ランダム
こんにちは、ゲストさん
ログイン
Yahoo!ブログを始める
Yahoo! JAPAN
すべての機能をご利用いただくためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。設定方法は、ヘルプをご覧ください。
返信: 18784件
全1879ページ
[381] [382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390]
[ 前のページ | 次のページ ]
日記
2015/11/19(木) 午後 0:33
本当難し過ぎですね なんか今消費税減税のボーダーライン マグロの刺身は生もので刺身の盛り合わせに入ってるマグロは加工品みたいな 訳の分からんことするの好きみたいですね どちらにせよ 今まで以上に肩身の狭い思いするのは間違いないですね
削除用パスワードを入力してください
2015/11/19(木) 午前 11:10
yossiさん 確かに弁護士によって見解かわりますよね〜 問題が起きたら更に厳しくなりそうですよね。 この法をニュースで報道すれば嫌がらせする方は絶対に現れますよね〜 ほんといい加減にして欲しいです。 yossiさんラジコン撤退しないで、暫く様子ををみてくださいよ〜〜〜 寂しいです。
2015/11/19(木) 午前 11:06
瓦屋KANさん あまり気にしないようにはしていますが、ネットを通じて通報ってありそうで怖いです。 絶対に妬みを持っている方やラジコンに不快感を持っている方は嫌がらせしてきそうですよね。 馬鹿げた法のおかげでテンション下がりまくりです。 FPVで盛り上がってきたと思ったら急降下させられましたよね。法に触れる事を気にする方は撤退しますよ>< 腹が立ってしょうがない。
2015/11/19(木) 午前 11:00
Takachanさん それありですよね。 警官でなくてもラジコンに不快感を持っているが30m以内に入ってきて、通報したらアウトっすよね。 なんかそういう嫌がらせもでそうですね。
2015/11/19(木) 午前 10:57
ほんちさん そうなんですか。 関係者以外が30mに入ってきたらアウトっていう事ですよね〜〜 それで通報ってあり〜 まぁ〜あまり深く考えないようにしますかね。。
2015/11/19(木) 午前 10:53
Takachanさん 記事見にいきます〜
[ yossi ]
2015/11/19(木) 午前 10:38
色々と話題になってますね。 法律の解釈は弁護士によっても変わるくらいなので難しいですよね。 いろんな問題も判例事例が重視されるでしょうし、まだまだ道のりは遠そうですね。 通報されて罰金ってのも馬鹿らしいので、電動機一機残してましたが、一旦退散しようかな・・・(汗)
ほんちさんのコメントで30mの距離の件は解決ですね。良かった〜。 まぁ〜、でもこの改正を細かく知っている人はほとんど居ないんではないですかね〜。我々みたいに関係している者以外は・・・。
[ Takachan ]
ドローン着陸させようとしていたら警察官がトコトコと歩いてきて「私が30m以内に入ったからタイホ〜」って・・・?バカバカしい。 終わりにしましょ(笑)
2015/11/19(木) 午前 10:29
操縦者と関係者(一緒に飛ばしてる人とか大会参加者とか)及びその人が所有・管理する物件(車とかクラブハウスとか)は含まれませんと「無人航空機に係る規制の運用における解釈について」に書いてありました。
すべて表示
小川菜摘
野沢直子
浅香あき恵
MIWA-WALL〜我が家のクライミングルーム
大場美和
チーム森田の“天気で斬る!”
チーム森田
[PR]お得情報
その他のキャンペーン