全返信表示

返信: 18784件

wingkoubou

2015/11/18(水) 午後 8:19

顔アイコン

航空法の一部 改正ですがみなさん勘違いされていませんか?

200g以下ではいけないと思っていませんか?

200g以上でも高度150m以下で建物の無い場所で
安全に飛ばせる場所であれば大丈夫ではないのでしょうか!

倶楽部の飛行場であれば問題ない?

[ kinnsann ]

2015/11/18(水) 午後 5:50

YouTubeにも気軽に動画をUPできなくなりますね。
FPVをするときには、一人では駄目だから、その機体を監視する要員を付けたら、イイかもしれません。
ドローンの競技会は監視要員を付けてOKみたいですから。アマチュア4級取って、正式に電波発信を合法化して飛ばしましょう〜(時間がかかるかな??)

apex

2015/11/18(水) 午後 1:50

顔アイコン

onggureさん
ナイスどうもです。

apex

2015/11/18(水) 午後 1:33

顔アイコン

瓦屋KANさん
200g以下でFPVでのフライトとなるとカメラ・送信機も小さくなるので、画質・距離は悪くなるような気がしてしまいます。?
まぁ〜FPVでのフライトも色々と大変そうですので、違法で逮捕となると撤退する方増えますよ。
違法なので何らかの問題が起きたり・又はネットでドローンの記事を見かければ、ネットを通じて突かれれば逮捕ですからね。
怖くてFPV・ドローンはできませんね。

AFC飛行場も1年の申請しないといけないのでしょうかね?そうなると地権者の方もかかわってくるので、どうなるのでしょうかね?

apex

2015/11/18(水) 午後 1:19

顔アイコン

Takachanさん
逝かれた内容で腹が立ちます。
ドローンのみならず、ラジコンヘリ・飛行機関連も高度制限があるので、飛ばすなって言っているようなものですよね。空もののイベントもどうなっていくのでようかね。
200g以下のドローンでもFPVで飛ばせなければイベントは成り立たないような気もしますね。
沈没ですね。

瓦屋KAN

2015/11/18(水) 午前 11:55

顔アイコン

日本では200g以下の高性能クワッドレーサーが出てくるの間違いないと思います〜。でも、機体を新たに揃えないと駄目なので、また出費が・・・。

[ Takachan ]

2015/11/18(水) 午前 11:47

顔アイコン

う〜ん。。。。

ラジコン止めてなかったら、ゾッとしていたところでした・・。

都市圏は完全にアウトですね。

本格的にドローン買おうかと考えていましたが、完全に心を折られた。

200g以下のドローンで超高性能な物を研究しようかな?(^^)。

apex

2015/11/17(火) 午前 7:36

顔アイコン

ナッパさん
ありがとうございました。
また、お疲れさまでした。
今のレベルには追い付けたとしても私は後5年はかかりますよ〜〜
なので、ナッパさんとまっちゃんの応援で便乗していきます〜〜〜

ナッパ708

2015/11/16(月) 午後 10:58

顔アイコン

お疲れ様でした〜

御一緒出来て 良かったです〜♪
また 行きましょうね〜 次回はは Apexさんの応援に行きますから〜(笑

apex

2015/11/16(月) 午後 9:54

顔アイコン

ホッシーさん
ナイスどうもです。


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事