全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

11/16日の飛行

今日も行ってきました。
今日は色々とありましたよ(涙)
まず私のLOGOちゃん1F目はアンプの設定等調整で完璧な状況に仕上がり
満足で、2F目(新品2F目)でアンプ終わりに。
ヤフオクで出品用に撮影してもらったので、アップします。
 
AGILE7.2ですが、サーボをFBL-DS01に変更してキャノピーを新調して
サーボですが、MP80Sから変更したのですが、スピードの違いを感じました。
早くなりましたねぇ〜〜
イメージ 1
KANさんのと一緒に
イメージ 2
 
次、byronさんの悲劇は修理上がりの飛行機、今日もアボーンでした。
浮き上がってすぐに失速みたいな感じで、この機体はイマイチなのでしょうか。
 
次、瓦屋KANさんはGOBLIN500をアボーン><
修理代3万位って言ってました。
 
今日は3人とも無事に帰宅できなかったっす。
こういう日もありますよね(涙)

この記事に

開く コメント(12)

ネタがないので。
AGILE7.2のキャノピーですが、小豆色&黒色で見にくくて。
なので、つけていてもつけていなくても変わらなかったので、装着しないで
飛ばしてました。
自家塗装しようかとも考えましたが、めんどくださいし。。
なので、購入してしまいました。
黄色と黒色と迷いましたが、ピンク&ブルーにしました。
これで少しは見やすくなるかなぁ〜〜
明日、装着して飛ばしてみます〜〜
イメージ 1
 
LOGOも手放す決心をしました。
2年間ありがとう<m(__)m>
イメージ 2

この記事に

開く コメント(12)

今日は

今日は娘の大学受験日でしたので心配する中、飛行場に行ってしまいました。
指定校推薦枠での受験なのでよほどの事がない限りは大丈夫と言う気持ちもあったので・・・こんな親でいいんでしょうかねぇ〜〜
とはいえ合格してもらいたです。
合格すれば、今度はお金の心配が、、、なんと4年で800万円ですって。
奨学金もらっても600万以上ですって。。。
年に150万って事っすよね。。私の年収300万もないのに・・・
ラジコン生活に危機感が・・・
 
飛行場に到着して一人だったので、ガンガン飛ばしましたよ〜
すごく今日は調子がよく思うように飛んでくれ、満足でした。
私がいいという事は娘もいいんではないのかいって思ってもしまいました。
まぁ〜=にはなりませんがね。
リポも全て終わり帰宅しようかと思っていたら、瓦屋KANさんからTELがぁ〜〜
今から行きますよ〜ってことで・・・
イメージ 1
 
瓦屋KANさんが到着して、飛ばそうとしたら・・・
プロポのバージョンアップを行ったみたいで、すべての機体にバインドが必要だったようです〜〜一機づつバインドして、飛ぶようになりました。
で、X7もバインドを終え私にプロポを渡して・・・
じゃぁ〜遠慮なく飛ばさせていただきますよ〜〜
で、飛ばしたが、右の親指が緊張もしていないのにブルブルとかって震え、機体を降ろすのもやっとの状態に!!なんで〜〜
ちょっと前までは最高だったのに、最悪状態に!!
ここでまた思ったのは娘の緊張が私に伝わったのかぁ〜〜とも思いましたが、そんな訳はないですよねぇ〜原因は不明です。
次に感じたのは私、中性脂肪が高いので血管が詰まりやす体質で、もしかすれば脳梗塞かぁ〜!!とも心配しました。今もちょっとおかしいです。大丈夫かな??
 
それとですねぇ〜こちらはマジでもう寒いです。
ほんと嫌な季節到来です。
今年の冬は暖かい日以外は飛ばしに行くのやめようかとも思ってます。
 
追加〜〜
先々週のALIGN FUNFLYで選手が使っているシュミはリアルフライトが多いので、試しにRF7購入しちゃいました。
イメージ 2
リアルフライトと言えば、G2、G3、G4、G5と購入しましたが、私にはいまいちだったので、フェニックスで頑張っていたのですがねぇ〜
G7はいいですね〜〜
お気に入りのAGILE7.2も追加して、デフォルトでテストでキャプしたのであげてみます〜

この記事に

開く コメント(16)

今日は

今日はページントだったので、何かいいものあるかなぁ〜と思い行きましたが、
目ぼしいものは売り切れでした。朝7時頃から待っている方がいるみたいで、
私が到着した9時頃には・・・
もう一つ、AGILE5.5が展示されるとあったので、実物をみてきました。
うぅ〜ん7.2の小型バージョンですねぇ〜〜値段は65000円でした。
欲しいような・・・でも、我慢!!
いい機体だと思いますが、イノーバ価格でパーツが買えればいいんですけどね><
イメージ 1
 
その後、Zクラブ飛行場にお邪魔しました。
動画や写真でみるともっと広い飛行場かと思っていたのですが、意外に小さかったです〜
皆、熱い方の集まりの飛行場みたいで、こんな中で一緒に飛ばせれば、私も少しは上達するようにも感じました。
Zクラブの皆さんお世話になりました。
また、いつか、よろしくお願いします。
イメージ 2
 

この記事に

開く コメント(18)

ALIGN 2013 FUNFLY 台湾に

台湾で開催した、ALIGN 2013 FUNFLYに行ってきました。
イメージ 1
一言で世界のトップフライヤーの飛びは格別ですね。
5泊6日(10/23日〜28日)でしたが、あっという間に終わってしまい、今現実に・・・(´;ω;`)
ネット環境がなかったので、これから超軽く様子を書きます〜
 
1日目、成田に宿泊したのですが、高速バスが1時間半も遅れて到着したので、
その遅れで成田までの交通連絡が上手くいかず、到着したのは夜の11時近くでした。
予定ではホテルの周りを周回するつもりだたのに(;゚Д゚)!
 
2日目、朝6時に起き成田空港に向かい〜9時半出航の便でビューンと台湾に!!
予定より1時間遅れで、現地時間の1時半位に到着。
それから台北から台中のホテルまで車で2時間かけて移動〜
ホテルに到着し、目の前のセブンイレブンで水とお菓子を購入して、ダベリングを。
夕飯はホテル近くの食堂にワンタンメンを食べに!!
 
3日目、朝6時に起き朝食を食べ、ALIGN本社に到着。
結構大きな建物で、ここでT-REXが誕生して、世界に流れていくのかぁ〜って思いました。
午後の2時半位になり、ALIGN専用飛行場(今回の大会会場)に調整フライトに出発〜〜〜
ここですが〜〜よく動画で見ていた場所ですねぇ〜
アラン他の選手もテストフライト&調整フライトをしてましたよ〜
出場選手で同行した、山本君が調整フライトで撃沈〜機体からファイヤー〜〜〜〜リポから出火です。
モクモクと煙が上がる中リポを機体から取り外し、その後リポはファイヤーマックス!!
イメージ 2
炎上しているリポの上でアランがで消化作業(ユーモアありますね)でも、消えなかったですけどね。
イメージ 3

その後、山本君の機体を修理する為に慌ててアライン本社に戻り作業開始〜〜〜〜
全損に近い状態だったので、皆でパーツ毎に修復を!!機体の修理が終わった頃にアライン本社でレセクションパーティが
始まり、有名なシェフが料理をしてくれました。うまかったっす。パーティが終わりホテルに着いたのは10時過ぎです。
 
4日目、朝6時に起き、いざ戦いの場に出発〜送迎バスで朝食を食べながら向かいました〜〜
どんどん有名選手が集まりだし、ギャラリーも増え始めました〜
昨日修理をした山本君の機体の調整フライトを〜〜ここでも山本君やってくれました。
今度はギア舐めで撃沈〜〜
また、修理開始〜〜急いで修理して、いざ予選1F目がスタート〜〜
トップバッターはTAKAFUMI君。いや〜気合が入っていていいフライトでした。
5番目に山本君。途中まではいいフライトしていましたが、のぼり旗に突撃〜〜
今度も機体からファイヤー〜〜今度はサーボでした。
山本君〜ファイヤー山本&キャラで有名人になりましたよ〜〜
ファイスブック等にも山本君沢山アップされていると思います。違った意味で有名人!!
予選2F目にTAKAFUMI君も地面にローターの先端が地面にヒットでEND!!

中級の選手のフライトもほぼ全員みましたが、上手いですね〜
見ていて自分も同じフライトが出来るんじゃないかと錯覚していましたよ〜でも現実は・・・><
夜になり、有名な歌手が歌を歌う中〜ここでも山本君が今度はダンスで盛り上げていました。
もうヒーローです(^O^)
ナイトフライト&花火〜〜迫力が凄いです。もうこのまま死んでもいいかとも思っちゃいました。
ナイトフライトを見るのも初めてで、いやぁ〜〜〜感動ものでした。
この日もホテルに帰ったのは10時過ぎでした。
 
5日目、朝6時に起き、いざ戦いの場に出発〜送迎バスで朝食を食べながら向かいました(part2)〜〜
太鼓&龍舞?&綺麗なお姉さんの演奏やら・・・アラインガールに綺麗だったなぁ〜♪
さて、決勝です〜TAKAFUMI君素晴らしい演技でした。でも残念な事に僅差で6位でした。
私がコーラーを努めたのですが、後ろで緊張してみてました。私のコーラーが悪かったのかも(;_;)
結果はチームアライン&大人の事情もあったのでしょうが、来年に向けて頑張ってもらいたいです。
本人も悔しがっていたので、これをバネに更なるステップアップに繋げてもらいたいです、
TAKAFUMI君ガンバ!!
全てのプログラムが終わり、ホテルに戻り夕飯を食べていたら、なんと、アランを始め有名な選手が
ぞくぞくと現れ、普通に隣とかで食事していましたよ〜この空気感はなにって感じでした。
英語が話せれば色々と会話もできたのにね><
 
6日目、帰国に向け出発〜12時間かかりました。疲れた。でも、すごくいい経験をさせてもらいました。
いやぁ〜ほんと楽しかったです。一生の思い出になりました。
ヒロテックの社長を始め一緒に同行して頂いた方、お世話になりました。また、お疲れさまでした。
 
まずは写真を一気に!!見たい方はどうぞ!!

Kenny Ko min chan kim takafumi君 山本君のフライトをどうぞ!!
他の選手のフライトも誰かが動画アップされると思うので・・・
 
山本君 予選フライト
 
TAKAFUMI君 予選2F目
 
takafumi君 決勝
 
min chan kim選手 決勝 
 
Kenny Ko選手 決勝
 
おしまい

この記事に

開く コメント(22)


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事