今日も飛ばしに行ってきましたよ〜〜
イノーバ君、7F目まではいい感じで、今まではなんだったんだろうって思うくらい、いい感じ。。
やっと暗いトンネルから脱出かと思って、気分を良くしていたら、8F目に事件はおきました。
それも、気持ちよくフライトを終わりにしようかと思った時に、突然の急降下。。
マジかよ〜〜いつまで続くんだい。。。
もう元気ないよ〜〜〜
![]() 見た目ではわかりにくいと思いますが、またもボロボロっす。
帰宅後、まあちゃんと原因究明と少しだけ修理、後はダメリング。。。
まあちゃんには細かい作業を沢山してもらっちゃいました。
ありがとう〜〜
で、可能性は?
1.レシーバー?
2.LOGOみたいにアースを取らないとだめかな?
いつも突然発生して、ボロボロなので、原因究明が難しです。
でも、今日は7Fできたのは今までの中ではフライトできた方です。
しかし、飛ばしに逝くたびに墜落は正直凹みます。。
昨年は1年で3墜落位しかないのに、今年はもう3回です。
この先どうなるのか。。しばらくこの機体は飛ばさない方がいいのか。。
どうしたらいいのか??????????????????????
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用