全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

Phoenix-Version 4.0 BETA

ヤマさん記事でPhoenix-Version 4.0 BETA アップを見て、早速アップデートしてみました。
少しだけ触ってみたが、どこが変わったかよくわかなぃな〜
皆さん変更箇所がわかったら教えてちょ♪
ダウンロードに3時間位かかったので、早くダウンロードできる為に次にアップしておきます〜
やってみてちょ♪^^
 
イメージ 1
 

この記事に

開く コメント(34)

買ってしまった〜

昨日は腰痛で飛ばしに行けなかった><
今日は行ったのですが、午後まではめちゃ寒かったな〜〜
イノーバ君、何が何だかもう限界〜もう色々とあって嫌になってきましたよ〜
落ちてはいませんがすっきりしないな〜〜どうしよう?もう少し手をかけようか?
 
飛行場より帰宅すると到着していました。発電機がぁ〜〜
って買ったのだから、到着して当たり前ですね〜
でも、中古で安かったのですよね〜〜
金曜日にリンジ収入があったので・・・
本当は借金にあてようかと思っていたのですが、入札したら、落札になってしまった〜
 
で、、テストです。オイルを入れガソリンを入れGOGO〜〜
エンジンかかりました〜〜これも当たり前ですね〜〜
じゃ〜リポ充電してみますかぁ〜〜
6S5000mAを左右2Cチャージしてみました。
うぅ〜〜充電できますね〜〜
イメージ 1
イメージ 2
AC側の電流も計ってみました。6A位ですね〜
発電機は1500Wで定常1200Wタイプですので、余力あっていいかな〜〜
イメージ 3
 
ついでに電子レンジも使えるかなってテストしました。
これもOKでしたが、エンジンが爆音になった〜〜
イメージ 4
 
さて買ったものの、飛行場で使うのは暖かくなってからの出番かなぁ〜〜〜
 
今日も飛ばしていて感じたのですが、いつも同じフライトしかしていないなぁ〜
って思いましたね〜っていう事は進歩していないっていう事かと思うと切なくなりました><
これじゃ〜充電設備がよくなって、充電しても、ただ飛んでいるだけかぁ〜
なんで成長しないんだろう>o<;;;
マンネリフライトから脱出するには若返っていかないとだめかな〜〜
それって無理なことっすね〜〜っていう事はこの先も・・・
はぁ〜〜〜
 

この記事に

開く コメント(28)

頼まれて作成した電源

お友達に頼まれて作成しました。
皆さんがブログ・HPでサーバー電源の作成方法をの情報を公開する前は6000円位で作成できたようですね〜
私もとあるお友達から、海外のサイトを教えていただき、そこに作成方法の公開されている電源をヤフオクで
探しましたが、なかなかみつかりませんでした。
今回、頼まれた時にヤフオクで探しましたが、在庫数がなく、直接サーバーショップ?から購入しましたが、
めちゃ高かったです。倍です、。。
で、購入してから、ヤフオクみたら1台1000円も安く出品されていましたが、落札金額はいくらになるのかな?
それでも、安く購入できた可能性が高いですね。
 
サーバー電源で味を覚えてしまった業者は以前より高くても売れるから、金額つり上げているのでしょうね〜
 
で、4台の電源を改造して作成するのになんだかんだで3時間位かかってしまいましたよ〜〜
イメージ 1
イメージ 2
完成したので、6S 5000mAリポを左右2Cチャージ(10A)のテストをしましたが、電源も過熱することなく普通に使えました。よかった〜〜〜今週末お渡ししますね〜〜〜〜
イメージ 6
イメージ 3
 
イメージ 4
 
ちなみに青い電源は以前に一度挫折した電源でしたが、苦労して使えるようにしました。
(原因は1台の電源に問題ありで、電源を購入して作成しなおしたら正常に使えました)
ファンがついていないので、静かでよかったのですが、過熱し過ぎでファンつけました。
 
今のところ使う予定はないですね〜そのうち発電機でも買ったら使いますかね〜〜〜
イメージ 5
 
 
 
後、息子の時間がとれる時に息子に作成させて(なるべく私は口だけで)少しずつですが、進んでいます。
今月末には飛ぶかなぁ〜〜〜
でも、今年に入ってからの墜落のトラウマで、また何かおきそうで・・・
イメージ 7
 
おしまい♪

この記事に

開く コメント(23)

毎日寒すぎ

ちなみに、今朝は-17℃だって@_@〜
 
先週末も2日飛ばしには行きましたが、尋常じゃない寒さでした。
更に風まであったので、そりゃー居られませんわ〜
体感温度は-10℃位だったのではないですかね。。
プロポカバーしても、隙間から風が入ってきて、その風だけで、カバーしているのに指はカチンコチンっす><
 
イノーバ君ですが、いろいろとまだ手がかかってはいますが、2週に渡って堕ちませんでしたよ〜〜
今年に入って1年分の墜落を味わったので、もう落ちないで欲しいと願いたいところです。。
 
昨日はrisoさん宅に行って、V-barの設定して参りました。
(本当は飛行場で設定する予定でしたが、あまりの寒さでできませんでした)
これで、当クラブのバーレス機の9割はV-barになっちゃいました。。
 
私を除く皆さんはお金持ちぃぃ〜〜〜^^〜
 
 
その後、夕飯を食べに実家にいったのですが、チェリーちゃんも寒くて洋服着てました〜〜
皆が集まって、部屋の温度があがってきたら、気持ちがよくなったのか、私の膝の上でお休みに♪
かわいかったので、写真を!!
イメージ 1
 
イメージ 2

この記事に

開く コメント(26)

3DS を買った

息子に頼まれて任天堂の3DSとスパーマリオを購入しました。
いままで、初期発売のマリオからすべてクリヤーしてきたので、今回もしようかとおもって少しやったのですが、
ZYXのYに、対応が難しいよ〜あぁ、いやこれはどこかのジャイロ名ににているな〜〜^^
正確にはXYZと左右・奥行・上下と奥行が追加されていて、この奥行が私にはやりにくくてしょうがないっす。。
さらに売りの3D画面ですが、確かに立体的に見えますが、10分もやっていたら、吐き気が、、気持ち悪くなったのでやめ。
暫くして、2Dモードで1エリアはクリアーしましたが、難しい、すぐに落下てしまう〜〜〜〜
これも慣れかな。。そうなんだろうね〜〜
これにはまると、ヘリの時間が削られるな〜〜〜どうしよう???
イメージ 1
イメージ 2
 
DSも3台になったが、こんなに必要かぁ???
息子がやる以外だれもやらないからな〜〜〜
イメージ 3

この記事に

開く コメント(20)


[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事