ランダム
こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo!ブログを始める
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
[ リスト ]
桜が満開になったので、懐古園に花見にいきました。 ちょうど雨もあがり、傘の必要はなくなりましたが、冬支度していったのに、めちゃく寒かったです。 今年の天候はどうなっているのでしょうかね。梅雨のような天候で晴れている日が少ないです=ヘリもあまり飛ばせていないです。 そういえば、今日アンプが燃えたよ。(涙)
この記事に
お花見に行ったんですね。家に居ても寒かったですから〜。人もほとんどいないですね〜。
2015/4/19(日) 午後 6:15 返信する
高遠城址公園も今年は例年より混雑していなかったですね〜。(市内、車の渋滞が見られませんでした〜)
2015/4/19(日) 午後 7:56 [ kinnsann ] 返信する
瓦屋KANさん 雨の中、家をでましたが、到着したら雨が止みましたよ〜でもめちゃくちゃ寒くて花見って感じではなかったですね〜 雨が降っていたせいで人が少なかったですよ〜 桜がさみしく感じました。。
2015/4/19(日) 午後 8:01 返信する
kinnsannさん 高遠に今年は行きたいと思っていたのですが、皆の都合が合わなくていけませんでした。 ちなみにまだ一度も行った事がないので行きたいなって毎年思っているのですけどね。 今年の天候異常ですよね〜本当に梅雨みたいですよね。 誰もいなかったら、マルチで桜を上空より撮影してみたいなぁ〜って思います。
2015/4/19(日) 午後 8:04 返信する
毎日、前を通りますがなかなか中は見に行けません‼ アンブは何が燃えたのかな? 来週土曜日晴れるといいな〜
2015/4/19(日) 午後 9:22 [ まあちゃん ] 返信する
まあちゃん〜 確かにねぇ〜 ラジコンショップなら足運びそうですよね〜 INNOVAのアンプで、HOBBYNET製のです。 もう何個燃えているのだろうか? フライト数もかなり飛んではいるものの・・・ 安アンプの寿命ってこんなものなのですかね?
2015/4/19(日) 午後 10:12 返信する
やっと満開ですか〜! でも天気があいにくで、残念でした。 花見は青空の下が最高ですもんね〜。 こちらの桜はすっかり葉桜になりましたよ。
2015/4/19(日) 午後 10:44 [ つれないの黒 ] 返信する
懐古園、上田に居た友達と一緒に行ったの思い出しましたぁ〜 尾根遺産とだぜぇ〜♪ なんちゃって(爆) 南信の桜はもう殆ど葉桜って感じですかね・・・ 花見には今年は構えては行かなかったなぁ〜
2015/4/19(日) 午後 11:29 [ ヘリじじぃ ] 返信する
花見は良いっすね。 しかし最近は休日になると雨ってのが多いきがしますね(涙) ところでアンプ燃えたんですか? 難しいっすね・・・
2015/4/20(月) 午前 7:19 [ yossi ] 返信する
つれないの黒さん やっと満開になりました。 でもめちゃくちゃ寒いです。 本当ですよね、花見は青空の下が最高です。 明日、会社に咲いている桜の下でお昼食べるみたいですので、天候良ければいいなぁ〜
2015/4/20(月) 午前 8:19 返信する
ヘリじじぃさん もうそちらは葉桜ですかぁ〜 こちらはやっと満開って感じです。 懐古園来られた事あるのですねぇ〜 まぁ〜高遠と比べちゃだめですけどね〜〜 家族で花見っていうのも今年で最後かもしれないので・・・でも皆、別に桜見に行かなくてもいいんだけどね〜が本音ですYO〜
2015/4/20(月) 午前 8:23 返信する
yossiさん 雨が降っている寒い中行ってきましたよ。 綺麗というより寒くて震えながらって感じであまり楽しめなかったです。 アンプですが、INNOVA550の搭載していたHOBBYNET製の125Aです。燃えたって言ってもフライト終わりまでちゃんと飛んでいたのですが、着陸させて臭い、この匂いはって感じでした。メイン機なので、フライト数も数百は飛んでいるので寿命なのかもしれませんね。?
2015/4/20(月) 午前 8:27 返信する
結構時間差ありますね! こっちは殆ど散ってしまいました。 アンプねぇ〜♪ 昔のcastle120以来萌えてないなぁ〜♪ 残念ですね!
2015/4/20(月) 午後 0:54 [ ちひろのパパ ] 返信する
桜の満開は喜ばしいっすけど、アンプまで満開されちゃうとチト困っちまいますな〜(^◇^;)
2015/4/20(月) 午後 1:16 返信する
ちひろのパパさん こちらはまだ寒いですよ〜 ストーブはまだまだ必要にですからね。 私もcastle 1602回燃えてますよ〜 電源いれてパチって感じで終わりです。 まぁ〜燃えたっていえばコントロ以外は全てもえているかな><
2015/4/20(月) 午後 3:59 返信する
オレンジボールさん うまいなぁ〜 アンプ満開は痛いです〜 次なるアンプ、ホビキンに注文しましたが、これも燃えそうです。安物買いの・・・です。 できればコントロ入れたいのですがね。。
2015/4/20(月) 午後 4:01 返信する
そちらは今、満開ですか。 こちらはソメイヨシノは終わって、山桜の季節です。 個人的には山桜のほうが趣があって好きなんです。 結構、そんな人か多いんです。
2015/4/20(月) 午後 4:40 返信する
eiyanさん そうなんですよ〜 今日沖縄で地震があったじゃないですか〜 その時の映像で皆さん半袖半ズボンだったので、ビックリしました。こちらはまだストーブひつようですからね。 山桜もいいですよね〜 こちらはGW入ってからかなぁ〜♪
2015/4/20(月) 午後 4:55 返信する
すべて表示
小川菜摘
野沢直子
浅香あき恵
R-1ぐらんぷり
R-1GPスタッフ
市川猿三郎 二輪草紙
二代目市川猿三郎
[PR]お得情報
その他のキャンペーン
お花見に行ったんですね。家に居ても寒かったですから〜。人もほとんどいないですね〜。
2015/4/19(日) 午後 6:15
返信する
高遠城址公園も今年は例年より混雑していなかったですね〜。(市内、車の渋滞が見られませんでした〜)
2015/4/19(日) 午後 7:56 [ kinnsann ] 返信する
瓦屋KANさん
雨の中、家をでましたが、到着したら雨が止みましたよ〜でもめちゃくちゃ寒くて花見って感じではなかったですね〜
雨が降っていたせいで人が少なかったですよ〜
桜がさみしく感じました。。
2015/4/19(日) 午後 8:01
返信する
kinnsannさん
高遠に今年は行きたいと思っていたのですが、皆の都合が合わなくていけませんでした。
ちなみにまだ一度も行った事がないので行きたいなって毎年思っているのですけどね。
今年の天候異常ですよね〜本当に梅雨みたいですよね。
誰もいなかったら、マルチで桜を上空より撮影してみたいなぁ〜って思います。
2015/4/19(日) 午後 8:04
返信する
毎日、前を通りますがなかなか中は見に行けません‼
アンブは何が燃えたのかな?
来週土曜日晴れるといいな〜
2015/4/19(日) 午後 9:22 [ まあちゃん ] 返信する
まあちゃん〜
確かにねぇ〜
ラジコンショップなら足運びそうですよね〜
INNOVAのアンプで、HOBBYNET製のです。
もう何個燃えているのだろうか?
フライト数もかなり飛んではいるものの・・・
安アンプの寿命ってこんなものなのですかね?
2015/4/19(日) 午後 10:12
返信する
やっと満開ですか〜!
でも天気があいにくで、残念でした。
花見は青空の下が最高ですもんね〜。
こちらの桜はすっかり葉桜になりましたよ。
2015/4/19(日) 午後 10:44 [ つれないの黒 ] 返信する
懐古園、上田に居た友達と一緒に行ったの思い出しましたぁ〜
尾根遺産とだぜぇ〜♪
なんちゃって(爆)
南信の桜はもう殆ど葉桜って感じですかね・・・
花見には今年は構えては行かなかったなぁ〜
2015/4/19(日) 午後 11:29 [ ヘリじじぃ ] 返信する
花見は良いっすね。
しかし最近は休日になると雨ってのが多いきがしますね(涙)
ところでアンプ燃えたんですか?
難しいっすね・・・
2015/4/20(月) 午前 7:19 [ yossi ] 返信する
つれないの黒さん
やっと満開になりました。
でもめちゃくちゃ寒いです。
本当ですよね、花見は青空の下が最高です。
明日、会社に咲いている桜の下でお昼食べるみたいですので、天候良ければいいなぁ〜
2015/4/20(月) 午前 8:19
返信する
ヘリじじぃさん
もうそちらは葉桜ですかぁ〜
こちらはやっと満開って感じです。
懐古園来られた事あるのですねぇ〜
まぁ〜高遠と比べちゃだめですけどね〜〜
家族で花見っていうのも今年で最後かもしれないので・・・でも皆、別に桜見に行かなくてもいいんだけどね〜が本音ですYO〜
2015/4/20(月) 午前 8:23
返信する
yossiさん
雨が降っている寒い中行ってきましたよ。
綺麗というより寒くて震えながらって感じであまり楽しめなかったです。
アンプですが、INNOVA550の搭載していたHOBBYNET製の125Aです。燃えたって言ってもフライト終わりまでちゃんと飛んでいたのですが、着陸させて臭い、この匂いはって感じでした。メイン機なので、フライト数も数百は飛んでいるので寿命なのかもしれませんね。?
2015/4/20(月) 午前 8:27
返信する
結構時間差ありますね!
こっちは殆ど散ってしまいました。
アンプねぇ〜♪
昔のcastle120以来萌えてないなぁ〜♪
残念ですね!
2015/4/20(月) 午後 0:54 [ ちひろのパパ ] 返信する
桜の満開は喜ばしいっすけど、アンプまで満開されちゃうとチト困っちまいますな〜(^◇^;)
2015/4/20(月) 午後 1:16
返信する
ちひろのパパさん
こちらはまだ寒いですよ〜
ストーブはまだまだ必要にですからね。
私もcastle 1602回燃えてますよ〜
電源いれてパチって感じで終わりです。
まぁ〜燃えたっていえばコントロ以外は全てもえているかな><
2015/4/20(月) 午後 3:59
返信する
オレンジボールさん
うまいなぁ〜
アンプ満開は痛いです〜
次なるアンプ、ホビキンに注文しましたが、これも燃えそうです。安物買いの・・・です。
できればコントロ入れたいのですがね。。
2015/4/20(月) 午後 4:01
返信する
そちらは今、満開ですか。
こちらはソメイヨシノは終わって、山桜の季節です。
個人的には山桜のほうが趣があって好きなんです。
結構、そんな人か多いんです。
2015/4/20(月) 午後 4:40
返信する
eiyanさん
そうなんですよ〜
今日沖縄で地震があったじゃないですか〜
その時の映像で皆さん半袖半ズボンだったので、ビックリしました。こちらはまだストーブひつようですからね。
山桜もいいですよね〜
こちらはGW入ってからかなぁ〜♪
2015/4/20(月) 午後 4:55
返信する