数少ないです。来年はぷー太郎生活に突入するので、
ラジコンできるのだろうか?不安と心配でストレスはピークですね。
ブログも木こりネタばかりなので、アップも控えてますしね。。
そんな状況でラジコンネタも少ないので、久々にフライト動画UPします。
先々週、kinnsannさんが撮影してくれた時の動画です。
動画はkinnsannブログから拝借です。kinnsannさんどうもです<m(__)m>
フライト動画の機体はT-REX550E DFCですが、この機体古いですが私は飛ばしやすいです。
REX550Lもモーターをスコピの1100kvを搭載して飛ばしていますが、なんかしっくりこないんですよね〜
REX550Xはどうなんでしょう?
こらからの季節はギア欠けが発生しやすいので、手持ちのREX550、600はベルト化で行こうと思っています。
REX600Nはベルト化させましたが、GOODでしたよ〜
そうそう〜〜こちら地方の今朝の気温は2℃でした。
いやぁ〜もう冬っす。さらにラジコン遠のくなぁ〜〜
![]() 今年の最後の楽しで3DXファイナルは行こうと思ってます〜〜
天候良ければいいなぁ〜
|
この記事に