ネタがないので。
昨日アップしたALIGN FUNFLYでのアランとタレックの動画と同じものですが、 こちらの撮影者の方が上手ですので、またアップします〜 日本勢はどうなったんだろう? 早く情報がほしい〜〜〜 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
ネタがないので。
昨日アップしたALIGN FUNFLYでのアランとタレックの動画と同じものですが、 こちらの撮影者の方が上手ですので、またアップします〜 日本勢はどうなったんだろう? 早く情報がほしい〜〜〜 |
この記事に
今日は2週間ぶりにクラブの飛行場に向かいましたが、家をでたら☂〜〜〜〜
マジすっかヽ(`Д´)ノ〜〜
飛行場近くに行ったら雨が止みました〜〜(*≧∀≦*)
と思ったのですが、結局、降ったり止んだりの繰り返しで、小雨&止んでいる時を見計らって、
10Fしました。
![]() で、今日も無傷では帰宅できなかったぁ〜〜
今日はREX600Nのクラッチが欠けた〜〜〜
でも、YS60+MS60 3D ZEROはいい飛びしますわ〜〜
飛ばしていて面白いっす♬
![]() 後、イノーバ君のテール周りもALIGN化しました。
こちらもKDN製よりガタがなくなったので、OKですぅ〜〜〜
![]() それとですねぇ〜今日と言えばALIGN FUN FlYの決勝日ですよねぇ〜
takafumi君はどうだったんだろう?
タレックとアランの動画があがってりました。
動画の中に2人の姿が〜〜〜
![]() |
この記事に
先々週に立て続けに2日間落ちたREX500PROですが、修理ついでにDFCに変更しました。
で、飛ばしてみたら、めちゃ飛ばしにくくなっているし〜〜
なんでΣ(゚д゚;)?
この状態ならまだFLヘットの方がマシですなぁ〜〜〜〜〜〜
なんか電圧が低下してサーボのトルクがなくなるような感じぃ〜〜〜
よくわかないので、アンプを交換してみましたが、まだ飛ばしていないので?っす。
そもそも、この500はファーストフライトから、テールに違和感があり、安心感がない機体でした。
皆はどうなんだろう?
![]() これで治らなければ、、売って、、、、E6買おうかなぁ〜〜
だって、E6の方がいいんだもんね〜〜〜
まともに飛ばない機体はNGだぁぁぁぁぁ〜〜〜
って、LOGOも毎度のように調子がでないなぁ〜〜
この機体にも苦労とお金ばかり投資?いや、ぶちゃっている感じっす。
飛ばして20秒位でオートカット&ギア舐め&ワンウィ破損の3拍子で終わりっす(ToT)
パーツがないので、また、また、暫く放置ですね。。
![]() その他にもスッキリしない事が多いなぁ〜〜
早く飛ばしたいなぁ〜〜〜
|
この記事に
この大会には日本人が2名出場します。
やっぱ日本人が出場するとしないとでは見ごたえが違いますよね〜 出場選手であるtakafumi君はAdvanced levelに出場します。
頑張ってできれば、表彰台に上がってもらいたいですが、 楽しんでフライトできればいい結果がついてくるのかなぁ〜 そんなtakafumi君を応援しに行ってきました。
フライトを見させてもらいましたが、凄いの一言で完成度も高いです。 5月の長野オフミのときから、3ヶ月しか経っていませんが、
体(顔つき)も・フライトも一回り成長したように感じました。 大会前最終日練習フライトを撮影しましたので、アップします。
日本から応援してますよ〜
|
この記事に
今日は日本グランプリ決勝を見に行ってきました〜
今年は人数集めに苦労したようですが、何とか出場者集まってよかったですね^^ ギャラリーも多数の方がいました。
![]() そのギャラリーの中にたかお えあ〜 えっじさんとナッパさんがいましたょ〜〜
でも、ちょっとしかお話はできませんでした。。
![]() グランプリの感想ですが・・・
![]() 今年の優勝者は岩佐さんでした〜〜 何年応援してきたのかなぁ〜と思うと私も嬉しいです。 おめでとうございます\(^o^)/ 岩佐さんの決勝1ラウンド目のフライトです。 そういえば、2年前に撮影した写真がありましので、貼り付けちゃいます。
![]() そうそう、長野のオフミに参加してくれました、山本さんも出場しておりました。
こちらもすごいいいフライトしておりました。 お昼を過ぎた位にグランプリ会場を後にしてその後、まよとらさん達の飛行場へGO〜〜
まよとらさん他お世話になりました。 少しの時間でしたが、楽しく過ごさせていただきありがとうございました。
明日か明後日に続く〜〜
![]() |
この記事に
[PR]お得情報