全体表示

[ リスト ]

先日に続き、Q様ローターを試しに行ってきました。結果的にGOODです。
ローターが黒いので機体に近づく時は注意しないと・・・
イメージ 1

ここから先が動画ですが、先日の飲み会で・・・かなりお疲れモードです。。
最後に・・・マジすか〜こんな事が・・・暫く・・・


ローターテストの結果は次の通りです。もっと丈夫なローターでないとだめです。うそ〜です。
イメージ 2


最後はオートロの練習ですが、開始場所・着地場所がめちゃくちゃ、ダウン舵入れすぎ下手ですな〜
これは5分もあり、見る価値もないですが、息子が撮影してくれていたので、UPしてみます。

この記事に

閉じる コメント(18)

顔アイコン

こんにちは。
か…過酷なロータテストですねぇ。(笑 しかしこのお値段で結構硬そう。
ばっちりな感じですねぇ。買ってみようかなぁ?
ん?サーボホーンの固定忘れ?これであんなにぐりぐり?(笑
18ヶ月ぶりに浮かせてきました。ものすごく怖かった。(汗

2009/11/8(日) 午後 3:36 kaepapa 返信する

顔アイコン

サーボホーン何で外れたんでしょ??ネジつけ忘れていたのかな?
18か月ぶりってどんな感じなんだろう〜
怖くてめちゃくちゃ指・体震えそうです。。
このローターは良いと思いますよ。。

2009/11/8(日) 午後 9:20 apex 返信する

顔アイコン

う〜〜ん 柔らかい舵打ちますねぇ〜!
ピッチを抜いてからの入れ方もスムーズだし上手いっすわ〜!
練習しよっと〜〜!

2009/11/8(日) 午後 10:22 [ nanchan ] 返信する

顔アイコン

サーボホーンが外れたんですか??
ラダーとまっちゃたみたいですね。。

いいな〜!原因が判明して・・・

2009/11/9(月) 午前 0:06 @odoroku_tamegoro 返信する

顔アイコン

nanchanもヘリ復活したようですので、一緒に楽しみましょうね〜
私は●田です・・・よ〜

2009/11/9(月) 午前 6:51 apex 返信する

顔アイコン

ためさん
急にダウン舵が入ったと思った瞬間地面でした。
堕ちた後、機体を見てサーボホーンが取れていたので、原因はこれかと思いました。ためごろうさんの700の原因不明に比べればまだいいのですが、修理代がかかるし、Qローターは4フライトでローターテスト終了。。フラッシャーもお眠りしているし、500って先月も堕ちてるし、、困ったですわ・・

2009/11/9(月) 午前 6:56 apex 返信する

顔アイコン

おはようございます!

500は残念でしたね・・・・・・・・
背面オートロしっかり練習していますね!!
いつも連習しなくてはと思うのですが、ついつい違う練習やっちゃうんですよね〜〜〜
僕も、練習しなくっちゃ!!

2009/11/9(月) 午前 7:54 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
500マジ痛いです。1か月前の墜落・修理時にネジ止め忘れいたのか、今では?です。急にダウン舵が入ったのでノーコンかと思いましたが原因がわかった墜落なので諦めます。。最近連続で堕ちているな。。

普段はオートロの練習ってしないですが、今回はやってみましたが、
どこさ行くの状態ですね。。左上からとか若干左正面とかから、オートロ開始させていたのですが、同じように、同じ場所に降ろせないです。難しいです。

2009/11/9(月) 午前 11:16 apex 返信する

こんばんは。Qローター私も1フライトで終了しましたよ〜(;^_^Aフラッシャーどんなもんです?あまりにも格安なので、思わずポチッ…

2009/11/9(月) 午後 7:12 s622 返信する

顔アイコン

S622さんお仲間だ〜

ポチしちゃいましたか〜〜〜
フラッシャーはアラインと比べると品質は悪いと思いますが、私の物よりは改良されているようです〜
テール周りが・・・かも??

後、3台とかって店のオーナーが言ってましたな〜

2009/11/9(月) 午後 7:31 apex 返信する

顔アイコン

いやいやいや!凄いっす!!背面オートロもかっこいいですね。いや〜これだけドライブできたら楽しくて止められませんね。しかし凄いよな〜

2009/11/9(月) 午後 8:33 [ - ] 返信する

顔アイコン

kyoさんも練習すればでできますよ〜
がんばりましょ〜ピース^^
私も上達するように頑張ります〜〜

2009/11/9(月) 午後 9:17 apex 返信する

顔アイコン

あっ!動画見てコメントするの忘れてた・・・ww
apexさん!
オートロ何度やっても同じところへ・・
舵の打ち方みてても、完璧ですね!
僕とは、大違いです。
何処に行くかわかりませんから・・・ww
僕は、一か八かでやってます。
これだけできると、いつでも安心フライトですね!
頑張ります、僕も・・・apexさん!
つなぎもカッチョイイよ〜〜!

2009/11/9(月) 午後 11:42 ikechanjp 返信する

顔アイコン

いけちゃん
いや〜私もどこ行くか?ですよ〜
中々難しいですよね〜
頑張りましょ〜〜
700のベアリングブロック他使わせて戴いていますが、良い出来で最高です〜これからも開発お願いします〜

2009/11/10(火) 午前 9:25 apex 返信する

顔アイコン

こんばんは。なんという不運ですか?サーボホーンが抜けたというよりネジがサーボについている状態でホーンが欠けた?抜けたという感じですね。うまく説明できたかな?サーボホーンも交換が必要という感じですね。正直あまり気にしない部分ですね。復活待っていますよ。

2009/11/10(火) 午後 5:48 [ hh4923 ] 返信する

顔アイコン

hh4923さん
金属ギアーではなく、プラギアーなのでネジが抜ける事はないので、多分、前回の墜落時の修理時にネジのつけ忘れだと思います。。
なので、サーボホーン不良ではないです。。

2009/11/10(火) 午後 10:21 apex 返信する

顔アイコン

うわぁ〜〜!嬉しいです。
有り難うございます。
でも・・・たまに点検してくださいね!ベアリングゥ〜〜〜!ww

2009/11/10(火) 午後 11:38 ikechanjp 返信する

顔アイコン

いけちゃん
どうもです。
たまに点検します〜

2009/11/11(水) 午前 8:33 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事