テール関係をノーマルにしてのテストを!!
PM4:00を過ぎたころから雨が弱くなったので、これは行くしかないっしょで、近場の田んぼへ。
人様の土地の上で飛ばすのはやっぱ抵抗あるが、ちょっとなのでごめんね♪
辺りは暗いし、機体がみにくいな〜
アイドルアップⅠで軽く飛ばしましたが、やっぱ何があるかわからないのでめちゃ怖いっす。
でも、アイドルアップⅠでも2200回転以上は回っているようにも感じてきました。
やっぱスロットカーブはALL65%位でいいのかも???
最後にアイドルアップⅡ(スロットルカーブ80%)ではやっぱ唸るね〜〜〜
これじゃ、ノーマルに変更した意味がないよ〜〜
やっぱ回してはいけないんだよ、この機体は♪^^
低回転で遊ぶ事にしよっと。だって改善策が思いつかないからね。
ちょこっとプロポの設定を変えて、もう1Fしようとしたときに、何を誤ったかリポをショートさせてしまった。
このコネクターはいつかはやるなって思っていましたが、早かった。
雨がパラついていて、暗かったので焦っていたのかも。
さらに手も焦げたし、親指の痛いし感覚が変だよ(激涙)
ショートさせて手をっていう記事はよく見ていたが、私もかよっと!!
![]() コネクターは
![]() EC5辺りに替えた方がいいな〜そのうち替えよ。って早くしないとまたやらかすぞapex!!
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
ん〜残念
手は大丈夫ですか?大事にしてください。
私はそれが怖くて今ではEC3、EC5にしました。
あのバチッて音と火花みただけでやる気レベルが減っていきますから(笑)
2011/11/6(日) 午後 5:23
返信する
不思議ですね〜
工業大国ドイツ製なのに...
同じユーザーに聞いてみるしかないかも!?
う〜、指が真っ黒け〜!
大事にしてください。
やっぱり電動は怖い!!
2011/11/6(日) 午後 5:34
返信する
やっぱり調整されたんですね!
雨が降ろうとヤリが降ろうと早くベストセッティング出したいですもんね(^∇^)
しかし、Logoちゃんは設定も結構違いが有るのですね!
早くベストセッティング見つけて下さい。電源の接続時は、ワーキンググローブを私は、する事にします。
火傷 お大事に!
2011/11/6(日) 午後 5:41
返信する
指は大丈夫ですか〜!?
焦げる位だから相当熱かったんじゃ無いですか???(^^ゞ
やっぱりLOGOは空気に張り付く感じがしますね〜!
これからが楽しみですね〜^^
2011/11/6(日) 午後 7:06
返信する
とんびさん
もう手立てないですね〜
リポの充電時や持ち運び時もひやひやしていたので、コネクターは変更したいと思ってはいたのですが、それ以前にLOGOちゃんが臍まげているから・・・
親指痛いよ〜アロンが指についたように皮膚がひっぱられ感じで感覚もおかしいです(涙)
2011/11/6(日) 午後 7:06
返信する
クロさん
おそらくLOGOはブォーンと言う音は出やすい機体かも。
どこをどうすればいいのか、もうわからない。
できることはしたのでね〜
回転下げて飛ばす。これが答えかな?
電動は怖さは多いですよね〜
注意していても回避できない事態になっていますからね〜
指の火傷くらいならいいですが、発火が恐ろしいですよね。
2011/11/6(日) 午後 7:10
返信する
マメゾーさん
やっぱ行っちゃいますね〜もうあほですね〜
現状ではとてもフィーリングも安心感もよくないです><;;
ブログの記事で火傷した方何人もみていたので、気をつけていたのですが、やっぱこのコネクター&12Sはグローブした方が無難ですね。
2011/11/6(日) 午後 7:13
返信する
pontaさん
何が起きたのって感じで、そのあと指がじんわりと痛みが襲ってきました〜熱さっていうより驚きの方が先でしたね^^
これからね〜どうなっていくのでしょうかね?
挫折に文字にはしたくはないですが・・・
2011/11/6(日) 午後 7:16
返信する
大丈夫っすか???
一瞬だけど、かなりの電流流れますから・・・
指先、痛いっしょ!
気ぃ〜つけてくださいよぉ〜
それにしても、やっぱ唸り音ありますよねぇ〜www
LOGOってこんなに唸るんすかね・・・
2011/11/6(日) 午後 7:33 [ ヘリじじぃ ] 返信する
難しいですね。((+_+))
これからも色々考えていきましょう。リポのショートは怖いですよ。
私は1本駄目にしましたからね。今回は高くつきました。((+_+))
コネクターはEC5に交換した方がいいですよ。ショートしてしまったバッテリーもいつお亡くなりになるか分かりませんが近いうちに駄目になってしまうかもです。 ((+_+))
2011/11/6(日) 午後 7:35 [ hh4923 ] 返信する
指!!!大丈夫ですか・・ やけど・・??
何だか難しいみたいですね リポも心配です。
2011/11/6(日) 午後 8:01
返信する
へりじじぃさん
手の方はちょぃ痛みはありますが、アロンが指についたように皮膚がひっぱられ感じで感覚もおかしいですよ〜
でも、手よりLOGOちゃんのご機嫌が悪い方を何とかしたいですぅ〜〜〜
唸りは回転が高いとでるして、今後、もっと低い回転で飛ばしますよ〜納得できないけどね>_<;;;;
後、ローター変更かな??????????????
2011/11/6(日) 午後 8:15
返信する
hh4923さん
私には12Sの機体はだめかも(>_<)〜
もう手がないよ〜〜〜
回転下げて飛ばすか、テールローターを他ので試してみるか位かな。
そのうちEC5に替えますよ〜〜
ダブルでの恐怖感が日に日にましていきますわ><
2011/11/6(日) 午後 8:19
返信する
コプターさん
指大丈夫だよ〜ありがとう♪
心の痛みの方が大きいかも(>_<)〜
リポは大丈夫な感じですよ〜
こんなに苦労すると思わなかったよ〜もうぅぅ〜〜
2011/11/6(日) 午後 8:22
返信する
おらんちに持ってきて^^
2011/11/6(日) 午後 9:45 [ nori ] 返信する
noriさん
もう少し格闘してだめなら、遊びに=治してもらいにいこうかな〜
でも、飛ばす場所なかったよね?
2011/11/6(日) 午後 10:19
返信する
アイドルアップでホバした瞬間の音を、私の機のフライト動画とこの動画と同時再生して比べてみました。私の機はICEのSetRpmモードで、ログ見ても正確に2200回っているのですが、前半でもApex機のほうが若干甲高い音なので、わたしのより回ってますね。後半はもっと回っているような。まあ、録音条件も違うので確信はないですけど〜。
Logoのメカニカルノイズはとても静かなんで、ローター音が余計に気になってしまいますね。
私も不注意で、お手手焦がしたことが2度ほど(笑)。まだ軽傷ですね。もっとひどいやけどしたブロがーさんもいたので。。。
2011/11/6(日) 午後 11:48 [ Takachan ] 返信する
takachanさん
私も動画みさせてもらいましたが、たかちゃんの方が回っていてんじゃないかな?機体もいい動きしているし、あのくらい飛ばしてみたいよ〜私のは唸り音もですが、機体の操縦性も今一つでめちゃ怖いよ〜
私のはLOGOじゃないYO〜別物ってな感じっす。
指の方は軽傷っす。指を動かすと皮膚が引っ張られるのと感覚はおかしいままですわ(涙)包帯していないので全然OKですかどね^^〜
2011/11/7(月) 午前 8:41
返信する