全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

飛行機モード

今日は飛ばしに行ってきましたが、飛行場にはお散歩で来られていたクラブ員一人だけでした。
気温は低かったですが、風もなくて日も当たっていたので、それほどは寒くありませんでした〜
もう、皆さん冬眠時期ですかねぇ〜〜〜
私もお仲間が行かないようであれば、冬眠しようかなぁ〜〜

入会したクラブは飛行機が飛ばす方多くヘリを飛ばすのは私一人っていう時がが多くて最近、飛行機の練習をしようかと毎回、飛行機持って行ってます。
来年の目標は飛行機の上達にしよう!!

ヘリの方はいつになってもヘタッピでもう限界かなぁ〜とも思いますね。
3DXでのフライトを見ると周りは上達していくのに私は維持が精一杯っていうか
後退しているようにも。まぁ〜以前から同じ事を書いてますが、不安定すぎて話しになりませんね。先週できた演技が今週はできないとか以前は簡単にできていた演技も形にならないとか〜〜誰しも波はあると思いますが私が求めている「上手さ」とは常に安定したフライトなんですよね〜〜
更に私にはできない演技も沢山あって、上手い方はできるじゃないですかぁ〜〜
できるようにっ頑張ってきましたが、私には無理っすね。
人前で披露できるようになりたかったなぁ〜〜〜と〜〜〜
生まれ持ったセンスと頭の良さが私にはなかったなぁ〜〜
悲しいけど現実を受け止めないと!!
ってグチグチと書きましたが、完全にへりを止めようとは思いませんが、少し休止かなぁ〜〜

午後に帰宅してから、もう5年位前にPONTAさんから(今どうしているんだろう?たまには飛ばしているのかなぁ?)頂いた飛行機を飛ばせるようにしました。
頂いて一度は飛ばしたのですが、サーボがロックして落ちたまま保管していた機体です。
さて、どんな飛びするのだろう〜〜〜
腕がないから、良し悪しも正直わかりませんが、これからは教えていただける方が
クラブにいるので、色々と勉強させてもらい上達できるようにガンバです〜
イメージ 1

それからですね〜〜
娘の就職先が決まり、来年から家を出る事になりました。
一人暮らしをすることで親の有難味もわかってくれるかなぁ〜??
まぁ〜結婚して子供もたないとわからないかなぁ〜〜
娘が家をでると言うのはやっぱり寂しいですね。
カミサンもショックを受けてますね。
もう夕飯作る気力もなくなるとかも言ってました。
家族で一緒に過ごす時間がどんどん減っていくと思うとやっぱ寂しいです。
家の中が暗くなりそう。。

この記事に

開く コメント(12)

追求していくと

どうでもいいような内容です。

ラジコン部屋をシアタールーム兼用にしたのですが、音も映像もイマイチで・・・
始めは安いもので体感してからでいいやぁ〜〜でスタートするのですが、すぐに気に入らなくなり、こだわりがでてきてしまいます。

まずはアンプからで、始めは↓
イメージ 1

イマイチで次に↓
イメージ 2

更に7.1chやHDMIや細かく設定できるアンプに↓
イメージ 3

サブウーファーも始めは↓(お話にならない)
イメージ 4

次に↓を変更して
イメージ 5

更に、低音が欲しくて追加↓
イメージ 6

センタースピーカーも始めは↓(お話しにならない)
イメージ 7

次に↓(ツインにしてみたがイマイチ)
イメージ 8

それなりのにしました。↓
イメージ 9

次にはリア側のスピーカー(4個)も変更しないとだめですね〜〜

と、やっておりますが、家族からブーイングの嵐で「煩い・家が揺れる」家に
誰もいない時にしか楽しむ事ができません。悲しい!!

この記事に

開く コメント(12)

正規会員に

本日、入会金・会費を納めAFCより入会希望した5名の方が、SFCの正会員になりました。まだ、AFCより入会希望者もいられますので、今後、足を運んでもらって全員が入会できればいいと思っています〜

初飛行会(新年挨拶)(1月2日)の時にクラブ員紹介もしていただけるようです。
まだ、お互いにお会いできていないSFC会員の方もいますので、その時が初顔合わせになりそうです。

今日もコウズさんは大きな飛行機を持ってきて飛ばしていました。
SFCは飛行機がメインみたいなので、飛行機のフライトが多いですね〜
ヘリの方もいますが、飛行機のフライトが多いですね〜
私もヘリ止めて飛行機に行こうかしら〜〜〜
来年は飛行機の練習しようかなぁ〜
イメージ 1


このサイズのトルクロールは迫力ありますね〜〜

この機体はすごい久々みたいで、かなり緊張して飛ばしてました。
スマホ動画ですがあげます。

撮影はしませんでした、2フライト目はかなり低空でホバ&トルクロールやってました。
私もやりたいなぁ〜〜〜

この記事に

開く コメント(7)

本日は、特注マフラーをお仲間のTELSTARさんに渡す為に飛行場にいきました。

いつも天候と相談して、飛ばしに行く前に充電するのですが、ヘリ小屋に行き、気温を確認したら、−3度でした。
あまりに寒かったので、飛ばす元気がなくなってしまいました。
それでも飛行場へ行くので、FORZA450の2本だけ充電して向かいました。

到着すると気温は1℃でしたが、風もなく晴れていたので暖かく感じました。

暫く待っているとTELSTSRさんが来れれたので、マフラーを渡しました。
すぐに装着して、フライト準備をしてました。

コンセプトのマフラーって標準タイプは斜めになるのですが、角度調整もしていただいているので真横からみても機体と平行になっています。いい感じです〜〜♪

イメージ 1

マフラーですが、思っていたより静かでパワーもありそうでした。
しかし、新品の木製ローターがバラけすぎでトラッキングをあわせてもすぐにばらけ、ローターでパワーロスして、イマイチな飛びで改善・対策が必要でした〜
FRPかカーボンローターにしないとだめかなぁ?
TELSTARさん、海外から520mmのカーボンローター4000円位で買えますよ〜

今週末、もう一本をadumaさんにお渡しするので、そちらの機体でどんな飛びをするかですですね〜〜
adumaさんも木製ローターですが、前回飛ばした時、ローターはばらけていなかったので、どうなるかですね〜〜

そんでもって、今日は一日中、風はなく最高の天候でした。
もっと本数充電して持っていけばよかったなと後悔しました。

最後に私のコンセプト46VRとTELSTARさんのコンセプトSRXを並べて一枚!!
イメージ 2


この記事に

開く コメント(11)

特注品

お仲間に頼まれて、マフラー工房さんにお願いして、コンセプト37SZ-H用マフラーを特注で造ってもらいました。
マフラー工房さんありがとうございます。
コンセプトに取り付けて、どんな飛びをするかみてみたい〜
イメージ 1


いつ見れる〜?

この記事に

開く コメント(7)


[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事