全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

今週末も寒そうだな〜

今年はとにかく寒いな〜〜
たまには暖かい週末はないの?
ほんとやる気がでないな〜〜
早く暖かくなってよ〜
 
明日は飛ばしている時間は体感温度−8℃くらいかぁ〜〜〜
イメージ 1
明日は誰も飛ばしに行きそうもないので、ゲリラ飛行場で軽く飛ばしますかね。
はぁ〜〜

この記事に

開く コメント(20)

電源その後

ヤフブロ更新遅れてますね〜めちゃ調子悪いじゃないですかぁ><
 
前々回の記事で電源作成はしてみたもののファンの音があまりにも煩くて。。
大きくしてファンスピードが下げた物に変えてはみてみたものの、音は静かになったが、風量が激減
これじゃ冷えないよ〜〜
イメージ 1
 
で、元の煩いファンの電圧を下げて回転を落として音を下げることにしようっと。
で、初めは10Ωの抵抗を入れて落としましたが、最終的にチェナダイオードにしました。
これで、12V〜8V位に下がりました。
ダイオードも発熱するので、どうせならこのファンで冷やせ〜〜〜で雑ですがファンに埋め込みました。
イメージ 2
 
で、もって音ですが、静かにはなりますが、でもやっぱ煩いですね〜
比較で、ダイオードON時とOFF時の動画撮影してみました。
こんな感じっす♪
 
やっぱ、もう一台購入して、24V化にしようかなぁ〜〜〜〜
でも、使い道がないような・・・

この記事に

開く コメント(6)

昨日、イーサンさんの記事にGregion(キャプチャーソフト)の紹介&キャプがありました。
早速試してみました。軽くて使いやすくてフリーです〜〜
興味がある方は↓からどうぞ〜〜
http://www.gigafree.net/media/recording/gregion.html
 
いままでは、Bandicamを使っていましたが、これもフリーでしたが、製品版との比較で、
キャプチャーした動画ファイルに製品名のロゴが表示されて嫌でした。
 
その点もGregionは表示されないのでいいです^^〜〜
 
どうせなら、Phoenix V3.0とV4.0betaの比較で双方キャプしてみました。
フライトは適当なのと、普段の練習は電動機ですので、調整も設定もノーマル状態ですので、
飛ばしにくい事>< まぁ〜比較にはいいかなぁ〜〜
うぅ下手すぎて比較にならないかも><ごめんちゃぃ>_<;;
まずはV3.0から
で、V4.0betaです。
エンジン音・浮遊感・クラッシュのリアル感・テールローターが回転しているように等チョコチョコ変わってます。
今後もどんどん、無料で更新されていくと思うので楽しみです〜〜
正規V4.0にはいつなのでしょうかね〜
 
 
おしまぃ♪

この記事に

開く コメント(20)

落札されないので

サーバー電源をヤフオクで2個落札して、24V電源の作成をしようかと思いましたが、
同じサーバーなのに違うメーカーの電源でした。
違う電源で無理やり作成しようとしたのですが、どうもうまくできませんでした。
初めは諦めようかと思ったのですが、同じ電源がヤフオクに出品されていたのでで落札して、
24V電源は作成しました。
品番が違いだめ(不要)な電源をヤフオクに出品していたのですが、落札されそうもないので
出品を取りやめ、それなら12V電源として使用しようかと思い作成開始!!
完成♪〜
自分のなので適当に><
サンダーパワーのTP610Cが24V使用できないので、丁度いいや〜〜で、ドッキング。。
これまた適当〜〜
イメージ 1
 
ファンが付いていない電源なので、ファンつけましたが、風量はめちゃありますが、煩い(爆)
この充電器も発熱量が多いので冷却には最高っすけどね><でも煩いな(涙)
イメージ 2
作成はしたものの出番はほとんどなさそうです。。

この記事に

開く コメント(18)

先週末♪

え〜と、金曜日から書こうかと。
今年、後厄みたいで、あまり気にはしていませんでしたが、色々不運が重なり過ぎ、気になってしょうがない
ので、北向き観音へ厄払いに行ってきました。
本堂で20分位お祓いを、、その間もう寒くて・・・
で、厄払いできたのでしょうか?気持ちの問題かもしれませんが、厄払いされたと信じます^^〜
イメージ 1
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
土曜日は寒く風がある中飛行場に行ってきました。もう寒すぎ><
何人かはあまりの寒さで飛ばさず帰ってしましましたよ〜〜
 
イノーバ君はLOGO同様なブオーンが発生してテールロッドの共振が酷くてだめ!!
 
LOGO君は、またもコントロアンプの暴走?でだめ!!
下と同様に><
REX550はメーカーにOH出したサーボから異音がするし、もう何ってな感じです。
やっぱ、フタバのテスターのみのOHはだめですね〜どうしようか?
 
厄払いのしたのにな〜〜ポジティブに考えれば飛ばなかったから、墜落はなかったと言うことでしょうかね!
 
 
 
日曜日は姪と甥のピアノの発表会に来てと言われたので、時間の関係もあったので、ゲリラ飛行場へ〜
これまた寒くて・風はあるし、、もう限界っす。。早く暖かくなってほしいっす。。
毎週、寒い・風の中飛ばしているので、ストレス溜まりっぱなしです。。
飛ばしても楽しくないし><
ちなみにLOGO様は完全にアンプをリセットせずに設定したので、これまた異常回転になってしまい、
飛ばず、、はぁ〜〜〜〜
帰宅後アンプの設定をし直し、ピアノの発表会へ〜〜〜〜〜
知らない子ばっかで眠い〜って少し寝ていたような(汗)
イメージ 3
ソロが終わり、連弾までに1時間も空いてしまうと言うので、この1時間は居ても退屈なので、
ちょっと抜け出して、LOGOを飛ばしに、、アンプ治っていたぁ〜〜よかった。
でも、次回飛ばすときにはまた、暴走してしまうかも。。
コントロアンプってこんなに暴走するのかな?????????俺のだけ><
発表会が終わり、夕飯を食べ〜〜〜〜軽井沢へGOGO
 
バレンタインデーイルミネーションだって♪
カップルで行くのは楽しいでしょうね^^〜
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
おしまい〜
 

この記事に

開く コメント(28)


[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事