瓦屋KANさんが シュミレーション ソフト変えたとの記事をみて、
一昨日、KANさんのところに行きやらせてもらいました。
なんかいい感じだったので、早速ダウンロードして試してみました。
リアルフライトの独特な浮遊感がなく、フォニックスもリアルフライトに近づけた
のか独特の浮遊感がありますが、HELI-X5はそこら辺が実機に近い感じがします。
まぁ〜トップフライヤレベルだとリアルフライトはいいんじゃないかと思いますが、
何も設定しないで自然に近いのはHELI-Xの方かと思いますね〜〜
試しにキャプしてみました。これDEMO版です。
試したい方は ここ からダウンロードしてみてください。
これ7300円位なので、購入しちゃうかなぁ〜〜〜
どうしよう?
こんなに色んなシュミレーターあってもしょうがないしなぁ〜〜〜〜
明日、購入するか決めよっと!!
|
この記事に
昔は、HELI-Xやってましたけど、5まで進化してたんですね。
2014/8/20(水) 午後 8:09 [ - ] 返信する
のだちんさん
昔使っていたのですか〜
私X4もダウンロードしたのですが、X5はかなり改良されてましたよ〜〜〜
2014/8/20(水) 午後 9:36
返信する
HELI-X5試してみました〜
普通に飛びますね
(リアルフライト5のコントローラでも認識)
2014/8/20(水) 午後 9:53 [ ホッシー ] 返信する
確かにシミュレーターも幾つも持っていますから、よっぽど気に入らなければね〜。ん〜〜、でも買っちゃってください!(*^。^*)
2014/8/20(水) 午後 10:21
返信する
ホッシーさん
どうでした〜あの特有な浮遊感はなかったでしょ♪
リアル5のコントローラー使えるのですねぇ〜
知りませんでした。
それとナイスもありがとうございます。
2014/8/21(木) 午前 8:42
返信する
瓦屋KANさん
リアル、フェニックスも飛ばし慣れてしまえば、気にならなくなるのですよねぇ〜飛ばし始めはすごい違和感ありますけどね〜〜
暫くX5で行ってみます〜〜
2014/8/21(木) 午前 8:45
返信する
こんばんは。X5ですが私もダウンロードしてみたのですがApexさんはどんなコントローラーをお使いですか?
私は自分のXG11を繋いで設定しているのですがエルロン、エレベーターが反応しません。コントローラーケーブルはFMS用のUSBケーブルを使ってます。お分かりになるようでしたらご教授頂けませんでしょうか。
宜しくお願いします。
2014/8/23(土) 午後 6:40 [ ATOM ] 返信する
ben**n200*jpさん
私ですが、今はリアルフライトのコントローラーを使用してますが、その前はプロポは10X&10Sを使用して、アダプターはネットで2000円位で購入できる擬い物を使用していました。
瓦屋KANさんはXG14でFMS用で使用しているので、FMS用でも問題ないと思いますよ〜
http://blog.goo.ne.jp/mirai_mirai/e/d5afc95fb73105a8e177f70048032073
2014/8/23(土) 午後 7:00
返信する