全体表示

[ リスト ]

初体験

今日の飛行場の様子確認と飛ばしにGO♪
到着したら、Tさんが飛行場へ降りる道の雪かきをしていました。
誰もいないと思っていたのですが、Tさんはこの飛行場管理者に近い方ですかね。

雪国に住んでいますが、私の初体験はこのクラブの除雪機です〜〜〜
いや〜〜意外と面白いです〜〜〜〜〜

イメージ 1

Tさんと交代で駐車場スペースのみ雪かきしました〜
イメージ 2


今日の御三機は〜〜〜

やっぱ飛行機メインです〜〜〜
今日は暖かくて風も無かったので最高でした。
飛行機ですが、風がないとこうも違うのですね〜

凄く上達したように感じましたよ〜〜(風がないとそれなりに飛びますね)

イメージ 3


FORZA450君では雪へのロータータッチ等で遊びました〜〜〜〜

久しぶりにロータータッチしましたね〜

イメージ 4


お昼に帰宅したら、半月以上前に注文したモーターがやっと到着しました。

skylark君に搭載しました。

イメージ 5


イメージ 6

明日の天候次第ですが、飛ばせたらskylark君飛ばしてみたいなぁ〜〜〜

最近飛行機ばっか飛ばしてますが、面白くなってきました。


この記事に

閉じる コメント(9)

私も今回の雪はローター除雪機でやりました。

しかし、石ことだらけの保育園の駐車場で石をかんでしまって、片方のローターが空回りして、仕事量が減りました^
勿論、その日に治しました。

2018/2/3(土) 午後 7:44 [ kinnsann ] 返信する

顔アイコン

kinnsannさん
そうだったんですね〜〜
意外と面白かったです。

もっと大きい除雪機なら飛行場全体行けたかも〜〜

2018/2/3(土) 午後 10:50 apex 返信する

顔アイコン

ほんち さん
fal*o*kt さん
MASATO さん
kinnsann さん

ナイスどうもです。

2018/2/3(土) 午後 10:51 apex 返信する

顔アイコン

さすが雪国ですね。
除雪機まで使ってラジコンなんてたくましいですね。

飛行機に限らず風は空物のラジコンには大敵ですけど、特に飛行機は風の影響は大きいですね。
もちろんベテランは風に上手く対応して飛ばしてますけど、初心者の私には風次第で飛ばすのを控えることも良くあります。
師匠からも風が強い時は無理をするなと釘を刺されてます。

2018/2/3(土) 午後 11:28 [ Tokusan ] 返信する

Tokusanさん
毎年雪かきはして飛ばしてますので、雪かきは恒例みたいな感じですよ。
今日も風が現在ないので、充電開始しました。
ヘリより飛行機の方が風の影響は大きいと感じてます。
まあ、私も初心者に近いからそう感じるのかもです。

2018/2/4(日) 午前 8:27 apex 返信する

shinya さん

ナイスどうもです。

2018/2/4(日) 午前 8:28 apex 返信する

顔アイコン

たかすぅぃ〜♪ さん

ナイスどうもです。

2018/2/4(日) 午後 0:42 apex 返信する

顔アイコン

bb62cc93 さん

ナイスどうもです。

2018/2/4(日) 午後 7:06 apex 返信する

110 さん

ナイスどうもです。

2018/2/5(月) 午前 7:43 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事