今日は息子も一緒に飛ばしに行きました。
息子の機体REX550君、ラダーが調子悪いと言いながらも飛ばしていましたが、
機体をよくみると、テールケース内のベアリングが粉砕してました。
これでよく1F何もなく飛んでいたなぁ〜って思いましたよ。落なくてよかった。
それにしても最近整備不良が多いような気がします。(激汗)
なんかぁ〜〜〜息子のフライトみていて思うのですが、もう完全に抜かれてますね
〜((´;ω;`))
寂しいような嬉しいような気持ちです。
シュミ練は絶対に私のほうがしているし、息子のシュミ練見ている限りでは、
私の方が安定しているし、上手いように思ってますが、実機では・・・
息子がなんか〜シュミより実機の方が良く(上手く)飛ぶんだよねぇ〜って!!
確かにみていて、シュミ練より実機の方が良く飛んでますね〜〜
普通はシュミで出来ても実機でできないっていうのが普通じゃないかと思いますが、ここが若さですかね〜それにお金の心配もしていないしね。
息子は来年受験なので、高校に行ってやる気が継続すればいいなぁ〜って
思いますけど〜先の事はわかならい。。
今日もコソ撮りをしたので、アップします。
瓦屋KANさんAGILE5.5でPチクの練習頑張ってます〜〜
いつもスマホでの撮影なので画質は悪いですが・・・
息子INNOVA550のフライトをコソ撮り
INNOVA550君ですが、ほとんどノーメンテでトラブルがほんとないので、
安いしお気に入りです〜〜〜
私も最後のグダグダフライトをコソ撮りされてたぁ〜〜〜
ついでなので!!AGILE7.2です。それにしても○手ですなぁ〜〜
|