今日は早朝より、お友達の会社に刈り払い機とオイルをもらい行き〜
それから、飛行場に向いました。もうそれだけれで疲れました。
到着して、乗用草刈機のエンジンオイルとギアオイルをまあちゃんと一緒に交換して、それからですねぇ〜〜〜今度は草刈を!!
下の写真は瓦屋KANさんとまあちゃんの草刈の風景ですぅ(^^♪
![]() 飛行場の半分の草刈が終わったので、飛ばしましょ〜〜 って、もうお昼時間過ぎてるじゃん〜〜
でも、まずは1Fしてからという事で〜〜〜〜機体出し始めたら、
INNOVA3兄弟が揃いましたので、写真を1枚。
550、600、700です。
内のクラブはKDS製品が多いっす。
![]() そんな事していたら、adumaさんが登場!! FORZA700を完成させて持ってきました〜〜
いいなぁ〜〜〜
adumaさん調整フライトをしていい感じに仕上げてました。
で、、で、、、で、、、、ですね〜〜〜
飛びっぷり最高っすねぇ〜〜〜〜
今までのJR機ではないですねぇ〜〜〜
で、で、で、飛ばさせてもらいましたが、飛ばす前より右の親指がバイブし始めました。私たまに指が震える事があるのですよねぇ〜緊張とかしていないのに!!
頭に障害があるのかなぁ〜
あ、よく考えると、いや、よく考えなくても障害だらけだった><
はぁ(涙)
飛ばさせてもらいましたが、飛ばしたのは10秒間くらいで一回ダウンフリップしただけで、やめました。この親指メ(怒)
adumaさん今度、飛ばさせてくださいね<m(__)m>
![]() そういえば、FORZA700を飛ばさせてもらう前に最後にAGILE5.5を飛ばしたんですよねぇ〜 負荷を連続でかけた演技を練習していたのが逝けなかったのでしょう〜
下手で嫌になりますわ〜飛ばし終わったら、リポがパンパンで機体から抜けなくなってしまって、少しだけ冷めた処で強引に引き抜いたんですわ〜〜
AGLIE5.5はリポの搭載する上下の幅狭すぎですね。
これは改善してもらいたいですね。KDSさん
引き抜いたリポをみると今にも発火しそうな状態だったので、燃やしちゃいました。これで1F分できなくなってしまった(涙)
![]() 皆が飛ばし終わったので、残りの半分を草刈しましたとさ。
疲れました、。
明日は誰か飛ばしにくるのかなぁ〜〜〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用