全体表示

[ リスト ]

サーボOH

双葉にサーボ6個をOHに出し、帰ってきました。
クロネコの宅配者から着払いのお荷物が届いています、え〜何?それって・・・
金額は13020円ですが、今から配達に向かいますと・・・
金額を聞いて、ヵヾ━━━━(∂△∂;)━━━━ω  マジすか!!
手元にお金がない・・・借りる事に・・・
届いて、詳細みたら、リード線6本交換・1個モーター交換のみ( ̄▼ ̄|||)
なんでこんなに高いんだい。。
今までにサーボのOHしたことがなかったので驚きの金額でした。。
JRさんはその点、良心的な金額ですよね。。
イメージ 1

この記事に

閉じる コメント(13)

顔アイコン

待たされるのを良しとするかお金を払う事を良しとするかといったところでしょうか。
JRさんは同じ速度で出来ないので無料のことが多いような。
明細にはいつも「遅くなって大変申し訳ございません。」という文字がある気がします。(笑
払う側からすると安いに越したことはないですけど逆に考えると無料っておかしいとも
思ってみたりしますねぇ。自分の仕事だとしたらアリエナイってなりますよねぇ。
どちらがいいのかよくわからなくなったりする今日この頃です。

2009/11/6(金) 午後 9:30 kaepapa 返信する

顔アイコン

ブラシレスサーボなのにモーター交換とはこれいかに?1000フライトくらい持つのかと思っていたのですが(笑)。

あと、双葉さんは顧客リストで修理内容を決めているのか、私が頼むと何も言わないと金属ギヤまで交換してきます。確かに一度ギヤ交換はお願いしましたがその後はデフォルトに(笑)。

2009/11/6(金) 午後 10:00 [ かわわき ] 返信する

顔アイコン

フタバは高いんですね。。。。ジャイロはフタバの特許が物をいいますが、サーボはやはりJRが良さそうですね。

2009/11/6(金) 午後 10:19 [ - ] 返信する

ブラシレスモーター交換とは不思議です。
寿命はベアリングの寿命で決まると思っていましたが...
それにしても高くてビックリですね〜。

2009/11/6(金) 午後 10:40 クロB 返信する

顔アイコン

こんばんは(⌒▽⌒)

うちのホームでは、周りが結構フタバに移行してしまったのですが、
頑なにJR使ってる理由の半分はこの辺にあったりしますw

JRの場合、常に最新(カタログモデル)を使って欲しいからか、
現行モデルのOHはかなり安い(安い消耗品交換等は結構無料?)
ですね。
でも、カタログ落ちしたモノを送ると、一転してかなりの高額料金
になります(゚ロ゚*)

2009/11/7(土) 午前 2:11 たひ 返信する

顔アイコン

kaepapaさん
そうなんですよね〜
JRさんは時間はかかるけど金額面では安いのですよね。。
最近はJRさんから発売されているサーボもブラシレスで高速でトルクもあるので、次回からJRにしようかとも思っています。。

2009/11/7(土) 午前 7:18 apex 返信する

顔アイコン

かわわきさん、クロさん
私もモーター交換??うん??でした。その為のブラシレスでよね?

今回は私がメモ書きした、住所が間違っていた?いたようで、顧客リスト?で検索できなかったかも??

2009/11/7(土) 午前 7:22 apex 返信する

顔アイコン

kyoさん
最近はJRさんも力いれているので、JRのサーボの方がいいような気もしてますね・・・

2009/11/7(土) 午前 7:23 apex 返信する

顔アイコン

たひさん
そちらのホームでは、そのような現象(JR移行)が発生しているのですか、確かに私の周りではJRが多いかな・・・
サーボをOHしてギアー交換で200円だったとか聞くと、JRさんって良心的って感じますよね。。
カタログ落ちしたサーボは高いのですかぁ、、知りませんでしたよ。。

OSのエンジン価格が上がったのも、双葉さんの一言みたいですよね。利益より、お客様重視がいいでな〜〜

2009/11/7(土) 午前 7:30 apex 返信する

顔アイコン

ケーブルとモーター交換???
な〜んか6.0Vを使うな!みたいな感じですね。

まっ、JRさんも8900Gを1個、OHだしたら料金8000円超えでしたけど・・・
使用0.8年でボリューム・モーター・ケーブルと換えられました。
この時も6.0V使うな、って言われてるような伝票でしたねぇ〜

共にどっこいどっこだとオラは思ふぅ〜

2009/11/7(土) 午後 4:06 [ nori ] 返信する

顔アイコン

こんばんわ。双葉の修理は高いと有名ですよね。私もジャイロとサーボの修理に出したいのですが、どうしても代金でなやみますよ。この前JRにDS8201の4個とDS8325の1個をOHに出して帰ってきて中、見ましたらモーター3個にコード4本交換して0円でした。

ちなみに週末飛ばしに行こうと思っていましたが、自分が新型のインフルエンザになってしまい行けなくなってしまいました。今日で4日目でやっと落ち着きました。皆さん気をつけてください。もし、インフルエンザになったら早くに病院にいきましょう。

2009/11/7(土) 午後 7:05 [ hh4923 ] 返信する

顔アイコン

noriさん
JRでそんなにとられたのですか〜
私が聞いている話とは・・・ちょっとびっくり!!
BLS253は6V仕様ですので、6V使っちゃまずいはちょっとですな〜

これも、かわわきが言う通り、顧客情報・・・ですか????ね

2009/11/7(土) 午後 11:34 apex 返信する

顔アイコン

hh4923さん
JRは時間がかかるが、以外に良心的でOH金額は安いと聞きますが、
どうなのでしょうかね??色々な方の話を聞くとまちまちで???ですね。私がJRであった頃のOHでケーブル6本・モーター1個交換で13000円という事はなかったような・・・まーしょうがいですかね。。

何々新型インフルエンザですか〜今度お会いしたらうつさないでくださいよ〜体の弱い私なら死んでしまうかも。。
ここら辺でもかなり流行しているので、やばいっす!!
早く予防接種したいです。。

2009/11/7(土) 午後 11:40 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事