今日も行ってきました。
AGILEを買って初めてローターを交換して飛ばしました。
なぜかというと、AGILE付属のローターで十分だったので・・・
EDGE SEのローターを取り付けて飛ばしたところ〜〜
そうでなくてもAGLIEは舵の入りがいい機体ですので、キレキレになって
かえって飛ばしにくくなっちゃった〜〜(腕があればいいんですがねぇ)
![]() それとですねぇ〜〜
コスミックを金曜日に搭載して、昨日・本日と飛ばしましたが、
回転制御はピカイチですねぇ〜〜〜
でも、スロットルオール100%でのみ飛ばすのであれば、今まで使用していた
KINGKONG製で十分かとも思いました。
後、意外とコスミックって放熱しにくいのか、アンプ熱くなりますねぇ〜〜
ちょっとビックリでした。この点、KINGONG製は放熱効果は高いと思いました。
![]() 今度、キャッスルのEGDE160Aも使ってみたいですねぇ〜〜
それと、国内では売っていませんが、ピニオンを1Tあげたいなぁ〜〜
それか、850MXの540kvに乗せ換えるかなぁ〜〜
あぁ〜〜お金欲しい〜〜色々と試したいよ〜〜
なんか〜ズートアジャイルの記事ばっかっすねぇ〜
興味ない人はスルーしてねぇ〜〜 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用