一月中旬より更新ができなくなっていたHPが復旧しました。 原因はサーバーがトラぶり、データーを移管した時に所有権設定をされていなかったようです。 そのトラブルで「お問い合わせ」からのメールも届かなくなっていたようで、私が連絡しても メールが届いていないので返答できなかったようです。 今回も同様に「お問い合わせ」より連絡しましたが、今回も返答がないので、直接メールしたら 原因が究明され、更新可能になりました〜 フライト動画は恥ずかしく更新できそうにありませんが、何かネタがありましたら更新していきます ので、これからも宜しくお願いします。 ![]() 会社で使用していて、壊れたパソコンの液晶モニターを捨てるというので、アダプターを見てみたら 12V,3.5Aと明記されてました。これは充電用の親電源に使用できるかなと思い、電源を作成して みましたが、やはり、電源を並列にして逆流防止でダイオードをかましているので、現状でやっと 12Vが出力されていました。しかし、充電させると電圧低下(ドロップ)が発生して6S,2500リポ、2.5A 充電がやっとでした。計算では12V17AまでOKなはずなのに〜〜〜 初めからこのような結果になるのはわかってはいたのですけどね〜〜ちょっと暇があったので・・・ ![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
復活おめです!(^^//良かったですね!!これで一安心ですね(^^。電気難しそーーーーー(^^;
2010/2/25(木) 午後 9:18 [ - ] 返信する
HP見に行ってっこよ〜〜〜〜
2010/2/25(木) 午後 10:02 [ Evo ] 返信する
kyoさん
ありがとうございます〜^^
もう少し頑張ってみます〜
ヨロピク!!
2010/2/25(木) 午後 11:14
返信する
EVOさん
今後もよろしくお願いします^^)
2010/2/25(木) 午後 11:15
返信する
復活よかったぁ〜〜〜〜〜^^
ぼちぼちやって行きましょう!!
2010/2/26(金) 午前 7:37 [ けんぼー ] 返信する
けんぼーさん
どうもです。
ぼちぼちですね〜
2010/2/26(金) 午前 10:42
返信する