本日は、特注マフラーをお仲間のTELSTARさんに渡す為に飛行場にいきました。
いつも天候と相談して、飛ばしに行く前に充電するのですが、ヘリ小屋に行き、気温を確認したら、−3度でした。 あまりに寒かったので、飛ばす元気がなくなってしまいました。
それでも飛行場へ行くので、FORZA450の2本だけ充電して向かいました。
到着すると気温は1℃でしたが、風もなく晴れていたので暖かく感じました。
暫く待っているとTELSTSRさんが来れれたので、マフラーを渡しました。
すぐに装着して、フライト準備をしてました。
コンセプトのマフラーって標準タイプは斜めになるのですが、角度調整もしていただいているので真横からみても機体と平行になっています。いい感じです〜〜♪
![]() マフラーですが、思っていたより静かでパワーもありそうでした。
しかし、新品の木製ローターがバラけすぎでトラッキングをあわせてもすぐにばらけ、ローターでパワーロスして、イマイチな飛びで改善・対策が必要でした〜
FRPかカーボンローターにしないとだめかなぁ?
TELSTARさん、海外から520mmのカーボンローター4000円位で買えますよ〜
今週末、もう一本をadumaさんにお渡しするので、そちらの機体でどんな飛びをするかですですね〜〜
adumaさんも木製ローターですが、前回飛ばした時、ローターはばらけていなかったので、どうなるかですね〜〜
そんでもって、今日は一日中、風はなく最高の天候でした。
もっと本数充電して持っていけばよかったなと後悔しました。
最後に私のコンセプト46VRとTELSTARさんのコンセプトSRXを並べて一枚!!
![]() |
この記事に
特注マフラー気に入りましたよ〜ありがとうございます。
( ^ω^)後はローターですね〜・・・捜索範囲をもっと広げないとダメかな〜(´・ω・`)
2017/12/7(木) 午後 5:34 [ + ] 返信する
今、追記しましたが、海外には520mmローター売ってます。4000円位かな。> TELSTARさん
2017/12/7(木) 午後 5:38
返信する
早速特性マフラーで初フライトされたんですね〜
2017/12/7(木) 午後 7:35 [ kinnsann ] 返信する
ローターお願い致します!!
ちなみにどこのサイトですか〜( ^ω^)
2017/12/7(木) 午後 8:05 [ + ] 返信する
kinnsannさん
そうなんです〜
出直しですね〜
2017/12/7(木) 午後 10:11
返信する
TELSTARさん
banggoodやホビキンにもありますよ。
2017/12/7(木) 午後 10:12
返信する
いっくん さん
kinnsann さん
shinya さん
TELSTAR さん
ナイスどうもです。
2017/12/7(木) 午後 10:13
返信する
onggure さん
MASATO さん
ナイスどうもです。
2017/12/8(金) 午前 7:15
返信する
たかすぅぃ〜♪ さん
ナイスどうもです。
2017/12/8(金) 午後 6:15
返信する
fal*o*kt さん
ナイスどうもです。
2017/12/8(金) 午後 10:06
返信する
miyauda さん
ナイスどうもです。
2017/12/9(土) 午後 10:34
返信する