全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

ビックリ

瓦屋KANさんのAGILE5.5.
この仕様で驚きのフライトに!!
AGILE5.5が確変化状態に!!
飛ばさせてもらっておったまげたぁ♪

こんなにぶっ飛び仕様な550サイズ機はないんじゃないって思うくらいっす。

イメージ 1

75Cリポの影響も大だとは思いますけどね〜
イメージ 2



この写真は2日前のかなぁ〜

ニトロも楽しいっす(^^♪

イメージ 3


明日でGW最後ですねぇ〜〜

もう仕事したくないよ〜〜

この記事に

開く コメント(10)

ちょぃと

先週の土曜日から私はGWみたいな感じでほぼ毎日飛ばしていますが、上手くはならない。でも、毎日飛ばしていると安定感はでるかなと思います。
シュミ練も当たり前ですが、日々練は効果絶大ですね。
まぁ〜明日は家族旅行行くので飛ばせませんが、明後日以降も飛ばしに行けたらいこうかなと思ってます〜

INNOVAにAGILEのヘットが装着できるのは知っていたのですが、AGILEを飛ばしていて感じるフィーリングになるだろうと思い今までやってみようかとは思いましたがやっていませんでした。
GWですることがないので今回は試しに交換してみました。

飛ばした感じですが、好みもあるのでどうなんでしょ♪
機体にカチッと感は出ますが舵の入り方はやっぱ鈍く感じますねぇ〜

悪くはないので、しばらくこの仕様で行ってみます〜

イメージ 1

その反対にAGLIEにINNOVAのヘットを付けてみました。
舵は入るようになりますが、やっぱ不安定感が増しますね〜

AGILE5.5も機体が軽かったらいいのになぁ〜〜

イメージ 2

まぁ〜KDSシリーズ持っていない方には・・・

午後することがなかったので、バイク引っ張りだしてひとっ走りしてきました。

気温もちょうどよかった(^^♪
これからバイクもいいですよねぇ〜〜

この記事に

開く コメント(6)

今日も

ここんところ毎週、飛ばすと落ちる。
今日も昨日に続きリポの端子部分が溶けて電圧カットで撃沈。
バックアップガードは装着していたが、低くて回転が付かなかった><
イメージ 1


REX600N君、燃料・スターターを入れている箱を家に忘れて飛ばせなかったぁ><
イメージ 2


今度、当クラブに入会すると思われるお友達が忍者を持ってきて飛ばしていきました。実物見るのは初めてでこんなに飛ぶのって感じでした。
イメージ 3

今日は天候最高でいたよ〜〜〜
気温も私にはちょうどよくて気持ちよかったが、墜落がなければ・・・

ここ3週で新品リポが3本、どれも数フライトでパアーです。
機体も3回撃沈。

瓦屋KANさんがREX550Lを手放すようで、最後のフライト本日、撮影したのでこちらでもアップします〜
誰かほしい方いませんか〜〜




この記事に

開く コメント(12)

今年に入ってから私は不運な日々が多くて何をやっても上手くいかないです。
時にはいい日もありますが、その日の良かったことも次の日には最悪みたいな感じで
す。こうい年もありますよね。体調もイマイチで来週病院行こうかと思ってます。
恐ろしい結果でなければいいのですがね。

まぁ〜そんな日々の連続ですが、感じで飛ばしには行っていますが、トラブルだらけで記事にする元気もあまりでなくて、ラジコンネタは暫くアップしていませんでした。
こういう日が続くとチャレンジしたいと思ってもその結果が怖くて・・・

まだどうなるかわかりませんが、クラブ員が多数名入会するという話もあります。
飛行場も大幅に活性しそうで嬉しいです。

ここからは今日の出来事を。
まずはINNOVA550君、1F目の2分を過ぎたところで電源カット=墜落
原因はリポです。このリポ新品から5F目位ですよ。
実はINNOVAですが、ここ3週トラブルが続いています。
1週目もリポのプラス側のコード引き出し部の板がフライト中に切れて墜落
先週はアンプが燃えて。今週もリポの端子部分が焦げ切断。
イメージ 1

続いて世間で問題になっているドローン。
まぁ〜私はトラブルが起きては困るので飛行場メインで安全に飛ばしてはいますけどね。とても人様の上を飛ばすことができません。
またこちらも1F目に飛行場より離れた場所を飛行させていたら、突然映像カット。
画面はザーザー。一瞬焦りました。ロストかと思いました。ゴーホームで帰ってきて
くれたので良かったです。
原因は映像線疲労断線でした。
イメージ 2

お次はREX600N君原因不明な動きでホバもできない。
飛行場でできる事は色々やりましたが、改善しませんでした。
もしかすれば、Vのセンサーの可能性が高いかと。
イメージ 3
そんな感じで私はもう元気がなくなっていましたよ。

ことあってビデオカメラを持っていったので、コソ撮り動画アップします。
カメラを持っていった目的はこの記事の最後で。

まあちゃん〜から、INNOVA600です。

お次、瓦屋KANさんでX7
リポがパワーなかったみたいですね。

ここからが本題って感じです。
友人から頼まれでリポは売ることになりました。
売れるか心配ですけどね。
Kypom 6S 6000mAh 35C って言うリポです。
イメージ 4

このリポを搭載した動画撮影がメインでした。
まず、T-REX550Lで

お次はT-REX700DFCに搭載した動画です。

6000と言う容量なのでF3Cやフライト時間を増やしたい方にはいいかとね。
しかし、容量が多い分タッパがあり、私が持っている機体ではGOBLIN570には
搭載きませんでした。
AGILE5.5やREX550Lにはいいかな〜
T-REX700はAGILE7.2はギリなので装着がやっとだったり。
まぁ〜お試しに販売してみて様子をみたいと思ってます〜

さてと、私は明日飛ばす機体がないので、修理しなければ。
重い腰をあげていまからやりますか。



この記事に

開く コメント(8)

花見

桜が満開になったので、懐古園に花見にいきました。
ちょうど雨もあがり、傘の必要はなくなりましたが、冬支度していったのに、めちゃく寒かったです。
今年の天候はどうなっているのでしょうかね。梅雨のような天候で晴れている日が少ないです=ヘリもあまり飛ばせていないです。

そういえば、今日アンプが燃えたよ。(涙)

イメージ 1



イメージ 2



イメージ 3



この記事に

開く コメント(18)


小さな命を救うために

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事